デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2005年05月27日

VOL/1020

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.~新宿でも爆発!!~
2.熊谷のお料理―冷やし中華&シュウマイ
3.本日のお勧め―僕の見た「大日本帝国」
==================================================
★今日はなんの日
1997 神戸市須磨区の中学校正門前で小学6年生男児の
   切断された頭部発見、酒鬼薔薇事件が起きる
★今日の花言葉
ひなぎく「無邪気」
★今日は誰の誕生日
キッシンジャー(政治家 米 1923)
★今日の名言
「通知表は、0じゃなければええ。1とか2を足し
ていけば5になる!」
―『島田洋七を育てた!
  おさのばあちゃんの楽しく生きる方法語録』より―
-■1.~新宿でも爆発!!~ ■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
火曜日に熊谷で大フィーバーした「爆発」のお授業。
今日は、新宿で。
まずはいろいろな度数のアルコールに火をつけてみ
る。その前ににおいチェック!
「お酒ってこんなにおいなんだよ」
「くさーい!」
お次は、いろいろな粉(小麦粉、メリケン粉など)
に火を近づける→燃えない。
「じゃあ、どうすれば着火するかな?」
燃えるために必要な要素を考えて、予想をたてるみ
んな。燃える物+充分な空気+高い熱
粉を空中にバラまき、充分空気と混じったところへ
バーナー!
「ボワッ!!」
一瞬にして炎が巻き起こる。
「わーーー!」みんなびっくり。
爆発は物が急激に燃えることなんだね!
この手の実験は、みんな大好き!スペースに炎が吹
き上がる一日でした。ちゃんちゃん!
■2.熊谷のお料理―冷やし中華&シュウマイ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
今日のお料理は冷やし中華。
「何かおかずが欲しいな。」
ということで、みんなで案を出し合う。
冷しゃぶ→餃子→シュウマイと、案が流れ、最終的
には、シュウマイも作ることに決定。
●みじん切りコンビ
シュウマイの具に入れるものは全てみじん切り。
しいたけ担当のまさる君、
「んーっ!」と、言いながらひたすらしいたけをき
ざむ。
その横でタマネギ担当のユータ君、
「目が!新タマネギはきつい!」と、悲痛な声。
「みじん切りのまさる&ユータ!」という掛け声で
、二人とも恐ろしい勢いで包丁を動かす!これがま
たなかなかの腕前!くれぐれも、怪我しないでよ!!
●お味のほうは??
冷やし中華のたれは、自家製!
「ごますりって苦手なんだよね…。」と、つぶやき
ながらごまをするところから始める。
かなちゃん、りょう君が調味料を合わせて完成!
「味見してみて!」
「とってもおいしいね!」
大成功!!
錦糸玉子はかい君と、遊びに来てくれたOB・きぐち
ゃんのコンビ。フライパンを持つかい君の姿も、様
になってる!
全て完成したら、みんなで食事。シュウマイの余った
タネで肉だんごスープつきの食卓。
「おいしいね!」
「思ったよりよく出来てるね。」
上々の評判!シュウマイもふっくらおいしかった!
さらには、はる君ママ差し入れのイチゴもあって大満
足のお料理でした!
■3.本日のお勧め―僕の見た「大日本帝国」■
   
● 『僕の見た「大日本帝国」』
       ―教わらなかった歴史と出会う旅
         西牟田 靖(情報センター出版局)
サハリン(樺太)の南半分、台湾、韓国、北朝鮮、
ミクロネシア(旧南洋群島)、それにくわえて中国
東北部(旧満州)。
明治の半ばから昭和二〇年の終戦前後までの時代、
それらの国・地域は「大日本帝国」と称していた日
本の統治下に置かれていたという共通項を持つ。
戦後半世紀以上たった今日でも、古くからかつて日
本の領土だったそれらの国・地域には、日本語、日
本建築、鳥居、神社、日本精神、残された日本人…
と、さまざまな形で日本統治時代の痕跡=「日本の
足あと」が残っているのだった。
僕は、大日本帝国の領土だった各地に「日本の足あ
と」を探す旅を始めた。
戦後60年目のいま日本の過去をたどる禁断の旅の
記録。
-------------
近所の本屋で平積みになっていたのを発見!小書店
でこの手の本を見つけるのは珍しい。戦争物の授業
化に結構熱を入れるぼくは、即、買い!
今まで作ってきた授業、例えば、<森永マンナ>
 <帝国の膨張>に引き続き、なんとかしてみたい。
今、手元にあるネタは、次の通り。
● 大正時代の和服の裏地
子どもの水兵や戦車乗りなどの図案。京都の骨董屋
でゲット。
● 「出征軍人の家」看板
戦争中、出征軍人の家に掲げられていた看板。ネット
オークションでゲット。
● 戦争中のマッチのラベル50種
国策で戦争を鼓舞するためのラベル50数枚。倉敷のア
ンティックおもちゃ店でゲット。
これに植民政策としての日本語教育などをオーバーラ
ップさせれば、いいものができるでしょう。
--------------
デイリーフレネh月~金の平日刊です。
本日のJF新宿は、御岳→日の出山→つるつる温泉の
ハイキング!天気が良くて最高!
皆さんも楽しい週末を!

