デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2006年05月26日

vol/1181

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1181--------- 2006/05/24
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.ジャパンフレネ新宿あれこれ
2.「お弁当と言えば?」―新宿
3.お授業―過去の歴史から学ぶ
==================================================

★今日はなんの日
1636 独眼竜・伊達正宗没

★今日の花言葉
ヘリオトロープ「愛よ永遠なれ」

★今日は誰の誕生日
イプセン(作家 ノルウェー 1828)
ボブ・ディラン(ミュージシャン 米 1941)

★今日の名言
「私は前言を取り消すことについて心に痛みを感じ
たことは一度もない」
                ―チャーチル―

---------------------------------------------------

■1.ジャパンフレネ新宿あれこれ■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● うっかり失礼…

久しぶりに遊びに顔を出してくれた、OGもえちゃ
ん。もえちゃんのことをHPの記事に載せていたと
き…

「…私、OBじゃなくてOGですよ」
しまった!OB、OBと乱発してしまっていました。

「大変、大変失礼しました…」
「ふふふ」と笑う、寛大なもえちゃん。最後は掃
除機がけまでしてくれました!

これにこりず、また遊びに来てね!!

● 変なBGM

おもちゃのUFOキャッチャーで遊ぶ、りょうすけ。
その横で、シー君、
「はーるーこーおーろーおーの~♪はーなーのえ
ーん~♪UFOキャッチャーなのにこんなBGM。むふ
ふふふ。」
「やめろよ、やめろよぉ!」翻弄される、りょう
すけ。

そんなUFOキャッチャー、あったら調子が狂う…。

● 足の臭いは…

ソファでごろごろ本を読む、シー君・じゅんじ・か
ずき。きちんと靴を脱いでごろごろするのはいいの
だけど…

「これでもくらえー!俺の足はラズベリーの臭いだ
ぞぉ」「うぐーっ!」のた打ち回る、かずき。

ちなみに、りょうすけの足はフローラルの臭いだとか。
「嗅ぐ?」と、聞かれたけれど、遠慮しました。

■2.「お弁当と言えば?」―新宿■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日のお料理は、お弁当作り。おかずに何を入れよ
うか?

「玉子焼き!」圧倒的人気。
「ほうれん草の胡麻和え!」とは、シー君。渋い。

サンドウィッチ(タマゴ・ツナ)と唐揚げも作るこ
とにしました。
玉子焼き担当は、りょうすけ。
サンドウィッチは、じゅんじ・ともちゃんが、胡麻
和えはシー君が担当。

唐揚げ担当は、かずき!火の扱い、油の温度に細心
の注意を払って、一生懸命揚げ続けてくれました!
がんばったね!!
みんなおうちから空のお弁当箱を持ってきました!

そこにアルミカップでそれぞれのおかずを分けなが
ら、上手に詰めているのはじゅんじ。見ると大量の
胡麻和え…。

「あれ!?もう胡麻和えないの?だれかたくさん取
ってない?」と、りょうすけ。
ニヤリとするじゅんじでした。

■3.お授業―過去の歴史から学ぶ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

「薬害エイズ問題って知ってる?」

最近は時々しかメディアで取り上げられることのない
事件。今でも薬害エイズによって苦しんでいる人はた
くさんいる。その中心の一つだった『ミドリ十字』と
いう会社。

「実はこの会社はね…、」と、話を続ける。

話は戦中にさかのぼる。そして、陸軍の731部隊の
お話へ。731部隊は巨大な生物化学兵器を作って
いた。

「細菌が生きている人の中でどうなっているのか調
べるたいのね。そのために、細菌を注射された人が
絶対にしちゃいけないことって?」
「へ?食べる?」
「寝ること??」
「いやいや、もっと単純に…。生きている人の体の
中でどうなっているかを知りたいのね。」
「死んだらダメなのか!」

「生きた人間から、注射した細菌を取るのが目的だ
から、生きているまま麻酔もせずに解剖していたん
だよ。」
想像を絶する世界だったよう。かなり衝撃的なお
話…。もちろん、老若男女に関係なく中国人などに
対して日本人が行っていた行為。

