デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2005年11月18日

vol/1096

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1096--------- 2005/11/18
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.秋の標本を探しに-新宿
2.本日の熊谷
3.教育現場からみたやすらぎ(2)
==================================================

今日はなんの日

1922 ドイツの物理学者・アインシュタインが来日

★今日の花言葉

やまゆり「荘厳」

★今日は誰の誕生日

古賀政男(作曲家 1904)

★今日の名言

「われわれの敵はわれわれに活気をつけてくれる」
―ヴァレリー―

---------------------------------------------------

■1.秋の標本を探しに-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は、来週のお授業の材料集め。みんなで御苑へ
行き、落ち葉や木の実を拾ってきます!

どんな収穫があるかな??

※ オブジェを作ります。
  参考文献は「森の標本箱」小学館

●何が落ちているかな?

「お?これなんだろう??」
森の中をよーく見てみると、いろんな不思議なもの
が落ちているね。

「これ、いいー!」
長~い切れ木を手にする、じゅんじ君。

「これ、お餅つきに持っていく!」
もっと長~い木を担いで、しほ。
「そ、それは持っていけないなぁ…大きすぎるでし
ょ(泣)」

…みんな、大物が好きなのねぇ。

●御苑を満喫!

この時期、御苑内は菊でいっぱい。ほんとうにみご
とな菊!きれいだったのでみんなで記念撮影。

あとは思いっきり遊ぶだけ!

ふと見ると、四重のサンドウィッチができている。
一番下からはじゅん君のうめき声が…

そして、みんなが収集した袋の中身を見てみると…
じゅん君の袋の中には、大量のどんぐりが!

「これだけあれば、もう俺は満足だ。さっさと帰ろ
うぜ。」早くフレネに帰りたがる、じゅん君。(サ
ンドウィッチのせい?)

秋の御苑を満喫しつつ、きれいな材料がたくさん集
まりました。来週が楽しみ!


■2.本日の熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● お料理―キムチ鍋

今日はお鍋シリーズ第二弾!キムチ鍋を作ることに。
買い物と調理はあっという間!
「はい、これやって!」
「くずきり、ゆでるね!」
みんな作業がとっても早い!!

ところが鍋に入れたジャガイモが出来上がるまで少
々のお時間が…。
待っている間、
「今度はもうちょっと手の込んだお料理やりたいな
ぁ。」と、ユータ。今月は鍋シリーズということで
少し物足りな
い様子。来月にはぜひね!!

「豆乳を入れると美味しいんだよ!」というなみち
ゃんのアドヴァイス!キムチ鍋がまろやかに!!

今日もちょっと辛めのお料理でした。普通の鍋も一
緒に調理して、お好みあわせての食事。

最後はうどんまで入れて大満足でした!

●お授業―『ヒロシマ』のお話

最近、「広島に行こう」という話がチラホラ出てく
る熊谷フレネ。今日は、『ヒロシマ』と『広島』の
表記の違いから、原爆の話を。

「原爆が落ちたのは何月何日?」という基本的な質
問だけれど、聞く機会がなければ知らないのが当然。
でも、やっぱり知っておかなくてはならないことだ
ね。

原爆の被害、その写真などを紹介していると、
「はぁ~…。」と、声にならない様子。何よりも、
アメリカでは原爆投下を肯定的に考えている人がたく
さんいるということにはショックだったみたい。

「やっぱり、教育って大事なのね…」とは、ぼそっ
とまさるでした。


■3.教育現場からみたやすらぎ(2)■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

PART 1「不思議な三角形」

ハンガリーの首都ブダペストから北に約2時間、世
界遺産に指定された小さな村<フォッローク>があ
る。1990年代にこの村を訪れた時は、観光客などま
ったくいなく、村に残るフォッローク城も入場無料、
どの時間帯でも自由に入る事ができた。

それがどうだろう…、あれから10年も経てば、村は
大きく様変わり…。フォッローク城は有料で早朝・
夜間は入場禁止。村のあちこちに土産物屋ができ、
レストランには日本人のツアーがどってやって来る。

木幡はそれにもめげず、あちこち歩く。とにかく
、変なものを探して買うのが趣味。村の土産物屋で
変なものを発見!

