デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2005年10月21日

vol1077

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1077--------- 2005/10/20
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.異国料理 第3弾!「韓国チヂミ」-新宿
2.お授業―炭酸水を作ろう
3.体育祭の反省(熊谷)
==================================================
★今日はなんの日

1274 元大軍、台風のため多数沈没

★今日の花言葉

麻「運命」

★今日は誰の誕生日

ランボー(詩人 仏 1854)

坂口安吾(作家 1906)

★今日の名言

「反論し論破するために読むな。信じて丸呑みする
ためにも読むな。話題や論題を見つけるためにも読
むな。しかし、熟考し熟慮するために読むがいい」

          ―『ベーコン随想集』より―

---------------------------------------------------

■1.異国料理 第3弾!「韓国チヂミ」-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

さて、今日は韓国料理です!
手軽にできる、チヂミ。具材をきざんで、生地を
作るだけ。みんなで手分けをすれば、ちゃっちゃ
と進行するね!

● お買い物もパーフェクト!

「お買い物行ってくれる子ー?」
「はぁーい!」元気な声で、よう君・ともちゃん
・かずき。高級卵を買ってしまったり、一個と一
袋を間違えないように、メモ書きを用意してひと
つずつ確認する。

「ねぎは一本じゃなく、一束ね。」
「うん!」
「卵は一番安いパックを一パックね。」
「うん!!」念入りに確認。

そして20分後…
「ただいまー。ねぎは2本必要だけど、3本で一束
だったから、これ。イカもこれでいいんだよね?」
と、よう君。そうそう!

臨機応変に上手にお買い物できてる!感心・感心!

ネタ思案中

新宿の出し物その1、「コント」。何をしていても
体がネタを探してしまう、りょうすけ。

お料理中…「ニラをニラむ!」やら、ニラを頭に乗
せて「忍び!」などなど。

しばらくはネタ尽くしの毎日になりそうです(泣)

● 大人の味

まっつぁんとスタおきょうがこっそり作ったもの…
「イカわた煮」。

「苦いよ~、まずいよ~」と、うそぶくまっつぁん。
こう言えばみんな引くと思ったのに…
「でも食べてみたい!」と、みんな。

「おいしー!」次々にのびる、お箸。おいしさがば
れて、ぺろりと食べられてしまいました。

■2.お授業―炭酸水を作ろう■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は簡単に科学のお授業。

『固体』『液体』『気体』というのをキーワードに
少しお話。
「二酸化炭素が固まったものって何だろう?」
「ほら、あれ、あれ…、ドライアイス!」と、ユー
タ。これはみんな何度もお目にかかっているから、
即正解!

●お味は…??

その後、化学式のお話を簡単にしてからいよいよ
炭酸水作り。準備したものは、重曹、クエン酸、
そして砂糖水。

「これを、混ぜると…、あれ?」
一回目は失敗…。
もう一度挑戦すると、「シュワシュワ!」
「すごい!!」
「これ、実験!?実験!?」と、びっくりのかい。
見事成功!!

そして味見。
「ん…。美味しくない…。」
ここで市販のサイダーと比べてみると、甘さが足り
ないのが良くわかる。

ガムシロップをコップに2個半ほど入れて、
「ん!この味かな!」と、納得の甘さに。
「こんなに糖分が入っているの!!」と、まさる。

「おれなんて一日1リットル以上サイダー飲んでる
よ」と、かい。ちょっと控えたほうがよさそうだね
ぇ。

■3.体育祭の反省(熊谷)■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

先日行われた体育祭。
「楽しかった!」
「またやりたいね!!」という声がたくさん。たく
さんの人に集まってもらえたし、過去最大の規模で
できたということが、理由の一つかな。

今日は、記憶も新しいうちに簡単にフィードバック。
どこが良かったか、次回への改善点は何かを話合
いました。

「熊谷・新宿混合チームは良かった!」
「音楽流したのも良かったね!」
「事前に合同ミーティングもしたし。」
「それに4チームも作れた。」
新しいことがたくさんあったね!こういう新たな試
みが次につながるんだね。

あとは、来年に向けて。
「各チームリーダー、サブリーダーみたいにまとめ
る人を決めたほうがいいんじゃない?」
「新宿との連携をもう少し取れるといい。」
「体育祭自体の進行役も、みんなにやってもらえる
といいな。」とは、ぼくから。