みんなの目がみるみる点になってくる。

●その後の隊員は…

東京裁判で、アメリカとの密約のおかげで731部隊
隊員は免責になる。

「この人たちが『ミドリ十字』の設立に密接にかかわ
って来るんだよ。」

『過去から学ぶ』とはどういうことか。『ミドリ十字』の
不祥事を考えると、その重要さが身にしみるなぁ。

vol/1180

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1180--------- 2006/05/23
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.秋の飛ぶ教室はどこに?
2.「手作りのお庭」―アニマシオン
3.熊谷のお料理―味噌カツ&いろいろカツ
==================================================

★今日はなんの日
1543 コペルニクスが地動説発表

★今日の花言葉
草の芽「初恋の思いで」

★今日は誰の誕生日
サトウ・ハチロー(詩人 1903)

★今日の名言
「人間は、努力する限り、迷うものだ」
         ―ゲーテ『ファウスト』より―

---------------------------------------------------

■1.秋の飛ぶ教室はどこに?■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

毎年7月は沖縄鳩間島への旅。そして9月はミニ飛ぶ
教室。昨年は、愛知で行われた万博へ。一昨年は夕
張に石炭掘りに行きました。その前は、関西…。

そして今年は、熊谷から北海道旭川にある「旭山動
物園」に行きたいという提案がありました。旭川に
行くなら、ついでに(ぼく的にはメインですが)北
海道滝上町にある<庭>に行きたい。

それが、次の授業になりました。

■2.「手作りのお庭―アニマシオン■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

北海道といえば?木幡マンの質問に、
「丹頂鶴!」と、よう君。
「蒸気機関車!」りょうすけ。
「クラーク像!」ちせちゃん。

いくつか挙がった中に、「旭山動物園」。秋の飛
ぶ教室で行くことになるかもね!
今日は飛ぶ教室有力候補地の北海道についてのア
ニマシオン(読み聞かせの 読書ゲーム)。

ネタ本は福音館発行の月刊誌「たくさんの不思議」
6月号「夢の庭づくり」。高橋さんという男性がた
った一人で作り上げた庭のお話です。

紋別近くの滝上町にある雄大な庭園、「陽殖園」。
これは高橋武一さんが自らの手で開拓し、植物を
栽培。山を作ったり、池を作ったり。

自分でこれだけの土地に植物を根付かせるのは大
変な苦労だったろうね。それでもその大変さを、
「楽しいよ」と武一さんは言う。
初夏の写真を見ると、庭中に咲き乱れるたくさん
の草花。

「行ってみたい人ー?」
「はーい!!」
こんな広い夢の庭で、ゆっくり季節を感じてみた
いねぇ。

じっくりお話に耳を傾けるみんな。質問にも真剣
に答えていました。
参加賞に、JALのペンセット!

■3.熊谷のお料理―味噌カツ&いろいろカツ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日のお料理は味噌カツ。
「他にも何か揚げよう!」ということで、みんな
で意見。
「なす!」
「たまねぎもいいなぁ。」
ササミのチーズ揚げにアスパラなどの野菜も追加!

買い物から帰ってきたら、準備はあっという間!
「味噌だれはできてるよ。」
「どれ…。!」
これまた美味しい!!

ところが、準備ができてからが大変…。
みんな分のとんかつに、他の揚げ物…。ひたすら揚
げ物鍋に向かっていたユータ。お疲れ様!!

いざ、みんなで「いただきます!」
「おいしい!」
「チーズ入りもいいね!!」
と、言っていたのもつかの間。

「もう、お腹いっぱい…。」
途中からはみんなで持久戦。急遽来てくれたボラ・ご
ちょう君も合わせて、なんとか完食!

●ニンニク入り??

