デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2006年07月02日

vol/1029

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1209--------- 2006/07/03
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.江ノ島大遠足!(新宿)
2.親睦会前日―準備万端!の熊谷です
3.家庭の科学を楽しもう!―ワークショップのご案内
==================================================
★今日はなんの日
1981 アメリカで同性愛者から原因不明のガンを発見と
   ニューヨークタイムズが報道、エイズの発見

★今日の花言葉
けし(白)「忘却」

★今日は誰の誕生日
カフカ(作家 チェコ 1883)
トム・クルーズ(俳優 米 1962)

★今日の名言
「人間の目は失敗した時初めて開く」
―チェーホフ―

---------------------------------------------------

もう7月!ジャパンフレネは、今週で第1期終了です。
7月11日(火)から沖縄「飛ぶ教室」です。

7月29日(土)~30日(日)は科学のワークショップを
行います。みなさん、ぜひ、ご参加下さい。

■1.江ノ島大遠足!(新宿)■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● 一足お先に海へ!

久しぶりの長旅。電車の中ではもちろん!山手線ゲ
ーム! 「久しぶりの長旅」
今日は第一期最後のお散歩ということで、ちょっと
遠出。江ノ島へ!!

天気予報に反して、じわじわ照り出す太陽。天気予
報をあてにして帽子を持ってこなかった人は急遽購
入するが…「あー!おそろいになっちゃった!」
りょうすけ・かずき・スタおきょうは思いがけずお
そろいの帽子になりました。

● 鳶に注意!

江ノ島の駅に着いたら、もうお昼ご飯。出発が早か
った分、みんなのおなかの減りも早いのです。
海岸でみんなでお弁当。
「あ!鳶が来た!!」上空を警戒しながらのお昼ご
飯。

●  海を目の前にしていたら、やっぱり…

最初は波と鬼ごっこをしてキャーキャー遊んでいた
けれど…ついに靴・靴下を脱ぎだす!
「もう入ることにする!」と。一人また一人と海へ。

貝殻を拾ったり、砂遊びをしたり。

「まだ夏前だけど、今年初の海だね!あ、もうすで
にこの前潮干狩りで入ったか!」

やっぱり海はいい!時間の流れを忘れさせるねぇ。


● 江ノ島へ渡る!

橋を渡って、ついに江ノ島に上陸!軒を連ねるお土
産屋さん。「帰りに寄ろうね!」と、後ろ髪を引か
れながら、最初に目指すは江ノ島神社。

神社に着いたら、手桶の作法を学習。普段てきとう
にやっていたけれど、これを期に!そしてみんなで
縄をくぐって罪穢を清めます。
「もう一回くらいくぐらなきゃ、清まらないかも…」
「縄につまずいたらどうなるの?」
なんて言いながら。
さらにさらに島の上を目指す!

「いい景色が見たいから行く!」と、はりきっては
みたものの…まだまだ続く階段(泣)

「ちょ…ちょ…」
息切れして何を言いたいのかわからない、じゅんじ。

それでも頑張って登った!
そして得たこの景色!!!
「登ってよかった!」
「すごい!きれい!!」 感動の眺望。
江ノ島には、デイゴ花と紫陽花が咲き乱れていま
した!これまたきれい!!

よう君とじゅんじはさらに展望台へ!海からの強
風に吹かれながら、「ちょっと怖い!でもいい眺
めだなぁ!」
そしてあえて、らせん階段でそろりそろりと降り
てきました。

● 長谷寺へ!

「射的で遊び放題!」
江ノ島でのお楽しみは、実は射的だった!
一度狙ったものは譲れない性分なのか、射的に中毒
性があるのか…
「もう一回やる!」の繰り返し…。

お小遣いの大半を費やしたのでした。

● 江ノ電に乗って

江ノ電に乗って、長谷へ移動。住宅スレスレの脇を
滑走する江ノ電。カーブするごとに、家に激突して
しまうのではないか!?とハラハラする。

江ノ電に乗って、一番喜んでいたのは、りょうすけ!!
「ここまで来たのに…」
長谷に到着し、さっそく大仏を見に行くぞ!と、思
いきや。「さっきの射的でお小遣いなくなった…」
の声多数(泣)そんなに使ったのか!?

