デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2006年09月16日

vol/1223

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1223--------- 2006/09/15
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.ミーティング―マンガの修復
2.熊谷映画鑑賞会―怒涛の三本立て
3.本日のお勧め―『フォトモの街角』
==================================================
★今日はなんの日
1600 関ケ原の戦い

★今日の花言葉
マルメロ「誘惑」

★今日は誰の誕生日
竹下景子(1953 女優)
今村昌平(1926映画監督)

★今日の名言
「反抗は青年の権利だって?とんでもない。反抗は
青年の義務だよ。義務としての反抗とはなんだ、そ
のことにめざめないなら十分に青年ではないね」
    ―むのたけじ 詞集「たいまつ」より―

---------------------------------------------------

■1.ミーティング―マンガの修復■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日のミーティングでの懸案事項。
「フレネのマンガ、ボロボロ!」と、しほ。

ページは外れているし放り投げてある。
…本当にひどい扱い!

「本の扱いが悪い人には注意して、それでも直らな
いなら二日間読んじゃいけないことにしたら?」と、
シー君。

ルールを作るのもいいけど、その前にすることがあ
るんじゃないかな?
「みんなで直そうか」スタおきょう。
「うん。ミーティング終わったらすぐやろう」りょ
うすけ。お勉強や公園、みんなやりたいことを我慢
して、本の修復作業に向かう。

「うわ!カピカピのご飯粒が付いてる!」
ショック!ご飯を食べながら読んだんだね。

外れたページは、「54ページある?」とみんなで
声をかけ合いながらまとめていく。
さらにまとまったものを、糊で固定していく…果て
しない作業。

「大事に使わないとね(泣)」
しみじみ痛感したみんなでした。


■2.熊谷映画鑑賞会―怒涛の三本立て■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日のお散歩は悪天候のため映画鑑賞に変更。

午前中の勉強は、
「早く映画みたいから!」とささっと終わらす。

そして、まずは『ラスト オブ モヒカン』。
映画を見る前に、簡単な歴史背景を説明。
「アメリカに最初に住んでいたのはどういう人?」
「インディアン!」

この映画は、開拓者とイギリス、フランス、そして
ネイティヴアメリカンのお話。
「これ、誰?」
ちょっと人の見分けがつきづらいのが難点。

映画の内容はインディアンのお話だけど、印象に
残るのは…、父は強し!

その後は、なんと『トレマーズ』。
「見たことある!」
なんともポピュラー且つスタンダードな映画。

最近熊谷のスペースで映画の話は、
「~の映画のここがありえない!!」と、B級映画
をいじることに終始する。『トレマーズ』もその一つ。

見終わると、
「3!3見よう!」
三本目は『トレマーズ3』でした。

一日3本はみんなぐったり…。

■3.本日のお勧め―フォトモの街角■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

雑誌・新聞などたんねんに読む。特に注意するのは、
読書関係。書評欄以外にも、本に関する情報がたくさ
んある。

本日のお勧めもそんな中で探しあてた。

●『フォトモの街角』 
        糸崎公朗(アートン 1050円)

これは工作の本と考えればいい。フォトモとは、
「フォトグラフ」+「モデル」の造語。特殊な撮影
技術を使った<街が飛び出す3D写真>を楽しむこと
ができる。

まず、この本の中に収められている16作品から一
つ選び、写真を切り取る→組み立てる→街が現れる!

遠近法などにあまりこだわらないが不思議なリアリテ
ィーのある風景…、いい味出しています。街の風景も
「浅草場外馬券場の隣のビル」とか「新宿思い出横丁」
など渋い!

これにはまったりょうすけ、しみじみと組み立てなが
ら「木幡さん、この工作の中に映っている人達、自分
がモデルになっているって知っているのかなあ?」

そうなんですねえ…。80人以上が登場する風景もあっ
て、それぞれ切り抜かれ、組み立てられ…。

5ミリ幅の両面テープとハサミ・カッターを用意してチ
ャレンジしてみよう!

2006年09月13日

vol/1222

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1222--------- 2006/09/14
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新宿のお料理 ニョッキ&野菜スープ
2.おやつクイズ―新宿
3.なりきりお授業第2弾!―なりきり選挙応援
==================================================

★今日はなんの日
1912(大正元年)明治天皇の大喪が行われ、陸軍大将乃木
       希典夫妻が殉死

★今日の花言葉
やなぎ 「素直」

★今日は誰の誕生日
松坂大輔(野球 1980 O型)
山田洋次(映画監督 1931)

★今日の名言
「今日をもって明日を照らせ」
          ―ブラウニング(英国の詩人)―

---------------------------------------------------

■1.新宿のお料理 ニョッキ&野菜スープ■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日のお料理はニョッキ!