木製でできた三角形の三点セット。相似形だ。いっ
たいこれは、何に使うのだろう?
店の主人にあれこれ聞いて、ようやく納得。

日本に帰ってきて、クイズ形式で子ども達に聞いて
みた。

【クイズ「これ、なあに?」】

質問に対し、「はい」か「いいえ」でしか答えない。
的外れの質問には「関係ないね!」と切り返す。み
んなの質問をよく聞いて、この三角形はいったい何
かを当てる。「これは、算数の図形学習の教材です
か?」というようなダイレクトな質問には、答えな
い。

では、質問をどうぞ!

「それは、生活の中で使いますか?」
「はい!いいね、いいね!」
「勉強の時に使いますね?」
「いいえ」
子ども達は、「???????」
「生活と言いましたが、衣食住に関係ありますか?」
「はい!」

こんな感じで、攻めて行く。さて、読者の皆さん、
この三角形はいったい何に使うのでしょう?名詞で
答えて下さい。皆さんの家に形は違うけれど、必ず
あるものです。

算数といえがかた苦しいイメージですが、こんな算
数だとやすらぐかな?

(続く)

2005年11月17日

vol/1095

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1095--------- 2005/11/17
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.二種類のチーズケーキを作ろう!-新宿
2.教育現場からみたやすらぎ(1)
3.熊谷のお散歩―上野動物園
==================================================

★今日はなんの日

1580(天正8)柴田勝家、加賀の一向一揆を討つ

★今日の花言葉

黄色の菊「困難に耐える」

★今日は誰の誕生日

本田宗一郎(1906 本田技研創設者)

★今日の名言

「特別なレースという部分に関しては、ここで初めて何
かを試すようなことがあってはいけないと思います」
            ―武 豊 競馬― 

大勝負に挑むには、それなりの準備が必要であるという
こと。準備を怠ったくせに「もしかしたら運が味方して
くれるかも」なんていうのは、ムシがよすぎる。

---------------------------------------------------

■1.二種類のチーズケーキを作ろう!-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

いつもおかず系ばかりなので、今日は久々お菓子に
挑戦です!焼いたチーズケーキとレアチーズケーキ、
二種類作ります。

●まずはレアチーズケーキ

レアチーズケーキ担当は、まっつぁんとシー君。二
人でてきぱき!

そのほかのメンバーは、総出で焼きチーズケーキを
作る。チーズケーキの中にしくスポンジが焼きあが
ったところで、なんと!レアチーズケーキは完成。

砂糖ではなくマシュマロを代用したところ、
「おいしー!!」
あっさりとした優しい甘さにできあがり。

●次は…焼きチーズケーキ

一方…
「なかなか膨らまない」やきもきする、ななちゃん。

オーブンから出したケーキは、シナァっとしている。
実は…「あれ?小麦粉まだ残ってるよ」
「あ!入れ忘れた」なんてことがあったので。どう
りで、あまり固まらなかったはず。

「おいしい?」
「…うん」
グーをしたりょうすけの微妙な表情(泣)

んー、失敗は成功のもと!だね。

■2.教育現場からみたやすらぎ(1)■

「いろんなやすらぎありまして、いろんな幸せあり
ました」―教育現場からみたやすらぎ

長い間教育現場にいる。子どもも大人もある種の緊
張を強いられる空間。そんな中でのほんのひと時の
やすらぎあれこれ集…。

<プロローグ>

書くのは苦手ではない。学校教育現場にいた時は、
毎日、学級通信を書いていたが、きっとそれが一種
の文章修行になっていたのだろう。

学級通信といえば一般的に伝達事項を保護者に伝え
るスタイルがほとんどだが、ぼくの場合、克明な授
業報告やエピソードが実名で届けられる。保護者は、
それを心待ちしてくれていた。

ある県の教育研究集会に共同研究者として助言を求
められたので、昔の学級通信の中から実践をチェッ
クしていた時のことだ。1981年の学級通信<遠くま
で行くんだ>3月号…、懐かしいガリ版刷り…。

