デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2006年12月13日

vol/1274

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1274--------- 2006/12/13
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.たくろうが来た!―ジャパンフレネあれこれ
2.「職」を見る-新宿
3.テーマは何だろう??―熊谷
==================================================

★今日はなんの日
1921 日英同盟破棄
1937 日本軍南京を占領

★今日の花言葉
菊(紫紅)「愛」

★今日は誰の誕生日
織田裕二(1967 A型)
仲代達也(1932)
ハイネ(詩人 独 1797)

★今日の名言
「需要と供給、人は価値ある人間に金を出す。それ
がルールだ。教室で経済を勉強する必要などない。」
―カール・ルイス(オリンピック4冠のアスリート)―

---------------------------------------------------

■1.たくろうが来た!―ジャパンフレネあれこれ■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● 誕生日に欲しいもの

昨日はまっつぁんの16歳のお誕生日!
プレゼントは何が嬉しいかなどという会話をしてい
たところ…

「俺は、この部分が欲しい」
と、メガネの鼻にかかる部分の留め金を指差すじゅ
ん君。よく見ると片方のプラスチックが無く、金具
が直接鼻の皮膚にあたっている!

「痛くないの!?」
「しかもよく見ると微妙に傾いてる!」

ひざを抱えて、切ないじゅん君でした。

● 久しぶりの再会

「おーっす!」
なんと、OBたくろうが登場!はるばる新宿まで来て
くれました。

「元気そうだね!」
「おう!元気だよ。しかしフレネも変わったなぁ」
入り口のセキュリティにびっくり、そして一年前と
変わった顔ぶれにびっくり。

「おー!しほとともちゃんだ!おー!ひできだ!」
懐かしい顔を見るたびに、嬉しそうなたくろう。
話もはずむ。

たくさんお土産まで持ってきてくれて、どうもあり
がとう!元気な顔が見られてよかった!

フレネが卒業しても集まれる場所であることは嬉し
いなぁ。またいつでも遊びに来てね!

■2.「職」を見る-新宿■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● どんな職業かな?

今日は橋口譲二氏の「職」という写真集を使っての
お授業。たくさんの職種の人々が出てくるので、職
名を隠してみんなに当ててもらいます。

「手に何か持ってるね」
「後ろに樽があるから…」
写っているものからあれこれ推理。

服装や場所、道具…いろんな特徴が写っているね。

正式な職名を当てるのは難しいけれど、なんとなく
どんな仕事をしているかは言い当てることができた
みんな。

● かっこいい働く人

そして写真のわきには、年齢やキャリア、初任給や
将来の夢、さらには朝食のメニューなどが載ってい
て、みんなの興味が向かうところ。

「17歳!どうしてその仕事に就いたんだろうね」
その仕事につながる背景も少し想像してみる。

「この人かっこいいな」とひできが言ったのは、力
強く佇む送電線作業員の写真。確かに誇りを持った
いい顔してる!

「そういうものって一生懸命その仕事に向かいあっ
てるうちについてくるんだろうなぁ」

まだみんなにとっては少し先のこと。でもいつか、
「僕はこういう仕事をしているんだ」と胸を張って
言えるようになればいいな。


■3.テーマは何だろう??―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm
今日は読み聞かせから。
島田洋七さんの『佐賀のがばいばあちゃん』のお話
を紹介。

この本にはプロローグが書いてある。そしてそこに
は、このお話を書くに当たっての、筆者のメッセージ
が記されている。
「いくつかのお話を紹介するから、筆者のメッセージ
が何かを考えてみてね。」

●みんな大爆笑!

話の内容はとっても面白い!戦後の貧しい時代を、
いかに明るく乗り切ったかが漫才師らしい口調で書
かれていて、大笑い!

「な!ありえない!!」なんて言いながらも思わず大
笑い…。
「ひどい!」と、いいながらも…。

かなり大変な生活の中でも、明るく気丈に過ごしてい
るエピソードに心が温まるような思いも。

「それで、どんなメッセージが託されているのかな?」
「貧乏に負けるな!」
「でも、ちょっとこの生活はつらい…。」
などなどみんなそれぞれに。

物が溢れている現在。だけれど、なんだか満足しき
れない風潮も。物も人の心も飽和状態にあるような
気持ちになるけれど、幸せっていうのは、心のあり方
で決まるんだね。

「続きも読みたい!」という声がたくさんのお話です。