進行のリーダーは、シー君。
「これで、ジャガイモをつぶして」と指示を出すけれど…
「僕がやるー!」
「僕が僕がー!」
「こらー!順番に!!」
人手はあっても作業を配分するのに一苦労。

小麦粉とジャガイモをあわせたら、生地を棒状にのばす。
そして一口サイズに丸めていく。
ここまでですでに13時過ぎ…今日のお料理は長丁場です。

最後にトマトソースで味付けをして、やっとニョッキが完成!
「これはおいしい!」シー君が作ってくれたソースは上出来!

「野菜スープもおいしいね」こちらも完食。
時間はかかったけれど、初めて作ったニョッキは大成功でした。

■2.おやつクイズ―新宿■  
     ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

私たちの生活の中には輸入品がたくさん。
今日は食べ物に注目。

「食品のラベルにはどんな情報が載ってる?」
「商品名!原料国!」
「原材料とか販売元とか」いろいろな情報が載っているね。

そして原料や成分を読み上げ、何の食べ物かを推理します!
「原料は、Full cream milk、cocoa powder、cocoa mass…」
「あ!わかった!」早かったのはシー君。

「<salt…>塩分も入っているんだね」
正解は、OBひできからいただいたお土産のキャドバリーのチョ
コレート!先日ひできママが届けてくださいました。

ごちそうさまでした!!

■3.なりきりお授業第2弾!―なりきり選挙応援■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

先週行った『なりきりセールス』。今日はそれの選挙
バージョン。

今日は、みんながかいの選挙応援人になったつもり
で応援演説を考える。
「ちゃんと、かいのセールスポイントをアピールしない
と!!」

そして、まとめてシャッフルして発表。
「魚に詳しい」
「気が利く」
「小さい子に優しい」などなど。

「あっ!それもあるね!!」
自分では気がつかなかったところでも、言われてみる
と気がつくというところがたくさん。10人くらいで活動し
ているフレネ。自分と相手だけではなく、いろいろな目
を持ってお互いのことを認識いけるといいね!!

vol/1221

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1221--------- 2006/09/13
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.おもしろ通信講座のお誘い
2.木幡マンの一夜一冊(31)
3.熊谷のお授業―レンズのお話
==================================================

★今日はなんの日
1959(昭和34)ブザンソン国際指揮者コンクールで小沢征爾
      が第1位に
★今日の花言葉
クレチマス 「心の美」
★今日は誰の誕生日
あがた森魚(フォークシンガー1948)
徳田球一(共産党指導者 1891)
★今日の名言
「火をもって火に挑む人間は、灰となって終わるものだ」
    ―アビゲイル・B・バレン(コラムニスト)―

■1.おもしろ通信講座のお誘い■

算数でもなく理科でもない。国語のようで国語でもない。
そんな授業、味わったことがありますか?
学校では得ることが出来ない「楽しく学べる教材」を
1週間に1回ずつ50週連続して配信・配送いたします。
家族みんなで楽しめ、ホームエデュケーションに最適です。

●週1回、教材を郵送またはインターネット上で発信します。
同時に希望者には、無料で週1回の作文の添削も行います。
※年齢や興味にあわせて、ひとり一人違った授業レシピつき
 教材をお送りいたします。
※4コマ漫画を作文し、添削はFaxによる応答です。
※夏休みなどで発送や配信一時停止する事可能です。
詳細は、下記にアクセスしてください。
     ↓
http://www.jfreinet.com/tu-sin/index.htm

■2.木幡マンの一夜一冊(31)■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

●「育児日記」山田風太郎(朝日新聞社 2100円)

「忍法帖」シリーズで一世風靡した破天荒系作家が
嫁ぐ娘・佳織(昭和29年生まれ)に贈った<秘蔵の
日記>。

「佳織、こっちで舌を出すとまねをして舌を出すよ
うになる。こっちで顔をしかめてみせると、鼻の頭
に皺を寄せていい顔をす」

「子供たちが晩飯を食っている。もっと食べろ、大
いに食べろといいたくなる」

なんてことはないのだが、父親の愛情が満ち満ちて
いるいい感じの日記。

これを読んで思い出した。ぼくの持っている古いア
ルバムの1ページには、親父の字でこう書いてあった。

「年過ぐるど、自己の年経たるを忘れ、只、我が児の
成長のみを!!」


■3.熊谷のお授業―レンズのお話■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

久しぶりにレンズの実験。蛍光灯を写したり、景色
を写したり。そして、50円玉を使って凹レンズと凸
レンズの実験。

ここまでは今までにやったことのある子も。

そして、今日の本題へ。
「じゃぁ、みんなの体の中でレンズになっているのは
どこかな?」
「目玉!」
「目玉全部がレンズかな?魚の目玉って食べたこと
ある??」

今日はみんなの眼球のお話。虫眼鏡などと比べなが
ら、近視・遠視・乱視などの説明。
「なるほど!」と、目に関して思えるお話がたくさん。

それにしてもみんなの身体って本当に良くできている
んだね!大事にしないとね!!