2005年05月26日

VOL/1019

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.お料理がうまくいった理由?
2.熊谷のお散歩―バトミントン
3.ジャパンフレネあれこれ
==================================================
★今日はなんの日
1963 大相撲の大鵬が史上初の六場所連続優勝を達成
★今日の花言葉
オリーブ「平和」
★今日は誰の誕生日
ジョン・ウェイン(俳優 米 1907)
★今日の名言
「今のうちに貧乏しておけ!金持ちになったら、旅
行へ行ったり、寿司食ったり、着物を仕立てたり、
忙しか」
―『島田洋七を育てた!
  おさのばあちゃんの楽しく生きる方法語録』より―
-■1.お料理がうまくいった理由?■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
「みんなでテキパキ!」
10時からさっそく準備開始!
お買い物担当は、まりちゃん・ななちゃん。
「二人がお買い物に行ってる間に、僕お米とぐね」
と、りょうすけ。
「次は何すればいい?」
「サラダ用のゆで卵作ろうかな」
やる気まんまんのみんな。
みんなで役割を分担して、なんと11時には下準
備終了。
今回はう骨鶏の卵という買出しの失敗はなかった
が、ポークピカタ用のお肉を買い間違え。
「じゃあ、生姜焼きも作ろう!冷奴も食べたいなあ。
味噌汁は油揚げでいいかな?」木幡マンの一声でど
んどん品数が増えるんです…。
ささっとしょうが焼きを炒める、ひかる君。ピカタ
を焼くのは、ななちゃん。
今日は豪華なメニュー!
ポークピカタ、豚のしょうが焼き、冷奴、お味噌汁、
ごはんそれに生ハム入りカリカリジャコかけグリーン
サラダ!!
片付けも早かったね。それにしても、なんで今日は
こんなに順調に進んだんだろう…?
「あ!奇声をあげる人がいないからだ!」
なるほど、確かに…。船頭多くして船動かずだよね。
小さい子だけでも充分お料理できるという証明!
何はともあれ、準備も片付けも、今までで一番早か
ったお料理でした。
■2.熊谷のお散歩―バトミントン■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
今日のお散歩は体育館へバトミントンをしに。
「天気いいねぇ。」と、言いながらの行き道。
体育館の中はもちろん、
「あちーっ!」って状態。
前回のバトミントントーナメントでは、ボラ・しず
ちゃんが圧勝。
「次は、絶対勝つからね!!」と、意気込んでいた
ユータ君。
そして、今日もバトミントンの熊谷大王ボラ・しず
ちゃんに果敢に挑むみんな。
「ぐわっ!」とか、なんとも悲痛な声が飛ぶ。
途中からは、
「だめだ…。勝てる気がしない…。」と、ユータ君。
結局今日も返り討ち…。
「くやしー!今度は勝つからね!」
それにしても強いんだよね…。んー、くやしい!!
■3.ジャパンフレネあれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
● おりこうちゃんたちの午後
お料理が終わって…、おもむろにお勉強を始めるみ
んな!「なんておりこうちゃんなんだー!」(木幡
マン、スタ・おきょう感動)
おなかいっぱいの木幡マンは夢の世界へ…。
まったりと静かな午後です。
● 半分がいいのだ!(新宿)
午前中の個人学習の時間。あまり乗り気でない、今
日のよう君。なんだかんだと学習ページの分量を減
らそうと必死。
「おきょう、算数のプリント半ページだけでいい?」
「だめ。全部やってね」
「お願いー。半分にして」
「だめったらだめ」
「土下座35回するから半分にしてよー」
「!!」
土下座を35回とは!すごい発想。そこまでしてプリ
ント半分やりたくなかったのかしら…
●かい君の傷口(熊谷)
この前の日曜日に釣りに行って、見事に足をアブ
に刺されてきたかい君。
月曜日の時点では、それはそれは見事な腫れ様
でびっくり…。
「いてー!いてぇー!」とのこと。見てるこっちも痛
くなるような状態。その日のうちに、即病院へ。
今日は運動のお散歩だったから大丈夫かなと心配
だったけれど、無事に出席!
だけど、今日からは、
「かゆい!かいーよー!」と、傷口をかこうとするか
い君。
「かくと、もっとかゆくなるよ!ほかのこと考えて!」
「あっ!昨日テレビ見た?足がムズムズする病気
があるんだって!…、あっ!かいーよー!」
見てるこっちは大笑いだけれど、何とも深刻な表情
なかい君でした。

