デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2007年06月22日

vol/1364

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1364--------- 2007/06/20
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新しいLAWを追加!―新宿
2.熊谷は、着々と家族親睦会準備―お料理試作
3.失われた鉄道の旅
==================================================

★今日はなんの日
1945 沖縄の日本軍が玉砕する

★今日の花言葉
ばら「愛」

★今日は誰の誕生日
太宰治(作家 1909)
ロナウド(サッカー ブラジル 1965)

★今日の名言
「何でも思い切ってやってみることですよ。どっちに転ん
だって人間、野辺の石ころ同様、骨となって一生を終える
のだから。」
 ―坂本竜馬―

---------------------------------------------------

■1.新しいLAWを追加!―新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

本日のミーティングにて、新宿ではいくつかのLAW
が追加されました。

最初にももちゃんから、こんな議題が。
「みんな言葉遣いが悪いですよ。“うざい”とか
“むかつく”とか…。そういう言葉は禁止しまし
ょうよ」

乱暴な言葉は言われた相手はもちろん、周りで聞
いていても気分がよいものではない。
「LAWに追加しよう!」
満場一致で追加。

さらにユジェから、先日のお散歩で思ったことに
ついて発表がありました。
「博物館へ行ったのだから、もっとよく博物館を
観るべきだ」
ものの関心の持ち方やペースは、みんなそれぞれ。
集団でそれをどう折り合いをつけるか…。
「観たいもの別にいくつかの班に別れて、集合時間
を決めてまわるのはどう?」
と木幡マン。

「班制だと、迷子になる子がいるし心配」
と、ともちゃん。その心配は十分わかる。

そして、
・班行動の前に必ずミーティングをして、集合時間
、場所などの確認をすること。
・班での行動が不安な子は、大人と一緒にまわる。

ことが決定。これも新たにLAWに追加されました。同
じ班で相談しながら、メンバーで協力や配慮をしなが
ら、楽しいお散歩にしていけたらいいね!

■2.熊谷は、着々と家族親睦会準備―お料理試作■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日のお料理は、今度の日曜日に迫った家族親睦会
に向けて、当日のメニューを試しに。

去年のJFFで大好評だった手打ちパスタに挑戦。
当日は25人以上の集まりが予想。分量を考える
のも目的の一つ。
「とりあえず今日のを10人目安にして、その3倍
かな??」

手打ちパスタは慣れたもの。ユータを中心にどん
どんと進む。
「粉系の料理はね…。。。」
すっかり板についてきました。

パスタのソースは、一つはミートソース。これはの
んちゃんが担当。
「ちょっと甘いか…。こんな時は…。」
味の調整も慣れたもの。たくましい!!

そして、カルボナーラと和風を試しに。

今日の量は、10人前後では食べきるのが大変な
くらい…。もちろん味は最高なのだけれど、いかん
せん多かったみたい。
「うぅ…、もう食えん…。。。」と、言いながらも何
とか全てを食べきりました。

食後はみんなの分担、その量を話し合いです。着々
と準備が完了していきます。この計画性もしっかりと
お勉強の一つ!!

■3.失われた鉄道の旅■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

代表木幡の沖縄本島でのプランを発表!
かつて走っていた沖縄県営軽便鉄道の後を歩く。
那覇市→与那原町まで約7キロを走っていた与那原
線。全部歩くと大変なので、途中からスタートして
終点までの4キロにチャレンジ!

「誰か一緒に行かない?ただ歩くだけで暑いけどさ」
過去2回、この路線にチャレンジしたけれど、2回目
に歩いた時、銃弾の後が残っていた鉄橋の橋桁がな
くなっていたり、住宅化が進んだり…。

「私、行くよ!」と、ともちゃん。
一緒に歩こう!

2007年06月19日

vol/1363

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1363--------- 2007/06/19
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.寸劇発表会の準備-新宿
2.家族親睦会準備―細かいものも!
3.ジャパンフレネあれこれ
==================================================

★今日はなんの日

1945 沖縄の日本軍が玉砕する

★今日の花言葉

ばら「愛」

★今日は誰の誕生日

パスカル(哲学者 仏 1623)

★今日の名言

「顔は正直な名刺である。人はめいめいの顔に責任を持
たなければならない」
       ―むのたけじ 詞集「たいまつ」より―


---------------------------------------------------

■1.寸劇発表会の準備-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

● パンフレットも完成!