--------------------------------------------------
////////// このメールマガジンについて //////////
★ 無断転載禁止です。転載希望の場合は、事前にジャ
  パンフレネのメールアドレス sinjuku@jfreinet.com
  までご連絡ください。
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/ を利用して配信
  されています。登録・解除とも『まぐまぐ』の他に
  ジャパンフレネのホームページからもできます。
 (マガジンID:0000017401)
★ 記事内容についてのご意見、ご感想、ご質問等は
  mailto --------> sinjuku@jfreinet.com まで。
**************************************************
          フリースクール ジャパンフレネ
e-mail : sinjuku@jfreinet.com
URL : http://www.jfreinet.com
**************************************************
(C) free school JAPAN FREINET_Hiroshi Kohata 1999.


vol/1220

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1220--------- 2006/09/12
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.算数は奥が深いなあ―数学入門(3)
2.新宿「おりこうちゃん新聞」第5号!
3.熊谷のお料理―三種類の手打ちパスタ
==================================================

★今日はなんの日
1959(昭和34)ブザンソン国際指揮者コンクールで小沢征爾
      が第1位に
★今日の花言葉
クレチマス 「心の美」

★今日は誰の誕生日
あがた森魚(フォークシンガー1948)
徳田球一(共産党指導者 1891)

★今日の名言
「ファッションというのは、既定の何かを外すこと
であり、ずらすことであり、くずすことであり、つ
まりは、共同生活の軸とも呼べるいろいろな標準や
規範から一貫して外れている感覚のことだ」
             ―鷲田清一(哲学者)―

---------------------------------------------------

■1.算数は奥が深いなあ―数学入門(3)■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

遠山啓の「数学入門」をテキストに算数の初歩から
微積分まで学ぶという壮大な計画。本日は<量>の
お話。

1メートルの物差しでテープを図ったら1メートルと
半端がでた。この半端は何メートルか?
17歳ゆう君「うーん」?体験入会で参加のAちゃん、
「半端で1メートルのテープをはかるんじゃない?」

素晴らしい!半端で基準量を測る…これが分数の生
まれなんですね。半端三つで1メートルなら、半端は
1/3メートルと表現するんだよ。

以下、「二本のようかんを3人で分ける。一人分は?」
→図示 これは全滅。そしてエジプト人の分数の話。

極めつけは、1÷7=0.142857の繰り返し。6÷7=0.857
142の繰り返し。二つを足すと、分数表現では1.小
数表現では…、0.999999…。

ならば、1=0.99999…。頭をかかえるゆう君、Aちゃ
んでした。

みんな悩んででっかくなるんだね。ちゃんちゃん!


■2.新宿「おりこうちゃん新聞」第5号!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm


夏休み明け、最初のおりこうちゃん新聞です!

● みんなのどんな記事

・星座のこと。3月21日から4月19日の人はおひつじ
ざ。大阪へ行きました。(しほ)
はりきって記事を書く、しほ。夏休みに大阪へ行っ
たんだね!

・飛ぶ教室で岐阜へ行きます!みんなで予想してみ
よう!養老天命反転地でコケるのは誰でしょう??
(スタおきょう)
「やなさんだと思う」と、さっそくシー君。
「私も自分でそう思う…」

● さらに新会員の二人の記事も!

・ 趣味は野球と銀玉(パチンコ)です。野球はす
るのも見るのも大好きです。特に好きなチームは
ヤクルトスワローズ!!みんなもヤクルトファン
になって一緒に神宮球場で応援しましょう!
(ゆう君)
趣味はパチンコとは!!渋い。野球観戦、みんなで
行きたいね!

・よろしくおねがいしまっする。(けんちゃん)
「マッスル!?筋肉もりもりになりたいの?」
「そりゃあ、なりたいよ。女の子にもてるし。うしし」
「もうすでにけっこう筋肉ついてるじゃん!」
「違う!これは皮下脂肪です!」なぜか断固否定す
るけんちゃん。

おりこうちゃん新聞第5号、明日発刊です!!

■3.熊谷のお料理―三種類の手打ちパスタ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今年のJFF、熊谷の出店予定の有力候補が手打ち
パスタ。

ということで、今日からパスタの試作品作り。これ
から何回か続けてパスタを作って出来栄えを考える。
思わず、
「これからしばらくパスタかぁ。」

それもそのはず。去年はJFFにむけてひたすらカ
レーとナンだったからね…。

●本日のお味は、

今日は、ボンゴレ、カルボナーラ、ぺペロンチーノ
の三種類。

ボンゴレはかい、カルボナーラはユータと、みんな
それぞれに仕事を進める。

パスタ作りは思っているほど難しくはない。
「生地がぼそぼそ…。」と、言っていたのも最初だけ。
「もっとこねて!」
しっかりとした生地の出来上がり!
パスタマシーンを使うのは楽しいらしく、どんどん
と作業は進んでいきました。

「いただきます!」と、みんなで食事。どれもおいしい!

