デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2005年03月11日

VOL/988

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.お別れ遠足in 鎌倉―新宿
2.熊谷のお料理―ビビンバ&わかめスープ
3.お休みします
==================================================
★今日はなんの日
1582 武田勝頼が自殺、武田氏滅亡
★今日の花言葉
きくにがな「質素」
★今日は誰の誕生日
梅宮辰夫(1938 A型)
★今日の名言
「もうじき三学期が終わるので、テレビを返さなけ
ればならない。テレビが入ってからは明るい心にな
って勉強していたが、テレビがなくなると太陽がて
らさないと同じになる。家で飼っている馬が売られ
ていくようだ。テレビがなくなったら私はスイッチ
を入れるまねをする。ああ、あの時はよかったなあ
と思うだろう。まるで、愛のようだった。」
―渡辺トキ子(1958年小学6年生)―
※ 栃木県栗山村立栗山小学校土呂部分校に1年間
  NHK巡回テレビが貸し出された。その時の文
  章。出典は『山の分校の記録』NHKアーカイ
  ブス(双葉社)こんな時代もあったのだ…。 
-■1.お別れ遠足in 鎌倉―新宿■
      ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
4月から新しいステップに進む子もいるので、今日
はもうひとつ思い出つくり!みんなで鎌倉へハイキ
ング
へ行きました。
●花より団子…
鎌倉といえばやっぱり大仏。でもみんなは、大仏も
いいけどお買い物に夢中。
なかでも人気はソフトクリーム。アジサイ味やら桜
味やら、一度食べてみたくなる!
「一口ちょうだい」と、よう君にお願いすると、
「やだー。だっておきょうの一口は大きいから、一
口で全部たべちゃうもん」と。
次はけんごおすすめのコロッケ屋さんへ!
「あんなきらきらした目のけんご、久しぶりに見た」
と、しょう君。
なにはともあれ、おいしいものを食べて歩くのも鎌
倉のひとつの楽しみ方だね!
●銭洗い弁天にて…
銭洗い弁天では、鎌倉で使う分の小銭をざるに入れ
て洗う。ざる選んでいると、なんと!前の人が取り
忘れた100円が入っている!
「あっ!」ドラゴンもそれに気づく。
「このざるはあたしのー!」洞窟内に響き渡る声。
そしてドラゴンとスタおきょう、ざる争奪戦!
結局おきょうがお金つきのざるを獲得。
「汚れたお金だ!ここで清めて行きなよ」とドラゴ
ン。
●俳句を詠もう!
銭洗い弁天での騒ぎを知ったけんご。ここで一句。
「いじきたない、おとなを見ては、心寒い」(あえ
て字余り)
作った俳句は、設置されている俳句ポストに投函!
入賞するかも?!
そして最後に、北鎌倉までハイキングコースをひた
すら歩く。ボラゆうちゃんの万歩計を見ると、1300
0歩!
とにかく今日はみんなよく歩いた。鎌倉を満喫でき
たかな?またひとつ楽しい思い出ができました。
■2.熊谷のお料理―ビビンバ&わかめスープ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
今日のお料理はビビンバ。
「何かスープも作ろう!」ということで、わかめスー
プも作ることに!
買い物組を待っている間に、フレネではりえちゃん
がご飯を炊き、ユータ君が具材の味付けたれを作
る。以前作ったことがあるようで、みんなの作業も
かなりテキパキと。
「これは肉用のたれ、こっちは野菜用のたれ…。」
いろんな段取りもしっかりと。
買い物組が帰ってきたらいざ調理!それにしても
ビビンバの具材を一つ一つ作っていくのは結構な
作業量。もやし、ほうれん草、ぜんまい、たまご…。
みんなで分担して作っていく。
わかめスープははる君が担当。
「味が薄いか??」味見をしながら、調整。
「おいしくできた!」という言葉どおりに、素晴らしい
味に!
作った具材をテーブルに並べると、
「何か、お店みたいだね!」
ちょっと嬉しい光景。
具沢山のビビンバ、とってもおいしかった!これだけ
みんなが頑張ったからね!
今日は食器洗いようにゴム手袋を準備したはる君。
片付けもしっかりでした!
■3.お休みします■
私的なことで申し訳ありませんが、引越しのため14日
(月)まで自宅のパソコンが使えません。そのため、
14日のデイリーフレネは臨時休刊させていただきます。
お休みをもらって引越しの準備をする予定が急に腰痛
が始まり、身動きできない状態…。とほほ…な毎日です。
みなさん、楽しい週末を!