「ここまできて大仏見られないなんてぇ…でも我慢
するよ、使っちゃった自分が悪い」と、かずき。
これからは、お財布と相談しながら計画的にお金を
使っていこうね。無駄遣いは厳禁!

結局、「大仏を見たい!」と言ったしゅうた君・よう
君の二人を連れて、大仏を拝みに行きました。

「うわー!でっかい!」
「中はこうなっているんだぁ」
今の時代、大仏も耐震構造になっているんだぁ!

● 最後に長谷のお土産街をぶらぶら。

「大仏じゃないお土産ないかな~」と、しゅうた君。
それは難しい要求だ…。

そしておいしいコロッケ屋さんにも立ち寄りました。
揚げたてのコロッケは格別!
たくさん歩いてペコペコになったおなかに染み入
ります。

潮風と汗でペトペト・くりくりになった髪形もお土産
のひとつ。
「疲れたけど、楽しかったねぇ!」

みんなよく歩いた!お疲れ様!


■2.親睦会前日―準備万端!の熊谷です■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

明日に迫った親睦会。
「お客さんを呼ぶ前には…、」と、今日は大掃除!

棚をひっくり返して雑巾がけ、ディスプレイの更新
などなど…。みんなそれぞれに仕事をしていく。
気がつけば、もうごちゃごちゃ…。
「今日中に終わるか??」と言っていたけれど、な
んとか完了!

それにしても熊谷は暑い…。
「うー、汗が…。」
「着替え持ってきてるし。」
みんなにとっては慣れたものかな?

暑い中みんな頑張った!明日に向けて準備万端か
な??

●買出しにものつくり

明日のメニューは熊谷恒例のナン&カレー、コロ
ッケ、フルーツポンチなど。

参加者総勢なんと30人弱!買出しの量もハンパ
じゃない。小麦粉だけで4キロ。
「重い!!」

ここ何週間かずっと取り組んできたランチョンマ
ット・コースター作り。これも完成!

手の空いている子は、くじ引き作りなど、細かい
作業を完了しておしまい。

初めての企画。子どもも大人も一緒になって手探
りの準備でした。
「JFFみたい…。大変だぁ。」と言いながらも、
みんなよく頑張ったね!!

楽しい一日になるように!!


■3.家庭の科学を楽しもう!―ワークショップのご案内■

http://www.kasoken.com/

★「BASIC」2005年 夏合宿のお知らせ

1999年の夏以来行われているジャパンフレネ主宰の
合宿も17回を数えることになりました。

この間、パントマイム集団パフォーマンスシアター
「水と油」(朝日芸術賞「寺山修司賞」受賞)、松
岡正剛さん(編集工学研究所所長、帝塚山学院大学
教授)、平田オリザさん(劇作家・演出家、桜美林
大学助教授)、黒崎正博さん(マジシャン)、岡本
光平さん(書家)、佐々木幹郎さん(詩人)プレイ
バッカーズ(劇団) など多彩なゲストをお迎えし、
楽しい会を作ってきました。学校関係者は授業作り
に、そしてお子様やお母さんは、身体を使ってワー
クショップを楽しんできました。

今回も下記のような充実したワークショップおこな
います。ぜひ、ご参加ください。

● ゲスト:内田麻理香さん(家庭科学総合研究所)

家庭科学総合研究所(カソウケン)とは一主婦が家
事・育児を科学する架空の研究所です。
    

糸井重里さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」に「主婦と
科学」連載。雑誌レタスクラブ 「レタス家総研」、
月刊絵本キンダーブック2 別冊あ・そ・ぼ 「家
庭の科学」にも連載しています。

