デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2006年06月21日

vol/1201

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1201--------- 2006/06/21
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新宿でもTシャツ作り!
2.ジャパンフレネ熊谷あれこれ
3.ジャパンフレネ新宿あれこれ
==================================================
★今日はなんの日
1635 参勤交代が制度化される

★今日の花言葉
月見草「自由な心」

★今日は誰の誕生日
サガン(作家 仏 1935)
サルトル(哲学者 仏 1905)

★今日の名言
「人生で一番の幸福は仕事と趣味が一致すること。
その仕事に興味が持てなかったら早く足を洗う。」

―井深 大(ソニー)創業者―

---------------------------------------------------

■1.新宿でもTシャツ作り!■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

 今週から新宿でもTシャツ作り!

「コンテスト形式でデザインを決定しようか」
「いいよ!」
ノリノリのよう君、土日をかけてデザイン画を描
いてきてくれました。

「えー!オリジナルのデザインで作りたいよー」
とは、りょうすけ。せっかく描いたデザインが採
用されないと、寂しいのだそうです…。

というわけで、新宿ではみんなそれぞれのデザイ
ンで作成です。

「じゃあ、フレネのロゴは統一しようか」
「うん!」

しほのデザインは派手でステキ!!
「しほのロゴはピンク色を入れてね!」

かわいいTシャツになりそうです。

■2.ジャパンフレネ熊谷あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● 今日のお料理は冷やし中華。
「んじゃ、作るか」という雰囲気でどんどんと進む。

買い物を含めて、準備完了まで30分ほど!時計
を見ると、なんとまだ11時半!
「もう食べる?まだ麺は茹でないほうがいい?」
「ちょっと早いねぇ。」

お昼ごはんの時間に合わせて麺を茹でることに。

麺の上の具はみんな思い思いに。レタスが盛りだ
くさんだったり、トマトだらけだったり。
「こんなに野菜ばっかり!」
ちなみにかいの冷やし中華はオクラだらけ…。
「味、あう??」と、ちょっと興味深々…。

なんともヘルシーなお料理でした!!

● お授業―性教育 第三弾

第一期の間に進めてきた性教育の授業。
導入に『中国での産み分けの話』、
一回目の『体の変化』、
二回目の『赤ちゃんを育てる』
そして、今日は第三回目。

話の中心は性交渉のお話。中学校の教科書を借
りながらのお授業だけれど、教科書の中身は避妊
や性病、エイズの話が主。

「最近は、どうしてエイズとが広がっているんだろ
う??」と、質問を投げかけながら。けれど、みん
な発言しづらい内容なのか、首をかしげるばかり。

性病など、こういう脅しだけの話では意味がない。
今日は、性交渉と『親になる』『子どもを育てる』と
いうことを常にリンクさせながらのお話。

●親になるって?

「親になるために必要なことって何だろう?」
「お金?」
「気持ちも。」
「社会的な立場も?」
「今はとても子どもを育てられないなぁ。」

体の成長だけで親になることが出来ないのが人
間。厳しい言い方だと、子どもが子どもを産ん
ではいけないと思う。だから、子どもができる
ことがリスキーだと思う間・相手との性交渉は
好ましくないというのが僕の考え。もちろん、
あらゆる結果が本望での行為であって欲しい。

最後に、大昔の人間は二人が背中同士でくっつ
いていたという神話を紹介。そして、これを題
材にしたミュージックアニメを鑑賞。

『性』にはいろいろな考え方が存在。今日の僕
の考えはあくまでそのうちの一つ。この先何よ
りも、いろいろな人、いろいろなこと、そして自
分を大事にしていって欲しいな。

■3.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● 女心…

朝、りょうすけとスタ・おきょうの会話。

「今日の沖縄ミーティングにお母さん来るの?」
「うん。張り切って化粧して来るから」と、りょう
すけ。

思わずみんな大爆笑でした!

● TVはどう見る??

今度はともちゃんとスタ・おきょうで英語のお勉強。

「“見る”と言ってもいろいろあるんだよ」
目に入ってくる、注意をして見る、視線を向けるな
ど、見方にもいろいろある。seeやlook、watchの違
いを説明すると、真剣に聞く、ともちゃん。

「じゃあ問題!“TVを見る”の“見る”はどの単語を
使うかな?
TVはどうやって見る?」
「んー…。離れて見る」

なんと!!一枚上手なともちゃんでした。

● 消臭点??

午前中はみんなしっかりお勉強に取り組んでいる今日。

「算数のプリント、追加してー」と、よう君。

「次は分数と図形のところからかな?」と、言うと
「うん。しょーしゅーてんまでは終わった」と、よう君。

「小数点、ね」
「うん。しょーしゅーてん」

内容は理解しても、発音は難しいのでした。