※ 学級通信は、毎月一冊に製本していたんですね。

ぺらぺらとページをめくっていたら…、はらりと落
ちてきたのは集金袋。当時、修学旅行の積立金など
は担任が集金袋で一人一人集めていた。

名前をみるとH君。もしやと思って袋の中を覗いて
みると…、なーんと!お札が3枚入っているじゃなか!
それも伊藤博文の千円札!びっくりすると共に、当
時の情景がさーっとぼくの頭の中に広がってきた。

修学旅行の積立金を集めるのはいいのだが、必ずお
金が足りなくなる。もう時効だから言うけれど、手
持ちのお金がない時にちょっと立て替えさせてもら
う…。その繰り返しが蓄積すると…、もう悲惨。

H君の集金袋が学級通信の中に挟まっているなんて
夢にも思わないので、きっと二十五年前、集金袋を
失くしたと慌てふためいていたんだろうなあ。お金
も立て替えたんだろうなあ。

そんなことを考えていると、なにか心が和んで自然
と笑みがこぼれてくる。今、眺めてみるとガリ版が
レトロな雰囲気でいい味を出している。

この話を教育研究集会で話した。
「皆さん、学級通信を出しましょうね。そうすると、
いいことがありますよ」
 大うけ、大爆笑!緊張のはざ間のほんの少しのや
すらぎ…。
(続く)

■3.熊谷のお散歩―上野動物園■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日のお散歩は久しぶりに上野公園へ。動物園組と
プーシキン美術展と分かれて見学。

ちょうど遠足の時期なのか、動物園内には幼稚園や
小学校の子達で大賑わい!みんなもそれにまぎれて
園内をぐるぐると。

「このタワシでヤギの頭をなでてって書いてあるん
だよ。こう、ごしごしと…、」
なんて、幼稚園児に立て看板の説明をしているかい。

「おぉ!かいがお兄さんだ!!」
普段は一番年下のかい。こんな姿をみて、とっても
嬉しくなりました!

●クイズラリーに挑戦!

ちょうどクイズラリーのイヴェント中。かいも各箇
所のクイズに挑戦。
動物に詳しいかいはそつなく正解を出していく。

そして、全てが終わってゴールへ。
「よくできた?お兄ちゃんたちもいたしね。」とい
う係りの人の言葉に、
「おれのほうが詳しいし!みんな使えない!!」と、
かい…。手厳しい一言ですな…。

プレゼント付きで大満足でした!

●美術館は…

プーシキン美術展に行ってきたのはまさる。先日個
人的に見てきたスタ・テッシーと感想会。
「おれはあの絵が好きだなぁ。」
「あの絵はとってもどんよりしていたなぁ。あんな
雰囲気の絵ってなかなかないよね。」

美術館内は人がたくさんで大変だったみたいだけど、
それでもお釣りがくるような絵に出会えたみたい!

久しぶりの上野からの帰りは少々お疲れの様子。
「ほら!カニ!」と、向かいのイスに向かって影絵
をしているみんな。

夕日の中での影絵。絵になる情景は何ともほのぼの
でした。

2005年11月16日

vol/1094

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1094--------- 2005/11/16
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.お疲れさまパーティー!(新宿)
2.ジャパンフレネ新宿あれこれ
3.熊谷のお授業―顕微鏡と小数の世界
==================================================

★今日はなんの日

1946(昭和21)当用漢字表[1850字]・現代かなづかい告示

★今日の花言葉

シコンノボタン「平静」

★今日は誰の誕生日

アレクサンドル・ポポフ(1971 露 水泳)
北村透谷(1868 詩人)

★今日の名言

「悩みながらたどり着いた結論は。やはり、トレーニン
グしかない」
      ―アントニオ猪木 プロレスラー―

※ 昨日、ついに新日本プロレスはIT産業の傘下に…。
  猪木の持ち株(新日本プロレスの50%以上)譲渡。

---------------------------------------------------

■1.お疲れさまパーティー!(新宿)■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

JFFの熱もそろそろ冷め、落ち着きが戻ってきた新
宿。そこで今日は、みんなのがんばりをねぎらって、
一品お持ちよりパーティーです!