自分用のとんかつに、
「にんにく、いれてよい?」と、かい。
にんにくをスライスして、豚肉の中に挟むのかと思い
きや…。

みじん切りにしたニンニクを豚肉の表面に埋め込ん
でるでは!!
「これで、よし!」

vol/1182

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1182--------- 2006/05/25
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.予想を立てて-新宿
2.ものつくり―リンゴジャム
3.木幡マンの一夜一冊(26)
==================================================

★今日はなんの日
0864 富士山噴火

★今日の花言葉
ピンクのライラック「思い出を大切に」

★今日は誰の誕生日
荒木経惟(1940 写真家)
横溝正史(1902 小説家)
チトー(1892 ユーゴスラビア大統領)

★今日の名言
「知らないことはわかりようがない、それは無知で
はない。わからなければならないことを知ろうとし
ない、それが無知だ」
        ―詞集「たいまつ」むのたけじ―

---------------------------------------------------

■1.予想を立てて-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● その1 メビウスの輪

今日のお授業は一見簡単そうで難しいお話。

紙テープをわっかにして、その中線をぐるっと一周
切ると、「わっかが二つできる!」とみんな。その
通りだね!

では、紙テープを180°ねじって作った輪の中線
をぐるっと切ると? 

みんなで予想を立てる。
1.輪が二つできる。 
2.ひとつの大きな輪ができる。
3.二つの輪がつながってできる。 
4.その他

さっそく切って、どうなるか見てみる。さらにテープ
を360°
ねじった輪を切ると?

どうして輪が切れないのか、テープの上の線、下の線
の行方に注目して考える。二つの輪になるためには、
どういう条件が必要か。

解説を聞いて、ぐったりするりょうすけ。
「あぁぁ…わからない…」
りょうすけの頭の中も、ぐるぐるぐるぐる…。メビウ
スの輪状態なのでした。

● その2 空港券の代金

今度はちょっとしたクイズを。
「先日、沖縄の航空券を買いました。羽田から石垣
へのチケットは36,500円です。羽田から那覇、那覇
から石垣という乗り換えで行く場合のチケットはい
くらでしょう?」

1.直通よりと同じ値段。 
2.直通より高い。 
3.直通より安い。

「出発地から目的地までの距離が同じだから、同じ
値段」
と、りょうすけ。
「2台の飛行機2に乗るから、高くなるかなぁ」
みんな、仮説の立て方はとても理論的でわかりやすい!

「正解した人には、今日は暑いから…」
「ガリガリ君を待っています!ガリガリ君を待ってい
ます!」
シー君の一声で、一斉にガリガリ君コールが!

みごと正解したのは、ボラよしみちゃん・体験S君・と
もちゃん!よしみちゃんの説明は完璧でした!!

■2.ものつくり―リンゴジャム■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は急遽ものつくり。
リンゴジャムを作ることに。みんなで買い物に
行った後、いざ調理。

リンゴの皮をむいて、切っていく。
「おぉ!結構うまくむけるもんだ!」とは、ユータ。
丸いリンゴを器用にむいていく!これも毎週のお
料理の成果だね!

その後は、グラニュー糖をまぶして煮る。
「こげないように…。」と、かき回し続ける。

これが結構大変…。
「準備は簡単だったのに!」
と、言いつつも根気よく。

ようやく完成!
「すごい!いい匂い!!」
「おいしい!!」
みんな大満足の味でした!

●お土産は…??

今日のリンゴジャムはみんなのお土産にも。

入れ物がないのでプラコップにラップをして。
「みんな、こぼさないようにね!」とは、配ってい
たボラ・しず。

「へ?じゃぁ、帰るまでに食っちゃお。」と、かい。
「ちゃんと、お土産にしなよー。」
みんな大笑いでした!