2005年05月25日

VOL/1018

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新宿のお授業-私だけが知っている(6)
2.お授業―The 爆発!
3.本日のお勧め―『佐賀のがばいばあちゃん』
==================================================
★今日はなんの日
0864 富士山噴火
★今日の花言葉
ピンクのライラック「思い出を大切に」
★今日は誰の誕生日
荒木経惟(1940 写真家)
横溝正史(1902 小説家)
チトー(1892 ユーゴスラビア大統領)
★今日の名言
「あんまり勉強するな!勉強すると癖になるぞ!」
―『佐賀のがばいばあちゃん』島田洋七(徳間文庫)―
-■1.新宿のお授業-私だけが知っている(6)■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
「私だけが知っている、やる子は?」
「はーい!」
たくさんの子が手を挙げて参加。大人気の推理ゲーム
「私だけが知っている」。
今回も男の子チームと女の子チームで推理対決!!
● 朗読って難しい…
お話の音読は、スタ・おきょう、けんご、じゅん君交
互に。すると、
「おきょう、棒読み!でも、憎しみを込めた悪いセリ
フのところだけ、妙にうまい!」と、けんご。
一方、木幡マンの朗読は…
「井上さん、待って!あんたが好きや。好きやー!」
朗読を超えて、これはもう演劇の世界。聞いているだ
けで楽しい!
● 今日はアホだった
それぞれに推理をした後は、解決編へ。今回男の子チ
ームの意見を発表したのは、助っ人けんご。
今日は名探偵じゅん君の出る幕なしなのかな?
解答を聞くと、驚きの結末。聞き終えたじゅん君、
ぼそり、「今日の俺はアホだった」不調だったのね。
さらに、
「この場にドラゴンがいたら、絶対だだこねるよね。
そんな結末納得いかない!って」
ある記述に着目した女の子チーム、なかなかいい読み
でした。というわけで、今回は女の子チームの勝ち。
難しかったね…。
■2.お授業―The 爆発!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
今日は変則的に木幡さんが熊谷に。そして、かねて
からリクエストの多かった爆発の実験!
この授業を今までに受けたことがあるのは、わずか
に二人。
「覚えてる?」と、木幡さん。かなりインパクトの
ある実験だからね。みんな興味深々のなか、いざ実
験開始!
●爆発って…??
まずは、
「爆発ってどういうこと?」という木幡さんの質問。
「ガビーン!」と、かい君。
「?他には?」
「ボカーン!」
「ドーン!」
って…。
「なんで音ばっかりなの??」と木幡さん!
「破裂すること」というのは、体験のK君!
「おお!一番具体的!」と、みんな大感心でした!
●いざ実験!
実験を始めると、みんな否が応でもテンションが上
がってくる!なんせ、目の前でものが燃え上がる!
まずは、ライターでいろいろなものを燃やし、
「燃えるのに必要なものって何かな?」という質問
から最初の実験で燃えなかったものを燃やせるよう
にする実験。
目の前で、「ブワッ」っと、燃え上がるたびに
「おぉ!」と歓声があがる!
「じゃぁ、やってみたい人!」
「はい!」と、かい君。
炎もすごいけれど、
「顔もすごいよ!」
興奮がそのまま表情に表れていました!
一通りの実験が終了。
「やっぱり面白いなぁ!」と、終始ご満悦のみんな。
とってもいい表情がたくさんの授業でした!!
■3.本日のお勧め―『佐賀のがばいばあちゃん』■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm
● 佐賀のがばいばあちゃん
I
島田 洋七【著】徳間文庫 (2004-01-15出版)\540(税込)
漫才コンビ<B&B>の島田洋七の自叙伝。
昭和三十三年、広島から佐賀の田舎に預けられた八
歳の昭広。そこでは厳しい戦後を七人の子供を抱え
て生き抜いたがばい(すごい)祖母との貧乏生活が
待っていた。
しかし家にはいつも笑いが溢れ…。
黒柳徹子、ビートたけしも感動した超話題作。
               ―文庫帯より
痛快一気読み!プロローグがこんな感じ…。
--------------
ある夕ご飯の席のことだった。
「ばあちゃん、この二、三日ご飯ばっかりでおかず
がないね」
俺がそういうと、ばあちゃんはアハハハハハハ……
と笑いながら、
「明日は、○○○○○○○」と答えた。
俺とばあちゃんは、顔を見合わせると、また大笑い
した。
--------------
ここで問題!○の中に文字を入れてこの問答を完成
させてみましょう!
今日の名言はしばらくは、がばいばあちゃんの『楽
しく生きる方法語録』を掲載します。
● がばいばあちゃんホームページ
     ↓
 http://www.gabai-baachan.com/
映画もクランクイン!