乾杯の音頭をとるのは、JFF実行委員のまっつぁん。
「はい、みんなお疲れ!かんぱ~い!!」

今日も卓上には、ごちそうがいっぱい。

チャーシュー・おにぎり・バナナケーキ・チリコン
カン・おかし・豆腐ハンバーグ…

たくさんのおいしいお料理、ごちそうさまでした!

■2.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

●上手に描いてよ!

前の人から後ろの人へ、言葉を伝える伝言ゲーム。
これをイラストを使って行います。

出されたお題を10秒で描いて次の人に順々に見せ
ていく…
「え!?め、目玉焼き?」かずきの絵を見て、答え
るおきょう。
「ちがうよぉ。元の絵はこれ」と、もえちゃん。
「あ~。鏡かぁ」納得。

たぶんこれだろうと思ってデフォルメすると、逆に
お題と離れてしまったりもする。
「???」目を丸くする、ちせちゃん。
「…よかれと思って付け足したのに(泣)」もえち
ゃん。

伝言(絵)していくうちに、メッセージはやっぱり
微妙にズレていくもの。
一生懸命正確に伝えようとする姿がおもしろいゲー
ムでした。

●図々しい人たち

12月に行うお餅つきに参加できるかどうかの話を
していたときのこと。

「俺行けるよ。金曜日はバイト休みにしてもらうか
ら」と、じゅん君。

「でも今月は残業したから、3万くらい多めにもら
える」
「で、その3万が私の口座に振り込まれる」スタ・
おきょう。
「振り込まれない!」(じゅん君)
「俺の誕生日のプレゼントになる」まっつぁん。
「ならない!」(じゅん君)

「しかも、来月は5万くらい多く…」
「で、その5万が私の口座に…」
「いや、俺の誕生日の…」
「振り込まれないし、金はあげないから!もうー、
なんて図々しいんだ!」

あきれるじゅん君。図々しいおきょう・まっつぁん
二人とも、計画は失敗でした。


■3.熊谷のお授業―顕微鏡と小数の世界■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は顕微鏡組み立てセットを使って授業。
ちょうど個人学習で小数の分野に入っているかい。
小さいものと小数をリンクさせながらの授業。

0.1mmの世界、0.01mmの世界…。
知っている生き物を出し合いながら小数点の説明。

「0.01mmの生き物が10匹集まると…、」と、説
明のかい。
「おぉ!飲み込みが早い!」と、感心のみんな。
小数点の位置と、数の大きさの関係は理解!

その後は、待ちに待った顕微鏡の組み立て!!

「ひとりひとつ、顕微鏡で見たら面白そうなもの
をフレネの中で探す!!」

みんな、こしょうやら、粉チーズやら、はたまた
植木についているよくわからない物体やら…。

なかでも、携帯電話の画面は結構感動!
「白い色ってこんな風にして出してるんだ!!」

今度は顕微鏡を外に持って行きたいね!

vol/1094

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1094--------- 2005/11/16
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.お疲れさまパーティー!(新宿)
2.ジャパンフレネ新宿あれこれ
3.熊谷のお授業―顕微鏡と小数の世界
==================================================

★今日はなんの日

1946(昭和21)当用漢字表[1850字]・現代かなづかい告示

★今日の花言葉

シコンノボタン「平静」

★今日は誰の誕生日

アレクサンドル・ポポフ(1971 露 水泳)
北村透谷(1868 詩人)

★今日の名言

「悩みながらたどり着いた結論は。やはり、トレーニン
グしかない」
      ―アントニオ猪木 プロレスラー―

※ 昨日、ついに新日本プロレスはIT産業の傘下に…。
  猪木の持ち株(新日本プロレスの50%以上)譲渡。

---------------------------------------------------

■1.お疲れさまパーティー!(新宿)■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

JFFの熱もそろそろ冷め、落ち着きが戻ってきた新
宿。そこで今日は、みんなのがんばりをねぎらって、
一品お持ちよりパーティーです!

乾杯の音頭をとるのは、JFF実行委員のまっつぁん。
「はい、みんなお疲れ!かんぱ~い!!」

今日も卓上には、ごちそうがいっぱい。

チャーシュー・おにぎり・バナナケーキ・チリコン
カン・おかし・豆腐ハンバーグ…

たくさんのおいしいお料理、ごちそうさまでした!