みんなそれぞれにいろいろと感じたことを発表。改
善点が上がったら、その改善方法まで話し合いま
した。

「でも、今度球技大会やりたい!運動会楽しかった
し!」という意見でお終い。また来年、さらなるレベ
ルアップが期待できそうです。

vol/1078

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1078--------- 2005/10/21
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.私のおうちはどこでしょう?-新宿
2.JFFの準備スタート!-新宿
3.お料理―カレー&ナン 第二弾!!
==================================================
★今日はなんの日

1970 日本初のウーマンリブのデモ

★今日の花言葉

あざみ「独立」

★今日は誰の誕生日

江戸川乱歩(作家 1894)

★今日の名言

「自分のショーは自分で演出する」

            ―エルウィル・ロンメル―

※「砂漠のきつね」と異名を取ったドイツの名将で信念
  を貫くためヒトラーと対立してもひるまなかった。


---------------------------------------------------

■1.私のおうちはどこでしょう?-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今週から4週にかけて行うお散歩、「私のおうちは
どこでしょう?」

だれかのおうちへ家庭訪問をするのだが、単なる家
庭訪問ではない。

招待してくれる子は、2百字以内に最寄り駅から自
宅までの道筋をまとめる。その文章にそって、みん
なで地図を描く。そしてその地図を持って訪問先を
目指す!

明日のお散歩は、文京区にあるりょうすけ宅へお邪
魔します!

そこで、最寄り駅からおうちまでの行き方を作文に
してきてくれた、りょうすけ。どうやら薬局と、銭
湯が重要なポイントのようだね。

みんなが描いた地図を見て、
「おー!しー君の地図はなかなかいいせん行ってる
!」と、りょうすけ。

さてさて。明日は無事りょうすけのおうちにたどり
つくことができるかな?

■2.JFFの準備スタート!-新宿■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm


今日からいよいよ本腰を入れてJFFの準備開始です!

● すべて手作りです!

よう君・じゅん君は、射的&くじ引き担当。的を作
ったりくじを入れる箱を作ったり、着々と!

手作りの割りばし鉄砲も完成!
「おー、すごい!一回試し撃ちさせて!」銃に輪ゴ
ムをつけて的を狙う、スタおきょう。

ところが…(ポテ)的の手前で輪ゴムが落ちる。
「はい。-1点」と、冷静に答えるひかる君。そん
なぁ…

割りばし鉄砲の操作はなかなか難しい。

● 男の折り紙

金券作りを終え、さらに室内装飾品を作るななちゃ
ん。それを見て、黙っていても手伝ってくれるドラ
ゴンとひかる君。

「これ作ってよ、こっちは俺が作るから」
「おお、いいよ」
「できた!はい、花」
「はい、金太郎」

男二人が肩を並べて、楽しそうに折り紙をしている
姿はなんとも微笑ましい。
しかもお花やらキャラクターやら、意外とかわいい
ものを作っている。

それを見て、お迎えにいらしたじゅん君ママも思わ
ず、「大きなお兄さんたちが折り紙する姿って…か
わいいわね」と、一言。新鮮な光景です。


■3.お料理―カレー&ナン 第二弾!!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

先週に引き続いてカレー作り。
「先週のは辛かったからねぇ。」
そういえば、汗だくになった人が何名か…。

今日は、グリーンカレーとイエローカレー。どちら
もココナッツミルクを使って辛さを調節。
「これなら、大丈夫かな??」

でも、この香りは…、というくらいにスパイスの香り
が部屋中に充満!

● ナン、改良版

ナン作りも先週に引き続いて。今週は少し材料を変
えてみることに。
「先週のナンは少し茶色だったから…、」
と、100%強力粉を使うことに。

「ん!こっちのほうがナンの色になってる!」
こちらの改良は大成功!!

後は、焼き方を工夫。
「フライパンを熱くしておいたほうが膨らむみたい」
「油の代わりにバターを使ってみたら?」
こちらの改良もまずまず。ただ、油とバターでは味が
だいぶ変わったねぇ。

それよりも、今日は生地作りが大成功!きれいに発
酵していました!

● お味のほうは、

出来上がりは、
「やっぱり、辛い!でも、ゆで卵を入れると丁度い
いかも!」と、ユータ。
「JFFで売るときには、ゆで卵もセットじゃない
とダメかもね。」
いろいろなイメージがみんなに膨らんでいく。

「でも、辛いのだけじゃなくて、甘いのもあるといいか
も。」と、まさる。子ども用の甘口カレーも販売するこ
とも決定です!