着々と進んでいる今週末の映画鑑賞会&寸劇発表会
の準備。

「当日配るパンフレットが必要ですね!」
朝早く来て、せっせとパソコンに向かうのはももち
ゃん!雰囲気を出した挿絵を入れて、きれいなパン
フレットが完成!

「劇の背景も!」
人数の少ない月曜日だけれど、みんなでできる準備
を協力して進めます!みんなでやればあっという間!

● 海の中の生物1「パン屋」

演劇の背景となる絵(竜宮城手前の海)をみんなで
描きました。

「こ、こんなところに人がいるけどいいの?」
と、かずき。
見ると、パン屋風の帽子人の顔が海中に…
「何!悪い!?」と、ともちゃん。

リュウグウノツカイやサンゴ、ウニプランクトンま
ので…。みんなの手にかかれば、いろんな海の生き
物が大集合

● 海の中の生物2「人面X」

「???これ、何?」
こっそりヒロが描いていたのは、正体不明の生き物。

「それ、人面だよ」と、ひろ。
「…だから人面何?」

わかめ役が手に持つわかめも完成!明日はまたみん
なで芝居の稽古だね。

もう一息!頑張っていこう!!


■2.家族親睦会準備―細かいものも!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日は、親睦会へ向けての作業をそれぞれに。ティ
ッシュケースカバーを作る子、お手伝いの子、はた
また、細かいものも前もって作り始めています。

まずは、みんなで必要なものを買出しに。
「100円均一でなんとか…。」
費用は安く。
「シール、あったよ!」と、みんな分担し合っての
お買い物。

戻ってきたら、それぞれにお仕事開始。
去年も作った名札作りは順調。かほちゃんとまさや、
ボラ・いいちゃんで流れ作業。
「みんな、作業が速い!溜まってくる!!」とは、
いいちゃん。次々と作り上げていきます。

歌の発表も予定しているので、りょうの書いた歌詞
を大きな模造紙へ。かいと、のんちゃんが担当する
も、レイアウトにも一苦労。

最後は、歌の練習。一度CDへの録音を行っている
ので、すんなり。初めて歌う子にもCDは配ってあ
るので、それぞれで聞いてくることに!いい発表に
なるように!

当日は日曜日。それまで(土曜日も含めて)しばら
く準備づくし。ひと頑張りだね!!

■3.ジャパンフレネあれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

●貝になりたい…(1)

個人学習の時間、ボラ・いいちゃんと算数の問題に挑
戦中のかい。いかんせん、この問題がレベルが高い!
だけど、根気よく向き合ってくると、「よし!わかっ
た!」

それにしても、今日の問題は特に難しかったみたい。
「私は、貝になりたい…」
かいの呟きでした。

●貝になりたい…(2)

雑誌原稿の締め切りを1週間すっぽかしていた代表
木幡…。しかし、どうしても書かなければならない。
「月曜日中にはファックスで送りますから」と雑誌
社電話しに自分に枷をはめる。

そうはいっても、なかなか集中できない…。
「私は、貝になりたい…」
自宅で缶詰になっていた代表木幡の呟きでした。

vol/1362

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1362--------- 2007/06/18
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.上野国立博物館へ!-新宿のお散歩
2.ユジェからの提案
3.レポート提出期限―『地球温暖化』
==================================================

★今日はなんの日

1945 太平洋戦争・沖縄戦でひめゆり部隊自決

★今日の花言葉

木立じゃこう草「勇気」

★今日は誰の誕生日

ポール・マッカートニー(ミュージシャン 英 1942)

★今日の名言

「耳をすましてごらん。地上は何ものにも何ごとにも、
それなりの音楽がある。みのり多く快活に生きたいなら、
自分の24時間に自分のリズムを作ることだ」

    ―むのたけじ 詞集「たいまつ」より―

---------------------------------------------------

■1.上野国立博物館へ!-新宿のお散歩■

http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日のお散歩は、上野の国立博物館です。なんでも
青いバラなどお花の展覧会が開催されているとか。

新聞の切抜き持参で提案してくれたのは、かずき!
「青いバラなんて本当にあるのかね?」

行って自分の目で確かめて来よう!