■2.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

●上手に描いてよ!

前の人から後ろの人へ、言葉を伝える伝言ゲーム。
これをイラストを使って行います。

出されたお題を10秒で描いて次の人に順々に見せ
ていく…
「え!?め、目玉焼き?」かずきの絵を見て、答え
るおきょう。
「ちがうよぉ。元の絵はこれ」と、もえちゃん。
「あ~。鏡かぁ」納得。

たぶんこれだろうと思ってデフォルメすると、逆に
お題と離れてしまったりもする。
「???」目を丸くする、ちせちゃん。
「…よかれと思って付け足したのに(泣)」もえち
ゃん。

伝言(絵)していくうちに、メッセージはやっぱり
微妙にズレていくもの。
一生懸命正確に伝えようとする姿がおもしろいゲー
ムでした。

●図々しい人たち

12月に行うお餅つきに参加できるかどうかの話を
していたときのこと。

「俺行けるよ。金曜日はバイト休みにしてもらうか
ら」と、じゅん君。

「でも今月は残業したから、3万くらい多めにもら
える」
「で、その3万が私の口座に振り込まれる」スタ・
おきょう。
「振り込まれない!」(じゅん君)
「俺の誕生日のプレゼントになる」まっつぁん。
「ならない!」(じゅん君)

「しかも、来月は5万くらい多く…」
「で、その5万が私の口座に…」
「いや、俺の誕生日の…」
「振り込まれないし、金はあげないから!もうー、
なんて図々しいんだ!」

あきれるじゅん君。図々しいおきょう・まっつぁん
二人とも、計画は失敗でした。


■3.熊谷のお授業―顕微鏡と小数の世界■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は顕微鏡組み立てセットを使って授業。
ちょうど個人学習で小数の分野に入っているかい。
小さいものと小数をリンクさせながらの授業。

0.1mmの世界、0.01mmの世界…。
知っている生き物を出し合いながら小数点の説明。

「0.01mmの生き物が10匹集まると…、」と、説
明のかい。
「おぉ!飲み込みが早い!」と、感心のみんな。
小数点の位置と、数の大きさの関係は理解!

その後は、待ちに待った顕微鏡の組み立て!!

「ひとりひとつ、顕微鏡で見たら面白そうなもの
をフレネの中で探す!!」

みんな、こしょうやら、粉チーズやら、はたまた
植木についているよくわからない物体やら…。

なかでも、携帯電話の画面は結構感動!
「白い色ってこんな風にして出してるんだ!!」

今度は顕微鏡を外に持って行きたいね!

--------------------------------------------------
////////// このメールマガジンについて //////////
★ 無断転載禁止です。転載希望の場合は、事前にジャ
  パンフレネのメールアドレス sinjuku@jfreinet.com
  までご連絡ください。
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/ を利用して配信
  されています。登録・解除とも『まぐまぐ』の他に
  ジャパンフレネのホームページからもできます。
 (マガジンID:0000017401)
★ 記事内容についてのご意見、ご感想、ご質問等は
  mailto --------> sinjuku@jfreinet.com まで。
**************************************************
          フリースクール ジャパンフレネ
e-mail : sinjuku@jfreinet.com
URL : http://www.jfreinet.com
**************************************************
(C) free school JAPAN FREINET_Hiroshi Kohata 1999.


2005年11月14日

vol/1093

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1093--------- 2005/11/15
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.ジャパンフレネ新宿あれこれ
2.静かな熊谷の日々
3.ワークショップ―「秋のオブジェ作り」
==================================================

★今日はなんの日

1867 坂本竜馬と中岡慎太郎が暗殺される

★今日の花言葉

おうごんはぎ 「謙遜」

★今日は誰の誕生日

内田康夫(作家 1934)

★今日の名言

「攻撃することが生きることだ。負い目をつくらず、ス
ジをとおして、自分なりのやり方でオトシマエをつけて
きた。休むわけにはいかない。やらねばならぬことは、
まだある」

                   ―矢沢永吉―


---------------------------------------------------

■1.ジャパンフレネ新宿あれこれ■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

●おりこうちゃん新聞の行方…

「ねぇ、おりこうちゃん新聞書かないの?」と、よ
う君。待ちきれずに、先週から記事を書いていまし
た。

「あ、私も書かなきゃ」
「私も書く!」と、ななちゃん・ともちゃん。

「記事だから、なぜその絵を描いたかとか、絵の説
明を字で書いてね」
「えー!うぅぅぅ…」困る、ななちゃん。練習、練
習!