そんな話をしながらふと見ると、汗だくのユータ。
「今日、一番顔が赤いのは…!」と、みんなの顔を見
回るかいでした!

--------------------------------------------------
////////// このメールマガジンについて //////////
★ 無断転載禁止です。転載希望の場合は、事前にジャ
  パンフレネのメールアドレス sinjuku@jfreinet.com
  までご連絡ください。
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/ を利用して配信
  されています。登録・解除とも『まぐまぐ』の他に
  ジャパンフレネのホームページからもできます。
 (マガジンID:0000017401)
★ 記事内容についてのご意見、ご感想、ご質問等は
  mailto --------> sinjuku@jfreinet.com まで。
**************************************************
          フリースクール ジャパンフレネ
e-mail : sinjuku@jfreinet.com
URL : http://www.jfreinet.com
**************************************************
(C) free school JAPAN FREINET_Hiroshi Kohata 1999.

2005年10月18日

vol/1076

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1076--------- 2005/10/19
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.今度はジャパンフレネフェスティバル!
2.体育祭の反省
3.周君からのお便り
==================================================


★今日はなんの日

1781 アメリカ独立戦争終結

★今日の花言葉

ほうせんか 「私に触れないで」

★今日は誰の誕生日

林家木久蔵(1937 A型)

★今日の名言

「自分のために生きるな、死んだ人たちの嘆きのた
めだけに生きよ」

              ―原民喜(詩人)―

---------------------------------------------------

■1.今度はジャパンフレネフェスティバル!■
      ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

体育祭に引き続き、今度はジャパンフレネフェステ
ィバル。いろいろな出し物も準備中!

みなさん、ぜひ、来て下さいね!

【第6回ジャパンフレネフェスティバル】

● 日時

 11月3日(木・祝)午前11時30分~午後4時

● 内容

※ 模擬店

ナン&カレー、手打十割蕎麦かパエリア、射的とく
じ引き、各種飲み物

※ 販売

トンボ玉、アクセサリー、ペーパークラフト、ミサ
ンガ、アクセサリー、クッキー

※ 出し物

オリジナルソング発表、合唱、コント、オークショ

※ 展示

おりこうちゃん新聞、沖縄写真

以上のような企画が決まっていますが、これからも
新たな出し物や販売品が出てきそうです。

オークションで販売する物品も 募集中です。押入
れやたんすに眠っている不用品あればご寄下さい。


■2.体育祭の反省■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

大盛況だった体育祭。反省や改善点もしっかりと確
認します。本日のミーティングで確認されました。

「なんでルールを守らないんだよー!」
まっつぁんが吠える。
「バットぐるぐるリレーの時は、チャンと頭をつけ
ないし、審判もいいかげんだし!やる気のないヤツ
も多い!」
「でも自主参加なんだから、参加したってことは、
少なくてもやる気があるんじゃないの?」

いろいろな意見が出てきました。言いっぱなしじゃ
なく、その改善点も考えました。

【良かった点】
・進行がスムーズだった
・整列や応援が指示されなくてもきちんとできた
・雰囲気がとても良かった
・音楽あってとても良かった
・新宿と熊谷の混合チームが良かった

【改善点】
・反則が多い
・ルールを聞いていない
・チームワークが悪い
・バスケットのチーム構成が良くない

-----------------

「役割分担を明確にする」
これが結論だね。

審判や誘導など役割分担を明確にしてそれぞれの仕
事をきちんとこなすことを来年体育祭、いや来月の
フェスティバルの課題にしました。

■3.周君からのお便り■

JFOB・周君、ジムのインストラクターとして
活しながら大学進学の準備も進めています。

体育祭の感想を送ってくれました。

----------------


こんにちは、周です。
日曜日はありがとうございました。遅刻、さらには
バットぐるぐるリレーで醜態をさらしたのには、精
神的にへこみましたが、昼も夜も楽しい一時を過ご
しました。

今回は初対面の人も多く、フレネの歴史を感じた1
日でした。あんなに小さかったまっつぁんもリーダ
ーシップを発揮するまでになり頼もしく感じました。

僕の近況は、仕事もペースをつかみ、時給も上がり、
体調も普通に近い状態で自己管理ができるようにな
りつつあります。仕事はシビアなだけに、より楽し
く面白くもあります。

夜中の2時までスカッシュしたり、日体大出身の上
司とラグビーで一対一したり、勤務外でのストレス
解消もしっかりできています。とにかく今年は自己
管理とバイトなので、遊びすぎには気をつけながら。

また、時間ができたら連絡します。木幡さんも健康
にはくれぐれも気をつけて。

それでは、また!