「あとは、お店として出すときに、調理しやすいものがい
いね。くっついちゃったりしないように。」
「彩りも。赤い色とか。ミートソースか。」
だんだんとイメージがわいてきてるね!来週に今日の
結果を生かせそうだね!

それにしても三種類のパスタを食べるのはなかなか大
変でした。
「ぐふ…。満腹…。でも食う。」と、かいでした。

2006年09月12日

vol/1219

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1219--------- 2006/09/11
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.体育祭の内容決定!
2.体育祭のポスターを作ろう!―新宿
3.ものつくり―紙粘土―熊谷
==================================================

★今日はなんの日

1985 女優・夏目雅子が死去

★今日の花言葉

アロエ「万能」

★今日は誰の誕生日

D.H.ロレンス(作家 英 1885)

★今日の名言

「自分が知りたくないことについては自主的に情報
を遮断してしまっている。ここに壁が存在していま
す。これも一種の『バカの壁』です」

      ―養老孟司「バカの壁」新潮新書―より

---------------------------------------------------

■1.体育祭の内容決定!■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

先週の金曜日、熊谷で行った合同ミーティングの結
果、次のようなことが決まりました。

● 体育祭日時:10月14日(土)午後1時~5時

● 体育祭会場:埼玉県熊谷市体育館

● 競技:パン食い競争、スプーンリレー、ドッジ
ボール、キャタピラリレー、多摩入れ、しっぽ取り、
借り物競争、リレー、サロンサッカー

・ 実行委員:なみ、友美、ちせ の女の子コンビ!

・ 用意するもの:キャタピラ、パン食いのひも、し
 っぽ、玉入れの玉(新聞紙で、一人10個)、借り
  物の内容を考えておく、サッカーボール

・ 賞状:りょうすけが作る

・ はじめの言葉:りょうすけ

・ 終わりの言葉:かい

・ 得点発表:よう

・ 飾り付けや審判が誰がやるかは未定
  チーム分け:手島

■2.体育祭のポスターを作ろう!―新宿■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm 

今日は本の読み聞かせ。ポスターのお話です。

「これ、かっこいい!」と、よう君。カッサンドル
の「アトランティック号」からは悠然と航海する感
じが伝わってくるね。

やっぱり人気は、サヴィニャックのポスター。
「何のポスターだと思う?」
「せっけん!牛のお乳から出来てる!」
明快でユーモアのあるポスターだね。

イメージを膨らませて、今度は体育祭のポスターを
作ります。

■3.ものつくり―紙粘土―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

「今日、紙粘土やるの?」と、朝からみんな。
なんだかんだ言いながらも、結構楽しみにして
いたみたい。

そこで、新聞作りの予定を変更して紙粘土に。
今日は色つきの紙粘土を使っての造形!

まずは、色の三原色などのお話を少しだけ。
「緑が欲しかったら、何色を混ぜる?」
「青?」
「後は?」
知ってるようでなかなか知らない色のこと。自分
だけの色を作ってみよう!

●こねる、こねる

お話は簡単に済ませて、あとはみんな思い思い
に。
「何つくろうかな…。」
「魚は?」
「ヒラメは?」
何でも好きなものにチャレンジ!

みんなそれぞれに、キャラクターやら、メロンパン
やら。
「JFFでちゃんと売れそうなもの作れるかなぁ。」とも。

そんな中、ひたすら花びらを作り続けていたなみ。
出来上がりのバラは、
「すごい!」
と、大好評でした!

●かいの造形魂

紙粘土が一段落したら、
「版画やる!」
ものつくり魂に火がついたかい。大判の板に描いた
顔をひたすら彫る、彫る…。

これまた出来上がりが楽しみ!!


--------------------------------------------------
////////// このメールマガジンについて //////////
★ 無断転載禁止です。転載希望の場合は、事前にジャ
  パンフレネのメールアドレス sinjuku@jfreinet.com
  までご連絡ください。
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/ を利用して配信
  されています。登録・解除とも『まぐまぐ』の他に
  ジャパンフレネのホームページからもできます。
 (マガジンID:0000017401)
★ 記事内容についてのご意見、ご感想、ご質問等は
  mailto --------> sinjuku@jfreinet.com まで。
**************************************************
          フリースクール ジャパンフレネ
e-mail : sinjuku@jfreinet.com
URL : http://www.jfreinet.com
**************************************************
(C) free school JAPAN FREINET_Hiroshi Kohata 1999.