デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2006年12月06日

vol/1270

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1270--------- 2006/12/07
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.代表・木幡、山梨県でお授業!
2.第三弾・ほうれん草のニョッキ!-新宿
3.熊谷は『クラシックを楽しもう!』
==================================================

★今日はなんの日
1949 中国国民党政府、台湾を首都とする。国共内戦終了。
1957 長島茂雄、巨人入団

★今日の花言葉
いのもと草 「信頼」

★今日は誰の誕生日
西郷隆盛(政治家 1827)
与謝野晶子(歌人 1878)

★今日の名言
「人生、確かなものは一つもない。人間の一寸先はヤミ
なのだ。だからこそ、不安を克服し、明日を信じよう。
それがわれわれにとって大事な心の戦いなのだ。」
        ―宇宙戦艦ヤマト艦長沖田の言葉―


---------------------------------------------------

■1.代表・木幡、山梨県でお授業!■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

山梨県南巨摩郡の小さな小学校の校内研究会に呼ば
れ詩の授業をしてきました。山間の小学校、全校生
徒は30名!その中の5・6年生9名と楽しい1時間半。

「今日は、詩の授業するけれど動物の詩です。二つ
動物の鳴きまねをするからあててね。ワオーン!」
「はいはい!犬!」
「もう一つ、ワオーーーーン!」
「おおかみだ!」
というわけで、犬とおおかみの詩。

おおかみ 谷川俊太郎

おおかみ つかむ ○○のにく
○○○が あかく もえている
あとには ○○が にさんぼん

おおかみ おがむ ○○○さま
○○しいこえで ほえている
あとには ひとつ ○○○○○

おおかみ ○○む くさのなか
わかばが かぜに ゆれている
あとには ○○○ ふたつみつ

○の中にどんな言葉が入るかな?

「おおかみ おがむ ほとけさま!」(爆笑!)
「おおかみ りきむ くさのなか」(大爆笑!)

日本語の音韻を楽しみました。
みなさんも予想してください・

もう一つは、谷口こうたの絵本『のらいぬ』の絵を
見て文を作る。これで<犬とおおかみ>両方出てき
たね!

大きな山の麓にあるので午後2時過ぎたら、もう陽
があたらない。寒かったなあ…。でも子ども達は元
気。

都会の子どもとは、また、一味違う柔らかさを持
った子ども達でした。


■2.第三弾・ほうれん草のニョッキ!-新宿■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

またまたニョッキ!
新宿では人気のメニュー。

かと思いきや、
「トマトソース味はもう飽きた!」
と満場一致で、急遽ほうれん草のニョッキに変更!

何度も作っているメニューなだけに、大体の手順は
もう頭に入っているんだね!

「このニョッキ大きい!犯人だれ!お前怪しい!」
「俺じゃないよ!」
「だって、さっきお前このニョッキの前にいただろ」
なんていいながら…(犯人はともちゃんでした)
そしてみんなで仲良く、ニョッキをコロコロ丸めます。

こちらであれこれ支持を出さなくても、レシピを確
認しながらみんなで自主的に調理を進めてくれる。
おかげで、その間スタおきょうはコーンスープを追加。

そしてみんなでいただきます。
「ほうれん草味もおいしいね!」

少ない参加人数だったけれど、調理も片付けもスムー
ズにできたお料理でした!


■3.熊谷は『クラシックを楽しもう!』■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日はボラ・いいちゃんによるスペシャル授業。
最近、ドラマやマンガで流行っている『のだめカン
タービレ』。みんながクラシックに触れ合ういい機
会になっているみたい。

そこで、今日はいいちゃんがクラシックの楽しみ方
について。
まずは、ベートーベンの『交響曲5番』やブラーム
スの『交響曲第1番』を聴いてみることに。

「どんな気持ちで作った歌だと思う??」
「フラれたとき!」
「暗い感じ…。」
「じゃぁ、何の音を表現してる??」
「あ、知ってる!ドアのノック!」
みんなであれこれ予想の後、みんなにこれらの作
曲家の背景についてお話。

明るい曲、暗い曲、速い曲、ゆっくりな曲…。それぞ
れの曲に作曲者の意図や感情が表れているんだね。

●クラシックで予想!

そして、最後はサンサーンスの『動物の謝肉祭』を使
ってチーム対抗クイズ大会!

この曲は8つの動物を、8曲それぞれで表していると
のこと。
「何の動物かな?」と、みんな曲から予想。

「このリズムは…。」
「音の感じから言って…。」
みんな結構真剣に予想を立てる。

いろいろな予想が飛び交ってこれがまた大盛り上が
り!何よりも、答えを聞くと、
「はぁ、なるほど…。」と、納得できる部分も多かった
からね。
最後に大逆転で優勝は体験のAさんチームでした!

全てあわせて一時間強のお授業。みんなで楽しく盛
り上がりました!!