回を重ねるごとになんとなく記者が減っている、新
聞部(…とほほ)

この先どうなることやら、心配ですが…明日、第7
号発刊です。

●だるまの足

個人学習の時間。三つのだるまの挿絵(算数)を見
ながら、なにやらブツブツ言っている、よう君。

「どうしたの?」
「だるまって足あったっけ?」と、よう君。
「ないよ。0本だね」
「あ!そうか。0×3ってことだ!」

かけざんのひっかけ問題も無事クリア!
見事正解した回答の隣には、恰幅がいいだるまがひ
とつ、付け加えてありました。

■2.静かな熊谷の日々■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は午後からの一日。みんなお昼過ぎに到着して
ご飯を食べると、
「さ、勉強、勉強…。」
と、それぞれに課題を始める。

一通りみんなの勉強をチェックし終わったのだけど、
「じゃ、数学もやろうかな。」
なんて調子でさらに机の前に。

気がつくと午後3時。
「まだ、勉強してるのぉ??」と、いうのはぼく。
みんなそれぞれに勉強していて、実は手持ち無沙汰…。
「ん。今日は一日勉強するんだよ。そんなことって
あるでしょ??」と、ユータ。
「ん?うぅん…。」

「じゃぁ…、おりゃー!!」と飛び掛ってくるかいと
二人でレスリングごっこ。みんなそんな横で、
「よし!漢字テストやるぞ!」って調子。

まさるも一日数学。
「はいはい!わかった!思い出したよ!!」
気がついたら4時半…。

今日は静かな一日でした。お勉強も遊びも、たくさんや
っていきましょね!!

■3.ワークショップ―「秋のオブジェ作り」■

今年最後の新宿BASIC。教師もそうでない人も
授業作りを考える会です。

今回は、新宿御苑で材料を拾い、秋のオブジェ作り
のワークショップを行います。ちょっと早いですが、
終了後忘年会を行います。

日時:11月25日(土)13時30分~17時

内容:「カセットテープのケースを使った秋のオブ
    ジェ作り」他

※ 材料・道具は、こちらで用意します。実費と新
  宿御苑の入園料(200円)をご用意下さい。

※ 終了後新宿界隈で忘年会を行います。

vol/1092

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1092--------- 2005/11/14
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.お授業「すがたをかえる大豆」-新宿
2.お授業―即興劇で遊ぼう!(熊谷)
3.木幡マンの一夜一冊(12)
==================================================

★今日はなんの日

1930 マレーネ・ディードリヒ(独 女優)主演のハリ
   ウッドデビュー作「モロッコ」が完成

★今日の花言葉

松 「不老長寿」

★今日は誰の誕生日

チャールズ皇太子(英 1948)
ネール(政治家 印 1889)

★今日の名言

「あえて馬鹿に見せるということは大きな知恵である。
だが、そのためには、私にはいつも欠けていたある種の
勇気を必要とする」
 ―ジード―

---------------------------------------------------

■1.お授業「すがたをかえる大豆」-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

先日ちょこっと読んだ、「すがたをかえる大豆」。
今日はどのように並べ替えをするのか解答と解説で
す。

お話しを構成する「起承転結」を、川の流れに例え
て説明。
「流れの合間合間に出てくるのが、接続詞だよ」
「そうかぁ!『しかし』とかは、川の流れを変える
とき使うんだね」と、シー君。

文章の中にどんな接続詞に注目して、お話しの流れ
をみていきます。

最後にみんなで文章を音読。
みんな大きな声でしっかり読めたね。

● おもちゃ作り-新宿

野菜の空き箱を使ってのおもちゃ作り。

箱にゴムを付けて、スペースの端までのばして…手
を離す!
さらに、向かってくる箱に向かって、玉入れ!!と
いう想定。

「僕が玉を作るね。そうだ、青が10点・赤が20
点っていうのはどう?」と、りょうすけ。またまた
ナイスアイディア!