2005年10月17日

vol/1075

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1075-------- 2005/10/18
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.ひできからのエール
2.なんと60名の参加で盛り上がる!―体育祭速報
3.戦いすんで日が暮れて
==================================================

★今日はなんの日

1867 アメリカがロシアからアラスカを買収

★今日の花言葉

つるこけもも 「心痛のなぐさめ」

★今日は誰の誕生日

郷ひろみ(1955 A型)

★今日の名言

「ツキや運は日ごろから努力しているものだけが生かせ
るんだ」
         ―石田 退三(トヨタ自工社長)―


---------------------------------------------------

■1.ひできからのエール■

こんばんは。豪州のひできです。
十月に入り、僕はインテンシブクラス(英語集中)
を抜け、普通の高校一年生の留学生になりました。
毎日授業についていくのが精一杯で、遊ぶ暇もな
かなか無いですが、なんとか楽しくやり始めていま
す。
 
明日はいよいよ体育祭ですね。
前もって皆で準備をした様子が「おーい、仲間達」
に載っていましたが、やはり皆楽しそうにしている
のが見て取れます。 

明日は皆が楽しめるように願います。
木幡さんは、体に気をつけて、楽しんでください。
              

■2.なんと60名の参加で盛り上がる!―体育祭速報■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

第4回ジャパンフレネ体育祭、OBやボランティア
の方の参加も多く、今年は4色対抗戦となりました。
各チーム12~13名、応援も含めると60名以上の参加
です。

外は雨、しかし、屋内体育館のなかでの体育祭なの
で問題ありません。


● よう君の開会宣言で

一番小さい子が開会宣言、大きい子が閉会宣言。と
いうことで7歳よう君が開会宣言(閉会宣言は19歳ま
さる)。

「なんて言えばいいの?」木幡に聞くよう君。ごに
ょごにょ…。
「これから体育祭を始めます!」
元気な宣言でスタートです。

全くリハーサルを行わないのもJF体育祭の特長
かな?

● オリジナル

新宿のTシャツは、もえちゃんのかわいいイラスト。
熊谷は、かいの蛇の絵…。対照的!

● リレーが多い

今年の特長は、リレー競技が多いこと。じゃんけん
リレーに始まり、スプーンリレー。そして、バット
ぐるぐるリレーにノーマルなリレー。

「バットぐるぐるリレー」って、バットをぐるぐる
回しながら走るのかと思って聞いてみたら、「木幡
さん、なに考えてんですか?それじゃ怪我しちゃう
でしょう!?」

説明を聞いてみると…。バットのグリップのところ
に頭をくっつけ10回ぐるぐる回ってから向こうの壁
にタッチして戻ってくるんだって…。

これが大変!ぐるぐる回っているうちに気持ち悪く
なる。三半規管がおかしくなって、まっすぐに走れ
ない…。まあ、それが狙いのリレーなんだね。

● 音楽も

りょうすけがラジカセ持参で運動会らしい音楽をか
けてくれたのも今年の特長!なかなか、雰囲気出て
いたね!毎年、少しずついいアイデアが出てくるね。

● 王様ドッヂ

普通のドッヂボールは小さい子が危険。そこで行わ
れるのは、王様を決め王様を倒したら勝ちという
ルール。

小さい子を王様にして大きい子が守る。これもJF
ならではの競技。パス回しがうまく出来なければ相
手を倒せない。みんなで工夫し大歓声!

● 大人対子どものバスケも

スタッフ・保護者・ボランティアVSフレネ子ども
のバスケットボール対抗戦。これは得点に関係な
いけれど燃えたね。けんごの突撃!元インターハ
イ出場組スタ・おきょうの美技。ともちゃんパパ
もゴール!

小さい子も大きい子も楽しめた! 


■3.戦いすんで日が暮れて■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

さあ、最終得点結果は…、リレーで1位、青の大逆
転かと思いきや…緑が逃げ切り…。

「勝ち負けじゃなく楽しめばいいんだよね」とけん
じ君。うん、その通り!

