デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2007年01月25日

vol/1288

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1288--------- 2007/01/25
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.木幡マンのお料理ミニ講座-新宿
2.新宿のお料理
3.お授業―日本史ダイジェスト
==================================================

★今日はなんの日

1902 北海道旭川で日本気象観測史上最低気温のマイナス
   41度を記録

★今日の花言葉

みみな草「純真」

★今日は誰の誕生日

石ノ森章太郎(マンガ家 1938)

松本零士(マンガ家 1938)

★今日の名言

「…諸君、 謀叛を恐れてはならぬ。…諸君、我々は生
きるために常に謀叛しなければならぬ。自己に対して、
また周囲に対して…。」

                   ―徳富蘆花―

※ 大逆事件の後、関係者の助命をひたすら祈っていた蘆
  花が一高生河上丈太郎の依頼により一高で講演。

  一高長渡戸稲造は講演をさせたということで、文部省
  当局により譴責処分。
  
  聴く人は緊張のあまり拍手する者もいなかったという。

---------------------------------------------------

■1.木幡マンのお料理ミニ講座-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

「おいしい料理を作るには?」
お料理を始める前に木幡マンのお授業!

「さて問題。おいしいお料理を作るのに必要なもの
(こと)は?」
「愛情!」
即答したのは、りょうすけでした!

他にもいろんなものが必要。
調味料・食材・道具・技術・ムード、などなど。

そしてそれらを具体的に細分化していきます。
「食材はどんなものがよい?」
「安全なもの!」「安い方がいい」というように。

そして最後に、木幡マンが作った昨日の夕食当て
YES・NOクイズ!

「それはクルクルしますか?」と、6歳けいちゃん。
「はい!」(でも、パスタではない。)

この問答に翻弄されっぱなしのみんなでした。

※ 正解は、木幡マン特製オムレツでした。

■2.新宿のお料理■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● トッピングは?

今日のお料理は簡単!もんじゃ焼き。

まずはトッピングの具材を決めるところから。
「チーズ!」
「えー!」

却下された後に、ボラ・れなちゃん。
「チーズ!」
「だからさぁ…」

なかなかの天然ぶりを発揮するれなちゃんでした。

● みんなで分担・相談して

タネを調合するのは、シー君。
「かき混ぜたいの?じゃあ、そろーっとやってね」
と、6歳けいちゃんに付き添いながら。

役割分担や小さい子のお手伝いもしっかりできてい
るね!

あとのはみんなで、ひたすらキャベツのみじん切り!

「焼き方は…」
「でも、レシピにはさぁ…」という場面も。
「やなさーん、どうすればいいの?」
「そういう時には、みんなで相談してやってね!大
人が決めることではないよ」と、スタ・おきょう。
「じゃあ、半分に分けてやろうか」と、提案するり
ょうすけ。

焼きながらみんなで食べるもんじゃ焼き。おいしく
できました!

■3.お授業―日本史ダイジェスト■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

先日、みんなと話していて、
「鎖国って何??」という声。聞いたことがなけれ
ば、知らないのは当たり前。知っていて当たり前と
いう前提はあってはならない…。

ということで、今日は日本史の流れを簡潔に…。
簡潔というよりも、人物と時代を追うところ、そし
て、その時代時代の大きな事件を紹介。

「この壷、知ってる??」
「見たことある!」
「古墳って、お散歩で行った??」
などなど、今までみんなが触れたことのあるものも
たくさん。

さらには、
「あ。その時、どっかの国が攻めてこなかったっ
け?」と、のんちゃん。いろいろとみんなも知ってい
ることを紹介。

それぞれの時代の中心となる人物なども。気がつ
いたらホワイトボードは真っ黒に…。今日は江戸時
代まででおしまい。

暗記やテストのためじゃなくて、
「やっぱり知っておいたほうがいいかな??」という
内容でした。細かいお話は、また紹介します!

●ベーごま大流行!!

今の熊谷フレネの大流行がベーごま。
暇さえあればカチカチと。だんだんうまくなってきて、
「あっ!火花が散った!すごいすごい!!」と、大興
奮!!

まずは紐を巻くところからが大変。回すのも結構難
しい。お金を費やしたら勝てると言うわけでもなく、練
習しないと勝てない。そんな昔遊びのとってもいいと
ころが満載!!

「あー!負けた!!」と、子どもも大人も一緒になって
真剣勝負です!!

--------------------------------------------------
////////// このメールマガジンについて //////////
★ 無断転載禁止です。転載希望の場合は、事前にジャ
  パンフレネのメールアドレス sinjuku@jfreinet.com
  までご連絡ください。
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/ を利用して配信
  されています。登録・解除とも『まぐまぐ』の他に
  ジャパンフレネのホームページからもできます。
 (マガジンID:0000017401)
★ 記事内容についてのご意見、ご感想、ご質問等は
  mailto --------> sinjuku@jfreinet.com まで。
**************************************************
          フリースクール ジャパンフレネ
e-mail : sinjuku@jfreinet.com
URL : http://www.jfreinet.com
**************************************************
(C) free school JAPAN FREINET_Hiroshi Kohata 1999.