ゴムを何重にもして強力にしたところ…ビューン!
「は、早過ぎ!!」

しかもすごい威力!跳ねかえった箱が、よう君の足
に激突!!

何度やっても、なかなか玉が入らなかったね…

■2.お授業―即興劇で遊ぼう!(熊谷)■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

夏のBASIC合宿で行った即興劇。今日はみんな
で実践!

まずは、秘密を紹介する無言の即興劇。
一発目のまさる&かいコンビ。何やら動物の動きを
するまさる。
「わかった!!」
その後の組の発表でもみんな大笑い!最初から結
構の盛り上がり!いい感じで次に進む!

次は、静止ポーズからの即興劇。
「あれ、こんなところに便器が…。」
「本当だ、ちょっとお腹が痛いから…。失礼して…」
「ちょっと、ちょっと!」と、話し出す便器。
もうみんな大爆笑!

テラーが変わっていくバージョンまで盛り上がって終
了!みんなの瞬時のアイデア、とっても面白い!ま
たやっても良さそうです!

●しぃちゃんがやってきた!

3月まで一緒に生活していて、現在学校に通っている
しぃちゃんが遊びに来ました!

「ひさしぶりぃ。」という緊張の面持ちも5分たたず
と昔のしぃちゃんに!元気いっぱいの声が響き渡りま
した!

「おぅっほー!」と、変な奇声をあげて遊んでいるかい
の後ろをついてまわって、
「おっほー!!」と、しぃちゃん。
「なかなかいいコンビねぇ。」

懐かしい顔、とっても嬉しいです!
「やっぱりかわいいねぇ。」と、顔がほころぶみんなでした!

また遊びに来てね!!


■3.木幡マンの一夜一冊(12)■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● 「日本フォーク私的大全」
           なぎら健壱(筑摩書房)1995

昔、吉祥寺の東急デパート裏に<武蔵野火薬庫―ぐ
ぁらん堂>というライブハウスがあった。1980年代
初頭に店を閉めてしまったが、そこで今は亡きフォ
ークの鬼才・高田渡とよく飲んでいた。彼とは、や
はり吉祥寺の<笹の葉>という飲み屋の外にビール
箱を出して飲んだくれていたなあ。

彼とはぼくが彼のインタビュー記事を書いた縁で25
年以上お付き合いしていただいた。彼のライブを何
度も企画したり、ぼくのクラスの子ども達が彼のア
ルバム作りに参加したり…、ぼくの本の出版記念会
でも歌ってもらった。今年の一月に企画したライブ
が最後になってしまったなあ…。

この本は、高田渡の一番弟子を自称するなぎら健壱
が1960年代後半以降のフォーク界の裏話をリアルな
証言と爆笑のエピソードで綴ったものである。

高田渡はもちろんのこと、RCサクセションの忌野
清志郎や岡林信康、吉田拓郎、泉谷しげるなどそう
そうたるメンバーの逸話が並ぶ。

例えばRCサクセションと言えばロックというイメ
ージだけれど初期はフォーク。ぼくは、渋谷の<青
い城>というライブハウスで彼らの演奏を聴いたこ
とがある。あの三浦友和と忌野清志郎は都立日野高
校の同級生で、三浦友和もRCサクセションでボン
ゴをたたいていたことがあるんです。

団塊の世代のおじさんおばさんには堪えられない一冊
です。

vol/1091

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1091--------- 2005/11/11
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.わたしのおうちはどこでしょう(4)
2.新宿・熊谷あれこれ
3.熊谷のお料理―鶏団子鍋
==================================================

★今日はなんの日

1984 シンボリルドルフ、菊花賞を制し三冠馬となる

★今日の花言葉

つばき(白)「ひかえめな愛」

★今日は誰の誕生日

ドストエフスキー(作家 露 1821)
レオナルド・ディカプリオ(俳優 米 1974)

★今日の名言

「弱いのは、けっして恥ではない。その弱さに徹しえな
いのが恥だ」
 ―島崎藤村―


---------------------------------------------------

■1.わたしのおうちはどこでしょう(4) ■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● じゅ君ちへゴー!