<経歴>

1974年 千葉県生まれ。
1997年 東京大学工学部応用化学科卒
1999年 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻修
    士課程修了
    同大学院博士課程中退。
    大学・大学院時代の専門は分析化学。

博士課程進学と同時に24歳で結婚。
夫(カソウケン所長)・長男(2000年生 研究員B)
・次男(2002年生 研究員C)の4人家族。

------------------------------------------------

● 日 時 2006年7月29日(土)午後1時半集合
2005年7月30日(日)午後12時解散
              <日帰りの参加も可>

● 会 場 宿坊・柏尾山大善寺 
山梨県・甲州市勝沼町勝沼3559 tel 0553-44-0027
(武田家とかかわりの深い寺。自家ブドウ園でとれた
ブドウを住職自らが搾ったワインがおいしい!!)

● 費 用 14,000円 (参加費―5000円 宿泊費―9,
 000円 1泊3食 飲み放題)

※宿泊なしの方は、参加費(5000円)と 夕食代(4000
円)計9,000円をお支払いください。

※お子様の参加も可能です。1泊3食付きで10,000円お支
払い下さい。家族部屋になります。

※参加費・宿泊費は当日集めさせていただきます。

----------------------------------------------------

● 内 容:29日(土)

【午後1時30分~5時】【午後7時30分~9時】

ワークショップ:大科学実験!

自己紹介後、内田麻理香のワークショップを行いま
す。

1.生クリームからバターを作る実験

2.「家庭の中にある科学マップ」を作る

「生クリームからペットボトルでバターを作る」と
いう今回の実験を中央に書きます。そこから連想さ
れるものを繋いで、地図にしていくと、どんなもの
ができあがるでしょうか。

数グループに分かれて「模造紙・マジック」で大き
な地図を作り、最後にグループ毎の比較をしてみる
と楽しい違いが現れそうです。

「家庭の中には科学が溢れている」「一見、無関係
に見えることがらも、科学のある現象を通じて繋が
っている」ということがわかる地図になることを期
待しています。

3.マローブルー(ハーブティ)で色を変える実験
 (紫キャベツなどと同じ話です)

4.小麦粉ねんどでグルテンの比較
 (薄力粉・強力粉で作り比べてみる)

5.アイスクリーム・シャーベットを作る
 (氷に塩を入れたもので冷やすと、10分程度でア
  イスが出来上がる)
6.憧れの科学者はいますか? その人について語っ
 てみましょう!

(個人的にも興味があります。人を通じてその分野
の学問が好きになる というきっかけは沢山あると
思うので…。誰かの「好きな人」に対する 熱い想い
を聞いて、聞いた人も興味を持つ…そんなことがで
きたら面白いかもなと 思いつきました。ちなみに
私が好きなのは物理学者のファインマンと、 南方
熊楠…などです。)

その他、盛りだくさん!


30日(日)
【午前9時~12時】
前日のワークショップで消化仕切れなかったもの、
参加者からの科学実験

<準備するもの>
参加者には後日連絡します。

----------------------------------------------
アクセス
・中央高速道・勝沼インター降りて約2分。
(駐車場はとても広くて無料です。相乗りでどうぞ!)
・JR線JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅下車。
タクシーで5分(1000円以内)。
高尾駅発10:57、11:20の電車にご乗車下さい。

※「勝沼ぶどう郷駅」近くには大衆食堂が1軒のみです。
 お昼は各自で済ませてきた方が無難です。

※参加費・宿泊費は当日集めさせていただきます。
 合宿間近でのキャンセルは不可です。

※資料を配布される方は、30部御用意ください。

※夜の部では、ビール・ワイン・ウイスキー・ソフトドリン
 クを用意します。


● 申し込み方法 
    7月25日(火)までに電話・FAX・メールで
    ジャパンフレネ新宿まで!
 
〒160-0022 新宿区新宿2-8-17 SYビル6F
Tel 03-3352-3135 Fax 03-3352-3039
sinjuku@jfreinet.com