デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2006年07月05日

vol/1210

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1210--------- 2006/07/04
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.おりこうちゃん新聞・第四号!-新宿
2.ジャパンフレネ新宿あれこれ
3.熊谷家族親睦会!
==================================================
★今日はなんの日
1776 アメリカの植民地13州がフィラデルフィアでイギリ
   スからの独立を宣言、アメリカ合衆国誕生

★今日の花言葉
もくれん(紫)「自然愛」

★今日は誰の誕生日
ルイ・アームストロング(ミュージシャン 米 1900)

★今日の名言
「頭のいい人は批評家に適するが、行為の人にはなりにく
い。すべての行為には危険が伴うからである。」
              ―寺田寅彦(物理学者)―

---------------------------------------------------

■1.おりこうちゃん新聞・第四号!-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日のものつくりは、おりこうちゃん新聞!

「第一期の最後の号だから、今学期で一番心に残っ
ていることを記事にしようか」
さてさて、みんなの記事は??

シー君の記事は、新宿ではおなじみのケンカについ
て。

・いつごろケンカがなくなるのでしょう。大変な第
 一期でした。

しほの記事は、新宿のボランティアさんが増えたこ
とについて。3月には一人もいなかったボラさんが、
今では7人!!しほにとっても、もちろんみんなに
とってもとても嬉しかったことだね!

ともちゃんの記事は、「はじめてフレネで体験した
こと」というなにやら興味をそそる見出しが!記事
はまだ途中なので、完成が楽しみ!

さらにボランティアさんの自己紹介ページもプラス
しました。

・wordとexcelの資格をとろうと思っています!
(月曜日担当:とも
こちゃん)

・バイクの免許をとろうと頑張っています!
(木曜日担当:よしみ)

第一期最後の新聞は今週中に発刊。たくさんの記事
が集まりそうです。

■2.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● スタおきょうが怒ると…??

今週一週間で、第一期もおわり…。一週間後には待
ちに待った夏休み!!
「今年も夏休みの課題だすからね~」と言うと、
「えーーーーー!!」
「やらないと鬼になる?」…だって。 

最近やたらと、「怒ると鬼になる」と言われる私。
鬼ならまだしも…「やばいぞ!そろそろやなさんの
第三の目が開くぞ!」と、りょうすけ。

それでは化け物ではないか…。

● お菓子の名前あてクイズ

金曜日のお散歩のとき、江ノ島で買ってきたお菓子。
「欲しい!欲しい!」と、みんな。
「じゃあ、このお菓子の名前をあてたらあげる」

ヒント1:江ノ島、鎌倉といえば?
ヒント2:丸いサブレの上にアーモンドスライスが
ちりばめられている。その見た目から想像できるも
のは?
ヒント3:江ノ島で実際にたくさん見たよ!

「『大仏』だ!」と、よう君。
「お菓子の形も見てよ、大仏に見えるかな?」
「…見えない」

「ほら、鎌倉と言えば?この前もたくさんあったよ!」
「わかった!『鎌倉幕府』だ!」と、シー君。その
お菓子の名前は渋い!

「あ!『あじさい』だ!」と、よう君みごと正解!
でも「あじさいに見えなーい」と、ブーイング。

でもみんな一口食べると、「おいしい~」とご満悦
顔でした。

■3.熊谷家族親睦会!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm


今日はいよいよ熊谷家族親睦会!家族の方の集合ま
で、子どもは料理の準備。

集まるや否や、みんなで準備に取り掛かる。
「タマネギ持ってきて!」
「芋は?」
カレー、ナン、コロッケ…。それぞれの担当料理を

すめる。 コロッケ用のジャガイモは、先日はる君
宅にていただいたもの。前日に家に持って帰って、
それぞれに茹でてきました。さすが!

●ナン、ピンチ!

ナン係のかいと、のんちゃん。合計4キロの小麦粉
をなんといっぺんに…。
「うわっほう!」
もう、粉だらけ…。その後もハプニング続き。ちょ
っと量が多くて大変だったかな??

●いよいよ始めの会

家族の方々が集まったのは11時。そして、始めの
会。

まずは、なみが始めの言葉。
「実は、昨日作った下書きの紙を家に忘れてしまい
まして…、」と、言いつつも見事にスピーチ!

●お授業デモンストレーション

始めの会が終わったら、子どもは料理に戻り、大人
はテッシーのお授業。

まずは『中学三年生の学習意欲調査』の授業。プリ
ントを配って、みなさんで予想をたてあう。
「では、どうして?」
と、意見を出し合う。

その後、フレネでの授業の話。その一つの例として、
分数の割り算のお話へ。

普段から「授業!」と言っているけれど、実際に
保護者の方々に受けてもらったのは初めて。
どんな形の授業を行っているのかを体験していただ
くことができていたら嬉しいです!!

●お料理見学

今回の親睦会の目的の一つは、みんなの普段の様子
を見ていただくこと。

ということで、お授業が終わったら保護者の方々は、
お料理の見学を行うことに。みんなちょっと緊張気
味??

今日は自分達でおもてなしをするというのが、話し
合いで決まっていたこと。そんなで、
「手を出さないでね!」という声。

「家でもお料理しますか?」
「いやぁ、しませんねぇ。」
普段見ることのできない姿を、ご覧いただけたよう
でよかった!

●みんなで食事!

みんなで立食パーティー。それにしても恐ろしい量
のコロッケが。
「こりゃ、今日の晩御飯もコロッケだね。」なんて。

お味のほうは、
「あれだけ手間がかかっているだけあって美味しい!」
と、好評!

そして、食事をしながらみんなそれぞれの親御さん
にランチョンマットを贈呈。
『お母さん、いつもありがとう』と書かれている封
筒もあったり。

●そして、ゲーム大会!

食事が終わったら、ゲーム大会。まずは子ども、大
人がごちゃ混ぜになるようにチーム分け。
(なんと4チームも!)

そして、まずはチームから2名ずつ交代しながらの
カルタ大会。
このカルタ大会が予想以上に白熱!
大人はやっぱり強い!「おー!」という声が絶え間
なく。気がついたら4種類ものカルタを使っていま
した。

「親子の絆を見せる!」とは、のんちゃん。
「そこ!取れ!!」なんて。

そして、最後は大きい日本地図を使ったダーツでビ
ンゴ。これも、みんな一緒になって大盛り上がりで
した!

●終わりの会

最後に、終わりの会。
「お忙しい中お集まりいただき、…」と、りょうの
言葉にて終了。大きな拍手で幕が降りました。

この様な企画は初めてのこと。みんな一緒になって
手探りの中の準備だったけれど、大人も子どもも一
緒になって本当に楽しい会になりました。

みんなが普段の姿を家族の方に見てもらいたいと思
える場所にフレネがなっていること、そして、大変
な準備をしてでも家族の方に感謝の気持ちを表そう
と思えることなどなど、いいこと満載の一日でした。

良かった!楽しかった!この言葉に尽きます!!
お集まりいただいたご家族のみなさん、本当にあり
がとうございました!