デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2007年02月06日

vol/1296

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1296--------- 2007/02/06
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.回文カルタ!-新宿
2.ジャパンフレネ新宿あれこれ
3.お授業―「そっくり石コンテスト」の熊谷
==================================================

★今日はなんの日
1937 戦時下、駅名からローマ字が消える

★今日の花言葉
いわれんげ「家事に勤勉」

★今日は誰の誕生日
ベーブ・ルース(野球 米 1895)

★今日の名言
「ひざを屈して生きるより、足で立って死のう!
ノーパサラン!」
―イバルリア(スペイン人民戦線共和国政府の女
  性活動家)―

フランコ反乱軍に対するラジオでの呼びかけ。ノー
パサラン(やつらを通すな)がこれ以来抵抗運動の
合言葉となる。
以来、世界各国から誰に頼まれたわけでもないのに、
自発的に理想を求めて若者が義勇軍としてスペイン
に集まる。今から67年前の話である。


---------------------------------------------------

■1.回文カルタ!-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

静かな月曜日。みんなでまったりとカルタ大会です!

次々読み上げられる読み札。みんな何か気づかない
かな?「わかった!上から読んでも下から読んでも
同じだ!」

そう!それを回文といいます。

回文と気づいてからは、読み上げられるたびに「な
るほど!」と思わず笑ってしまいます。
『ハゲあたまにまたアゲハ』の絵札は、みんなが狙う
大人気札。

回文の里づくり実行委員会なるものがあるらしい。
その実行委員会が提唱している回文の秘訣は3つ。
最大ポイントは、折り返しのところ。

それをふまえてみんなで回文作りに挑戦しましたが、
なかなか難しい!
「『しほはほし』…あ!一個できた!」と木幡マン。

そして、各自回文を3つを作るのが明日までの宿題。
さっそく作ったけんたーぼの作品は、『スニイカア
にあかいニス』。
「おー!うまい!」

明日どんな回文が集まるかな?

 
■2.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● けんたーぼのベーゴマ教室!

熊谷で流行っているベーゴマ。新宿の子はやったこ
とないのかなぁと思っていたら…回せる子がいまし
た!!

その名もけんたーぼ!
「僕に教えてよ。一度もやったことないんだよ」と、
木幡マン。北海道の片田舎にはベーゴマの習慣が全
くなかった。寒すぎてべーゴマはできない。

木幡マンにひもの巻き方や投げ方を教授するけんた
ーぼ。

「今度熊谷のみんなと対決しようか!」
「いいね!やるー!」

上達への近道はない!日々修練あるのみ。

● ドラマーまっつぁん

新宿高校の仲間たちと、バンドを活動をしているま
っつぁん。先日の日曜日、まっつぁんからライヴの
お誘いをうけたので、有志を募って観に行きました。

他のチームが演奏するときでも最前線で盛り上げた
り、実行委員として企画に携わったり。

そんな頼もしい姿にも感動しましたが、なんといっ
ても一番感動したのは、彼のドラムの腕前!!

「失礼かもしれないけどあんなにたたけるとは思わ
なかったよ…」
「まぁね」
さらりと答えたまっつぁんだけど、相当な練習を重
ねたのだろう。

フレネ以外の場所で、フレネの子がこんなふうに活
躍している姿を見られるのは嬉しいこと。

思う存分突き進んで欲しいな。そう強く願った一日
でした。

■3.お授業―「そっくり石コンテスト」の熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日はみんなで川へ。
そこで、「何かに似ている石を探す!」

下を見て歩いていると、
「お!これは!!」と、みんな発見!
「これは、猪木だぁ!」
「横にするとエイリアン…。」
と、想像力を働かせるものから、
「これは、はんぺんににか見えない…。」と、形が出
来上がってしまっているものまで。

さらには、とっても綺麗な石もあったり。
「これは、すごい綺麗!」と、持って帰るのはみさち
ゃん。いい石が見つかってたね!


のんびり川原を歩きながら下る。その後は、堤防に
寄りかかってのんびり。

今日はポカポカ陽気。みんなで
「あぁ、気持ちいい…。」
魚を探したり、とにかくぼんやりしたり。
とっても静かな時間が流れていました。


●止まらないもの…

先週の豆まきで使った落花生を食べているみんな。
もう、それはエンドレスに…。
「やばい、これは止まらない…。」

そのあと、止まらないもののお話。
「韓国のりは止まらない!」
「わかる!それ!!」

「マックのポテトも!」
「そう!」という同意は若者…。
大人になると、いっぱいは食べられなくなっちゃうん
だよね…。味覚は年齢と共に変わるのです…。