■3.木幡マンの一夜一冊(26)■

●「うるさい日本の私」中島義道(新潮文庫)

日本ほどうるさい国はない!駅に行けば、「まもな
く10番線に○○方面行きの列車がまいります。白線
の内側に下がってお待ち下さい」

電車の中では、携帯電話は使うなとか網棚の荷物や
傘を忘れるななど「親切という名の暴力」がどうど
うとまかり通っている。「大きなお世話だ!」と言
いたい。自分のことは自分で考えるよ。

デパートの中でもいろいろなアナウンス。街中を歩
けば有線放送。おせっかいなんだなあ。

海外に出てみるとそのことが良くわかる。列車は知
らないうちにするすると入り、するすると出て行く。
車内でも到着駅を告げるのみ。パリの近郊列車はそ
れすらもなかった。

この本は、騒音大国「日本」のおかしさを指摘し、
それに対して徹底的に戦う哲学者のこだわりが読み
取れる。ああ、ぼくと同じ考えの人がいた…。

2006年05月23日

vol/1179

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1179--------- 2006/05/22
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.まりもっこり―本日より再開!
2.平面を立体に―新宿
3.カルメ焼きを作ったよ!―熊谷
==================================================

★今日はなんの日

1898 キューリー夫人がラジウム発見

★今日の花言葉

ライラック「愛の芽生え」

★今日は誰の誕生日

ナイチンゲール(看護婦 英 1820)
武者小路 実篤(作家 1885)

★今日の名言

「こどもは眠っているときが一ばん美しい」
     ―キェルケゴール『不安の概念』より―

---------------------------------------------------

■1.まりもっこり―本日より再開!■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

先週まで帰省していた木幡が戻ってきたので、よう
やくデイリーフレネ再開です。

北海道は、暖かった!25度以上のよい天気。雪解け
水で川は、ゴウゴウと音を立てて流れていました。

● 届いたDVDと???

「りょうすけ、持ってきた?」
「何を?」
うーん、忘れたな。ふるさと銀河線のDVD…。

「木幡母が見たいって言ってたんだよ」
「じゃあ、北海道に送るね!」

しかし、なかなか届かない。
ようやく、東京に戻る日の午前中に宅急便で届き
ました。中を開けてみると、DVDと一緒にうどん
&靴下。女の子柄の赤い靴下を履いた木幡母、喜ん
でいました。

● まりもっこり

今北海道でブレークしている<まりもっこり>。
安藤美妃が携帯ストラップとして使い、大流行!
どこが<もっこり>しているか、HP映像を見てね!

■2.平面を立体に―新宿■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日はちょっと頭の運動を。箱の中に入っているパ
ズルと同じものを作ります。

紙に切り込みを入れて、折れば出来上がるのだけれ
ど…

「ほんとに切れ目を入れて折っただけ?切り取った
り貼り付けたりはしてないの?」と、みんな。

「うぅぅ…難しいよ。こんなのインチキだよぉ!」
と、かずき。
出来そうでできない…。みんなだんだんイラついて
きます。

「箱の中、見たい…。うぅぅ…」手が箱の中に伸び
そうになる
のを必死でこらえる、かずき。

助け舟にヒントを出すと、
「あ!わかった!」一抜けは、シー君!

「あー!こうなっているのかぁ!これ、おもしろ
いねぇ」
解るとすっきりのみんなでした!


■3.カルメ焼きを作ったよ!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日はのんちゃんプロデュースのものつくり。材料
調達から、作り方まで全部リーダーになって。

「スプーンで3杯くらいのザラメを…。」と、しっ
かり説明。みんなも「ふんふん…。」と聞いたとお
りに。

グツグツいいだすザラメに重曹を…、とやっていく単
純作業。
何度かやったことのあるカルメ焼きだけれど、綺麗に
膨らませるのが難しい…。

「できた!こんな感じ!」
やっぱり、のんちゃんのが一番綺麗!

●たまご入り

「たまごを使うやり方も…。」と、ユータは以前のレシ
ピを使ったりと試行錯誤。

この卵入りカルメ焼きは、
「う…。」
未知の味でした…。

●ローマ字の勉強のために…

最近、ローマ字に取り組んでいるかい。時にはスケ
ジュール表までローマ字を使って。

そして、カードにローマ字でいろいろとメッセージを
送ってくる。表を使い苦労しながら一生懸命の後ろ
姿。

「はい、テッシー。」と、渡されたカードには、
「MISOJI」の文字。
「?ミソジ?みそじ…、三十路…。」

これもお勉強ね…。