デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2005年09月14日

vol/1059

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1059--------- 2005/09/15
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.七輪で秋の味覚を堪能!-新宿
2.熊谷のお散歩―さきたま古墳群
3.サハリンに行きませんか?
==================================================

★今日はなんの日

1600 関ケ原の戦い

★今日の花言葉

マルメロ「誘惑」

★今日は誰の誕生日

竹下景子(1953 女優)

今村昌平(1926映画監督)

★今日の名言

「病を去らんと一筋に重いかたまりたるも病なり」

       ―柳生宗矩「兵法家伝書」より―

---------------------------------------------------

■1.七輪で秋の味覚を堪能!-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

まだまだ暑い毎日。でも、秋の訪れはもう間近。今
日は、ひと足お先に七輪をつかって秋の焼き物料理
です!

● 秋の食材は?

まずは、食材をみんなで考える。
「秋なす!」と、しーくん。いいねぇ!
「国産の松茸。なーんて無理だから、しいたけにす
るか」と、ドラゴン。
「焼きりんごも作ろうか」と、まっつぁん。

食材は、かぼちゃ・さつまいも・秋茄子・焼きりん
ご・しいたけ。焼き鳥にしし唐も!

● 焼きたてあつあつ!

みんなで手分けをして、食材を切る。さらに鶏肉と
ねぎししとうを竹串にさしていく。炭に火がついた
ら、あとはまっつん・ドラゴンが交代でせっせと焼
いてくれます。

「焼けたましたよー!」
焼けた料理を運んでくれるのは、ようくん。お皿を
持って行ったり来たり。いい働きっぷり!

りょうすけ・スタおきょうは、こっそりニンニクの
ホイル焼きを用意!
「ニンニク食べたから、きっと僕たち口臭いね…」
「大丈夫。それはもともとの臭いだから。いつもと
変わらないよ」と、ドラゴン。失礼ねー!

それにしても。焼きたてはほんとうにおいしかったね!

■2.熊谷のお散歩―さきたま古墳群■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日のお散歩は、お隣の行田市にあるさきたま古墳へ。
電車とバスを乗り継いで、ようやく到着。

バスから降りると、
「暑い!ちょっとつらい!」
厳しい残暑…。汗だくになりながらのお昼ご飯。

お昼を食べたら、さきたま資料館へ。ここには有名
な金錯銘鉄剣をはじめ、たくさんの遺物が展示。

お金を払って、中に入って一言。
「おぉ、涼しい!」って…。

ワンフロアには埴輪や古墳から出土した装飾品など
がたくさん。
「なに、これ?何に使うの??」
「昔も馬に兜をかぶせてたんだね!」
今の生活からは想像できないようなものがたくさん。

その反面、馬に使う道具とかは、形こそ違うものの、
この時期と今とでそんなに変わらないみたい。
「この時期で出来上がっていたってこと??」
ちょっと不思議な感じがするね。

●古墳の頂上へ

資料館から、歩いて移動。
「あー、ちょっと飲み物買っていい??」とみんな。
本当に暑い!!

そして、ようやく古墳に到着。なんでも、上まで登れ
るとか。
「登る?」と、みんなこの暑さに相当まいっているよ
うだけれど、せっかくここまで来たからね!最後のひ
と踏ん張りで見事登頂!(そんなに高くはないんだけ
ど…。)

●この暑さでみんなぐったり

「うわー!ネコだ!」と、ユータ。ご飯を食べている
横でうろうろしている子猫。これがまたかわいい!そ
して、もう一匹の子猫は日陰でぐったり…。

「おーい。」と、手を持ち上げてみるも起きる気配は
なし…。
「この暑さはやっぱり猫でもキツいんでしょ…。」

今日は少し予定より早く切り上げ。それにしても本当
に暑かった…。みんな、よく休んでね!!


■3.サハリンに行きませんか!■
   
突然ですが、サハリン(旧樺太)に行きませんか?
期日は、来年の8月上旬の約1週間。

一体全体、どうしてサハリンなの?そもそも日本か
らサハリンに行くことができるの?

ジャパンフレネは、授業するフリースクール。社会
科の戦争関係の授業としては、「失われた鉄道を求
めて」(沖縄戦)、「帝国の膨張」(地図からのぞ
いた戦争)他を作ってきた。

サハリンへのきっかけは、下記の書籍。

-------------

● 僕の見た「大日本帝国」
         ―教わらなかった歴史と会う旅

西牟田 靖(情報センター出版局)2005.2

サハリン(樺太)の南半分、台湾、韓国、北朝鮮、
ミクロネシア(旧南洋群島)、それにくわえて中国
東北部(旧満州)。明治の半ばから昭和二〇年の終
戦前後までの時代、それらの国・地域は「大日本帝
国」と称していた日本の統治下に置かれていたとい
う共通項を持つ。

戦後半世紀以上たった今日でも、古くからかつて日
本の領土だったそれらの国・地域には、日本語、日
本建築、鳥居、神社、日本精神、残された日本人…
と、さまざまな形で日本統治時代の痕跡=「日本の
足あと」が残っているのだった。

--------------

見たい!旧大日本帝国の痕跡を!これは、単に社会
科の授業を作るといったレベルを超えて、今生きて
いる日本人として是非見ておかなければならないも
のだと感じた。

一番近いのはサハリン…。そうなこんなで毎年夏と
冬の2回行われている授業作りの合宿で企画提案して
みようと思ったわけです。

さっそく、幾つかの旅行社にコンタクトしてみました。

「パックツアーはないんですよ。以前企画したこと
もありますが、人が集まらないんです。こぞってい
くという場所ではないんですよね」

「冬でも夏でも料金は、変わりません。でも、冬行
ってもしょうがないですよね。動きが取れないんで
すから」

「稚内から船で行くか、ウラジオストック経由の飛
行機ですね」

「ウラジオストックにも以前は大日本帝国の痕跡が
あったんですが、スターリンの時代にすべて破壊さ
れ、今は、何も残っていません。サハリンには、か
なり残っています」

まだまだ、はっきりしませんが8月上旬10名くらいで
企画します。費用は、未定ですが7泊8日くらいで20
万円くらいかかる?1月以降じゃなければ、飛行機や
船の出発便もわからないとか…。

近くて遠いサハリン…、ご一緒しませんか?