2005年05月24日

VOL/1017

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新宿フレネあれこれ
2.お授業「ユーロのお話」―新宿
3.ものつくり「野菜」―熊谷
==================================================
★今日はなんの日
1636 独眼竜・伊達正宗没
★今日の花言葉
ヘリオトロープ「愛よ永遠なれ」
★今日は誰の誕生日
イプセン(作家 ノルウェー 1828)
ボブ・ディラン(ミュージシャン 米 1941)
★今日の名言
「私は前言を取り消すことについて心に痛みを感じたこと
は一度もない」
                ―チャーチル―
-■1.新宿フレネあれこれ■
      ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
● What am I ?
質問形式で、自分の背中にかかれた文字を当てるゲ
ーム「What am I ?」。
まずは出会った相手に「こんにちは!私はこういう
者です」と背中を見せる。
背中を見せた時点で、くすくす笑われたら、変なこ
とが書かれている可能性あり!
くすくす笑われるスタ・おきょう。
「私はこの部屋にいますか?」
「はい!」
「それは私のことですか?」
「はい!」
なんと、スタ・おきょうの背中には「オニババア」…。
● プチプチ!
郵送する荷物を梱包していた、スタおきょう。ふと目
を離したすきに…
「プチッ!プチッ!」(まさか!)
予想的中!みんなでプチプチをつぶしているでは!
プチプチに群がる、よう君・しー君・ともちゃん。
「だってプチプチ楽しいんだもーん」
あっという間に、1/3をつぶされてしまいました。
■2.お授業「ユーロのお話」―新宿■
     ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
4種類のお札を見比べる、みんな。(円・ドル・ユ
ーロ・ポンド)書かれている文字や、単位、人物、
建造物からどこの国のお札か考える。
そしてユーロの話へ。
「どうしてユーロが必要なの?」質問を投げかけて
みる。
「いちいち両替する手間を省くため」と、ドラゴン。
今度は、
「どうしてイギリスはユーロ使用国に加盟しないの?」
ヒントは、イギリスの物価。英・独・伊・仏のビック
マックの値段を比較してみる。
「ユーロに統一すると、物価の高さがわかってしまう
から」またまたドラゴン、ご名答。そのほかにも、イ
ギリス特有の加盟反対への意識があるらしい。
● 疑問が疑問を呼んで…
「全世界共通の貨幣にしちゃえばいいじゃん」ヤス君
の一言から、さらに世界で一つの通貨しか作らなかっ
たらどうなるか…
「全世界の言語を印刷するの大変だよね」
「じゃあ、英語にすれば?」
「だいたいなんで共通語が英語なんだよ」
「人物とか建造物を選ぶのももめるよね」
みんなの疑問も考えも次々に湧いてきたね。
■3.ものつくり「野菜」―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
今日のものつくりは、野菜作り。
「何を作ろうかぁ?」
「んー、トマトが楽かな?」
みんなで好きな野菜を言い合ってみることに。
「じゃぁ、今日植えるか!」
だけど、
「雨だぁ!」と、外はあいにくのお天気に…。
「どうしよう?」
「苗だけでも準備しよう!」
雨の中、買出しに!
買出し組みが出て行った後に、
「鳥よけをどうしよう?」
ということに。
CDを使うのがいいとのことだったけれど、あいに
く手元にない…。
「じゃぁ、ペットボトルで風車を作ってみる!」
と、まさる君。始めるとすごい集中力!
「~が足りない…。作るか!」
いやいやこの創造力はすごい!
買い物組みは、トマト、なす、ピーマンの苗と、は
つか大根の種、さらには土を買ってきました。あり
がとう!後日、天気のいい日に植え込みを行います。
おいしい野菜、楽しみだね!