流れもスムーズ、トラブルもなし。いい体育祭だっ
たなあ。

今度は、ジャパンフレネフェスティバルが待ってい
る。「おれ、合唱やるよ」と、じゅん君。木幡も
「おれも一緒に歌う!」

さあ、乞うご期待だ!

vol/1074

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1074-------- 2005/10/14
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.体育祭の準備、ラストスパート!-新宿
2.お授業―熊谷でも「自分の名前」
3.熊谷のお料理―インドカレー&ナン
==================================================

★今日はなんの日

1974 長嶋茂雄引退

★今日の花言葉

菊(白)「真実」

★今日は誰の誕生日

正岡子規(作家 1868)

★今日の名言

「言論の自由とは、妄想の自由と冗談の自由だ。妄
想と冗談は、ジャズアドリブの尻を追ってセクシー
になる。それが俺のジャズ喫茶通いだ」

  ―平岡正明「昭和ジャズ喫茶伝説」平凡社より―

---------------------------------------------------

■1.体育祭の準備、ラストスパート!-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

目前にせまった、体育祭。今日中にすべての準備を
すませておきたい、新宿。

お昼ごはんを食べ終わったら、大忙し!準備もいよ
いよ最終段階です。

● 頼もしい女の子

得点板作りは、ななちゃん・ともちゃんが担当。

数字が書かれた紙をひっかける板をつくらねばなり
ません。板に釘を打ち付ける作業が必要。

「私がやる!」
気合のななちゃん。ほんとうに働きものです!

釘のさび(?)で、「手がまっくろ!!」になりな
がら、大工仕事もこなすななちゃん。

● 誰も遊んでくれないから…

「誰かカロムやる人ー?」と、かずき。しーん…誰
も答えない。みんな忙しい。
「ねぇねぇ」ななちゃんに声をかける。
「今これやってるから!」相手にされず。

「ねぇ、柳澤さぁん」
「体育祭の準備が終わるまで、ほかのことはできな
いよ」
スタおきょうにもあっさり断られる。

「じゃあ早く終わらせてよ」と、かずき。
「終わらせてほしいなら、どうすればいいの?」
「…。そうだ!手伝えばいいんだ。ぼく手伝うよ」

暇人だったかずきとじゅん君。動機はともかく…お
花作りに精を出していました。

■2.お授業―熊谷でも「自分の名前」■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

先日新宿でやっていた自分の名前のお授業。今日は
熊谷でも。

まずは、同じ音の名前でも漢字によって違う意味が
あったり。
「木幡さんの『寛』と僕の名前の『洋』。同じ『ヒ
ロシ』だけど、どう違うかな?」
辞書をひいたり、熟語を調べたり。
「使われた漢字によって、名付け親の人の気持ちが
伝わってくるねぇ。」なんともしみじみ。

そして、もう一つ。熊谷には『開』という漢字の名
前の子が二人。
「『カイ』と、『ハルキ』だね!」
今度は『読み』の違い。
「おうちの人に聞いてこないと!」

その後は、みんなそれぞれに自分の名前を調べてみ
る。
「おれは自分の名前気に入ってるんだ!」とユータ。
それぞれの漢字を調べる。意味をみてみると、
「やっぱり、名前って本人に関係してくるのかな?」
と、まさる。

●宿題は…

自分の名前を調べたら、おうちの人にどんな理由で
名前をつけたのかを聞いてくることに。

そして、最後に、
「自分に子どもができたらどのような名前をつける?」
という質問。

「これは、難しいかも!」
「おれは、この漢字を使いたい!」
「こういう人になってくれたらいいなぁ。」
みんな結構真剣!!

みんなの名前もそういうふうにしてつけてもらったん
だね!来週にもう一回授業を行って発表です!


■3.熊谷のお料理―インドカレー&ナン■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日はJFFでの商品会議のお料理。カレーとナンに
挑戦。先週のフライはなかなか難しそうなので、今日
はみんな気合が入る。

「前に作ったときは結構美味しかったよ!」という経
験済みのメニューだけに期待!

カレーの進み具合はとっても順調。部屋中にスパイ
スの香り。なんとも食欲をそそる。
「おいしそう!!」

今回のナンは、粉をあわせるところからで難しい…。
だけど、フライパンで焼き上げると、
「おいしい!」

今日はチキンカレーとエビのレッドカレー。チキンカ
レーはとってもいい感じ!
「これは、売れるね!!」と、大満足。

ところが、レッドカレーは「辛い!!」辛いものが苦
手なユータは、
「はぁ!」といいながらおでこから一筋の汗…。
ヨーグルトを入れたり、ゆで卵を入れたりしながら、
味を調節。みんな汗まみれになりながらの完食でし
た!

これは商品化決定です!