● アクシデント・その1

「あ!デジカメ、フレネに忘れた!」
スタおきょう、すでに新宿駅に集合したみんなを
待たせてフレネに戻ることに。

すると、
「私ちょうど今日、デジカメ持っていますよ」
と、新ボラ・なっちゃん!
「おー!よかったぁ!」
なっちゃんのデジカメをお借りして、今日一日のみ
んなの様子を撮影。

画像データのやりとりの都合で、本日の新宿の「お
ーい、仲間たち」は週明けのアップになります…。

● アクシデント・その2

上野についてお昼ご飯をとっていると、一足先に展
示会を見て来たももちゃんから連絡が。
「バラの展示のところは子ども600円、大人1300円も
かかりますよ…。バラの色はくすんでいて…」微妙
な感想。

そこでみんなで相談。
「どうする?見たい?」
「ちょっと高い…」と、かずき。
「常設展でも十分見所はあるよね」

というわけで、バラは見られなかったけれど、常設
展内の新設日本展を見に行きました。

困ったとき、変更を考えるときは、みんなで相談。

 
■2.ユジェからの提案■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

博物館内の常設展は、地下1階から4階までととに
かく盛りだくさん!下の階から順に、制覇していく
つもりでしたが…
「…観疲れたね」
「…外に出たい」
との声。

そして帰る時間までの30分前、上野の公園へ行く
ことにしました。

公園ではみんなで恒例のこおり鬼…。暑かった!!

そして帰り際に、ユジェからこんな意見が出ました。
「もっと博物館を見たかった。博物館に来たんだか
ら公園には行かなくていいじゃないか」

それはもっともな意見。メインは博物館。

それぞれのペースと要望とがあって、集団行動にお
いてはそのすべてが常に満たされるのは難しい…。
だからどうすればよいのか、みんなで考える必要が
あるんだね。

「来週のミーティングで議題に出してごらん」
「んー…。わかった、言ってみるよ」と、ユジェ。

ユジェが言ってくれた議題は、見て回る系のお散
歩には必ず必要な議題だと思います。来週のミー
ティングでしっかり話し合おう!


■3.レポート提出期限―『地球温暖化』■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日はレポートの提出期限。みんな、自分の意見も
含めてしっかりと書いてきてくれました。そして、
それぞれのレポートを紹介しながら少しみんなで地
球温暖化についてお話。

地球温暖化は地球規模の問題。
ユータのレポートでは、「あと、100年もすると、
森林がなくなる」などと、地球環境の危機感が紹介。

「じゃぁ、一人一人が取り組めることは何かな?」
みんなで意見を出し合いました。
「使わない電気は、消す!」
「割り箸は使わない。箸は洗って使う。」
「風力発電とか…。」
気がついてみれば、自分達でできることはたくさん
あるんだね。
「今生きている自分達が大丈夫そうだから、ってい
う行動は無責任だね。自分達が作っている結果を、
自分達の子どもに背負わせることになるからね。」

かいのレポートは「人類は好きかってに色んな事を
やってきた。だがついに、そのツケが今これから人
類をくるしめるはずだ。」という言葉でスタートで
した。

そして、ボラ・いいちゃんがラニーニャ現象につい
て飛び入りのお授業。今年の異常気象についての説
明。
「これ、やばい!」
「お米ができなくなるんじゃない??」
実際に自分たちの身におきている、気象状況から、
その展望まで。みんなの目も真剣でした。

●次回レポートは…、

前回に続いて、今回もみんなのレポートはとっても
良かった!調べ物も多かったけれど、頑張ったね!
一人一人で方向性の違うレポートが出来上がってい
て読んでいる僕も楽しい!

次回レポートは、『私も○国原』。
「東国原??」
「そう!彼のすごいところは何かな?」
「ほら!あの、いろんな宣伝してるところ!」と、
のんちゃん。

というわけで、次回レポートは好きな都道府県のP
Rをしてもらいます!!
「何県がいいかな…。」
早速、頭をめぐらすみんなでした!
提出期限は7月5日です!!