今日のお散歩の目的地は、じゅん君宅です。
駅に着くと、なんと!じゅん君がお迎えにきてくれ
ました。「でもおれは教えないよ~」

地図を見てみんなで相談しながらおうちを目指しま
す。 なんとかかんとか、じゅん君宅へ到着。

「昨日、鬼のように掃除したんだよ」と、じゅん君。
さらにフルーツポンチをごちそうになりました!
まったり長居したい気分だけど、さっそく次のスポ
ットへ出発!!

● 葛西臨海公園へ

徒歩40分コースを経て、葛西臨海公園へ。
途中の公園でお弁当を食べたり、小川で葉っぱ流し
をしたり。ぽかぽか陽気で、のんびりお散歩は気持
ちがいいねぇ。 臨海公園では、コオリ鬼!
みんな走る!走る!!

くねくねしながら逃げる、じゅん君。これがなかな
か捕まらない… 。りょうすけ・よう君・ちせちゃん
は、大観覧車に乗車。

ちせちゃんの姿を見つけて、下から手を振るみんな。
「みんなが走り回っているのが見えたよ!」と、りょ
うすけ。

秋の清々しい空気を満喫した一日でした。


■2.新宿・熊谷あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

●ものの気持ちを考えて…(新宿)

もし身の回りのものが言葉を使えたら、何てしゃべるか
な?ものになりきって、代弁します。

「ぼくはななちゃんに恨みがあります~」と、よう君。
「えー!!」いきなり混乱。

そして観客は、これだと思うものを持ってくる。

「早く箱から出してよー。でも詰めきりで切れらるのは
痛いんだよなぁ。でもそうしないとキレイにならないし」

りょうすけがなりきったのは、プラモデル。なるほど!

全身を使ってものになりきるみんな。
「楽しかった!またやりたい!」と、りょうすけ。
一時間近くも盛り上がりました。

●タイムカプセル(新宿)

「そういえば、フレネのタイムカプセル作ってないね」
と、りょうすけ。

そうだった!そういうアイデアが出てたっけ。
(埋める場所が保留になっていた)

「それやったらどうなるの?」ななちゃん。
「子どもの頃のことを思い出すんだよ。懐かしいでし
ょ」りょうすけ。

「大人になったら同窓会したいね」
「やなさんと一緒に飲みに行きたい」いいねぇ。それ
は私の夢でもあるなぁ。

「僕がお金持ちになったら、やなさんに高級乗用車
買ってあげる」
「レクサス?」その気のスタおきょう。

10数年後、みんなどんな大人になるんだろうねぇ。

●タランチュラの脱皮は??(熊谷)

まさるが持ってきたタランチュラの抜け殻。
「やべー!かっこいー!!」と、大興奮のかい。

「でもさ、どうしてお尻のほうはちゃんと形が残らな
いの??」と、不思議そうなかい。
「んー…、」と、答えにつまるまさる。

すると、
「わかった!!」と、かい。
「なんで?」
「一生懸命、よいしょっよいしょって皮を脱ぐから丸
くなっちゃうんだよ。おれの服みたいに!」

みんな大爆笑でした!!

■3.熊谷のお料理―鶏団子鍋■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今月の熊谷お料理テーマはずばり『鍋』。
今日は去年も大人気だった鶏団子鍋を作ることに。
「やっぱり冬は鍋だよねぇ。」
「準備も楽だし。」(??)

「じゃぁ、~やって!」と指示を出すのも、
「あいよー。」と、作業を進めるのもみんな。
大人はやることが何もないくらいにみんな良く働く!

鍋は準備が少なくて、あっという間の食事タイム!!
タレは、ポン酢と特製の青海苔しょうゆダレ。これが
またとってもおいしい!!

「今回も大成功だね!!」
「今日は4回分くらい材料があるね!」と、ユータ。し
っかり全部食べたし、みんな大満足!

今日のお料理では新潟が実家のりょうファミリーか
ら頂いた新米をいただきました!
「やっぱり、うまい!!」と、みんな大満足!さらに
はユータファミリーから頂いた海苔まで!
本当にありがとうございます!!

片付けもみんなで協力してあっという間。みんなす
ごい!