デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2006年10月09日

vol/1235

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1235--------- 2006/10/10
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.まったりな新宿
2.お授業―社会的手抜きから心理学
3.木幡マンの一夜一冊(34)
==================================================

★今日はなんの日
この日はスポーツの記録が目白押し!
1962 ファイティング原田ボクシング世界フライ級
王座獲得
1968 江夏豊(阪神)年間奪三振数401個の世界新記

1969 金田正一(巨人)400勝達成
1976 具志堅用高世界ジュニアフライ級王座獲得

★今日の花言葉
メロン(飽食)

★今日は誰の誕生日
野坂昭如(作家 1930)

★今日の名言
「いま、世界の他の土地が私の小さな努力を求めて
いる」

            ―チェ・ゲバラ―

---------------------------------------------------

■1.まったりな新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● 今日はお部屋で…

今日のお散歩は、航空公園!のはずでしたが…暴風
雨のため遭えなく中止。
一日お部屋の中で過ごす。

みんなでゲームをしたり、粘土細工をしたり、パソ
コンで絵を描いたり。

なかでも盛り上がったのは、「カタン」というボー
ドゲーム。

カードを交換する際、交渉が決裂すると、
「この鬼!おじさん!」ついに本音が!?
(ちなみにおじさんと呼ばれたのは、ボラひろきさ
ん・・・)

外に出られないうっぷんを晴らすべく、にぎやかな
一日でした。

● 電球が切れた!

新宿フレネのおトイレの電球が切れました。

日が暮れるのが早くなったので、午後にはトイレの
中は真っ暗に。

すると、
「これじゃあ、出るものも出ねぇや!」と、りょう
すけ。これには一同大爆笑!

出るもの出ないと困るので、大至急電球を交換!


■2.お授業―社会的手抜きから心理学■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日は、簡単に心理学のお話。
「みんなで何か重いものを持つとするでしょ?たく
さん人がいるからそんなに重くないはずなのに、
ちゃんと持てなかったりすることってない??」

「全員で持つんだから、普通に人数分の力じゃな
いの?」
これがまたなかなかそうもいかないんだねぇ。
「どうして、そういう風になるのかな?」
「やっぱり、誰か持ってくれてるって思うし…。」
「思っているだけじゃなくて、思っていなくても無意
識にそういう風に働くんだね。」

今日は社会心理学のお話。人間が集団の中に入
ると、パーソナリティーなどとは別の問題として、行
動に偏りが出てくるということがお話の中心。
何か起きたときに自分はどの様に行動するかな??
納得のできる行動を!

「それにしても、こういうことを研究している人がい
るんだねぇ。」
「いろんな学問があるんだよ。」
知らない世界はたくさんだね!

●いろんな実験

その後は、いろんな心理学の分野のお話を簡単に。

「こんな実験をやっていたんだよ。」と、紹介。

僕は大学時代に援助行動の実験を三度ほど。中で
も、いろんな条件をつけた上、普通の道端で紙をば
ら撒いて拾ってもらえるかどうかを調べる実験は恥
ずかしかった…。

「そんなことやってたの?それって意味あんの?」
「…。意味…。どうだろ??」

鋭いご質問でした。

■3.木幡マンの一夜一冊(34)■
   
●『俺がつくる!』世界一の職人が語る仕事の哲学
         岡野雅行(中経文庫 495円+税)

医療品メーカーのテルモから依頼されたインスリン
用注射針<刺しても痛くない注射針>を開発したこ
とでいちやく名声が知られるようになった岡野工業
株式会社代表社員。社長と名乗らないところが渋い。

この人の持つ金型技術は世界一。アメリカのNAS
Aからも注文が来るという。

ひととおなじことをやる農耕民族ではいけない。狩
場を開拓し、人と違うことをして獲物を取る狩猟民族
を目指す。

また、仕事はジャズと同じで、アドリブ勝負と断言。
決まりきった考え方では、何も生まれない。

そうなんだよなあ。授業も全く同じと納得しました。