2005年05月23日

VOL/1016

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新宿のお散歩-恐竜博 
2.熊谷のミーティング
3.「満喫!恐竜博」
==================================================
★今日はなんの日
1543 コペルニクスが地動説発表
★今日の花言葉
草の芽「初恋の思いで」
★今日は誰の誕生日
サトウ・ハチロー(詩人 1903)
★今日の名言
「人間は、努力する限り、迷うものだ」
         ゲーテ『ファウスト』より?
-■1.新宿のお散歩-恐竜博■
  ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
今日のお散歩は、上野にある国立科学博物館で催さ
れている、恐竜博を観に行きました!
● 見方いろいろ
石板に埋まっている化石を見て、まりちゃん
「海老がのってるおせんべいみたい」と、ぼそり。
確かに!そう言われると、あれもこれも、せんべい
にしか見えなくなるから不思議。
一方、化石そのものよりも、恐竜が絶滅した原因に
興味を持ったのは、ななちゃん。
「いん石説が有力だよね」
「でも要因は複数あるんじゃないかな」
納得できない、ななちゃん。
「私明日図書館で調べてくる!!」感心が学びに結
びついたね!
● 迷子?
「おきょう、僕たち先にどんどん見ちゃっていい?」
と、りょうすけ・しー君。観覧するにもそれぞれの
ペースがあるからね。
「いいよ。じゃあ、12時半に出口で待ち合わせね」
そして12時半を過ぎて…二人一緒のはずのしー君は
やってきたが、りょうすけの姿がない。もうすぐ1
時…
館内はアナウンスができないので、受付の係員にり
ょうすけの特徴(赤いリュック)を伝えて、ラウン
ジで待機していると…
係員さんに連れられて現れたりょうすけ。
係員さんの話によると、「僕の友達がいなくなって
しまって探しているんです」と、自分から受付に申
し出たらしい。
はぐれてしまったしー君をずっと探していたんだね。
「しっかりしたお子さんですね」と、係員さんに言
われました。アクシデントの際にどう行動すればい
いか自分で考え判断することは大事だね!
りょうすけもしっかりしたものだなぁ。
■2.熊谷のミーティング■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
今日はミーティングの日。議長はまさる君、書記は
りょう君。
「じゃぁ、何か議題はありますか?」と、まさる君。
今日は特に何かを決める必要はなかったので、議題
はないかな?
「それじゃぁ、今週のプレイバック!」と、まさる
君。
「おぉ!いいね!」
今週のお散歩やお料理を振り返って何が良くて何が
悪かったかを振り返ることに。
「今週のお料理はとってもよかった!」
「役割分担も出来たし、おいしかったし!」
「みんなに、もっといろんな仕事をどんどん振り分
けていけるといいかな。」
こんな感じで意見を出し合う。良かったところ、悪
かったところをみんなで共有するためにも、こうい
うフィードバックの機会を作るのはとってもいいね!
来週のミーティングから、『今週のプレイバック』
を議題の一つに組み込むことに決定!
■3.「満喫!恐竜博」■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
中に入ると、すごい人!ちょうど団体客が多い日に
来てしまったね。人をかき分け、展示されている化
石の数々を見る。始祖鳥の写真をとったり、恐竜が
絶滅した理由について解説を読んだり…
恐竜の視野を体験できるコーナーもあります。
「あれ?見えない!」トリケラトプスの目は、外側
についているから、レンズを左右交互に覗かないと
見えない。おもしろいね!
恐竜博を観たら、さらに常設展へと足を運ぶ。海・
陸いろんな生き物の進化や、科学の進歩を見て回る。
なかでも感動したのは、田中久重作の「万年時計」!
生きてるうちに一度は見たいと思っていたスタ・おき
ょう。「今日は来てよかった!」(感動)
「みんなで記念撮影しようよ!」と、りょうすけが選ん
だのは…やっぱり「デゴイチ」の前!!
今度は「くじらの前で撮りたい!」と、よう君。
でもあいにく、くじらの周りは工事中。それでも隙間
を狙って、無理やり撮影!!
上野公園
~宇宙食を試食しよう!~
お土産屋さんで、みんなにねだられて買った宇宙食
(杏仁豆腐とたこ焼き!)
さっそく上野公園で試食会!!
「固くておいしーーー!」と、よう君。
フリーズドライで不思議な触感だけど、味はそのまま。
おいしかったね