デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2007年09月19日

vol/1384

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1384--------- 2007/09/19
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.桃太郎プロジェクト始動!―新宿
2.パエリアとオニオンスープでスペイン気分―熊谷
3.ジャパンフレネあれこれ
==================================================

★今日はなんの日
1931(昭和6)ラジオで初の臨時ニュース、内容は満州事
      変の第一報

★今日の花言葉
すげ 「自重」

★今日は誰の誕生日
デビッド・マッカラム(俳優 英 1933)

★今日の名言
「大切なことは勝敗ではない、なんて、おおかた敗者が
言う言葉だ。」
―マルチナ・ナブラチロワ 1956~プロテニス―

---------------------------------------------------

■1.桃太郎プロジェクト始動!―新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日のミーティングは、JFFに向けて、新宿の出し
物の話し合い。第一期に好評だった演劇「浦島太
郎」に続き、「桃太郎」の劇をやることになりま
した。

「出演したい人~?」
「はーい」
「はいはい!」

「浦島太郎」での出演経験がある子からは、たく
さん手が挙がります。希望者から配役を決め、残
りはおじいさんと、おばあさん。

「おじいさんは木幡さんがいーじゃん」
「じゃあ、おばあさんもさ~一番年長の女の人が
いいんじゃない?」
なんだか話の矛先が怪しいほうへ。

「一番適役だと思う人をいっせーのせで指差そう
ぜ!」
悪い予感は的中するもの。全員一致で、おばあさん
役は、スタなっちに。

「”おねえさんは川へ洗濯へ”、じゃ駄目?」
なっちの悪あがきも、
「だめだめ!」と即否決。

・・・・・・・楽しい劇になりそうです。


■2.パエリアとオニオンスープでスペイン気分―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日のお料理は「パエリア」と「オニオンスープ」。
買い物に行く前に、材料の確認を念入りにするゆう
た君。「よし!買出しに行くぞ!」

スーパーで、順調に材料をかごの中に。そして、
パエリアのメインであるエビを探します。
冷凍されたエビを発見!「高い!」と声が揃った
一言。エビ売り場の前で悩む。「よし、今日は人数
が多いから5匹だけ買おう!」とゆうた君。

材料がそろい、いざ料理に!今回は、タマネギと
にんにくを使います。
「目がいたい」といいながら、涙を流す、かい君。
かほちゃんとボラ南ちゃんは、「痛くないよ、なん
でみんな泣くの?」と疑問。タマネギを切るとき
に、目が痛くならない方法があったら教えてもら
いたいです。

その後、順調に調理し、予定よりも30分早く完
成。2つのフライパンで作ったので、食べ比べ。
「味違う!」と女の子チーム。「変わらないな」
と男の子チーム。味覚に差があるのでしょうか?

あまりにもたくさん食べて動けない状態になり、
少し休んでからの片付け。今日の食器洗いは、み
さきちゃん。テキパキと片付けも終わり、スペイ
ンな気分だったね。


■3.ジャパンフレネあれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

● 旅は道連れ―新宿

「これ、お土産です」

ギターも弾けてしまうイケメンボラ・まさとさんが
フレネに持ってきてくれたチョコレート。 パッケ
ージには、「BALI」の文字。

「バリに行ってきたの?お話聞かせて!」
というわけで、急遽、ミーティングの前に、バリ島
での旅の話をしてもらうことに。
「写真もありますよ」
みんな興味津々です。

旅先でいろいろな人と出会ったという、まさとさん。
「台湾人旅行者とか、ホテルの人とか・・・」
と、アルバムをめくるみんなの手が停止。
そこには、美女の集団と写っているまさとさんが。

「ホテルでミスインドネシアのコンテストがあった
んですよ」

「・・・・・軟派じゃないか!」
自称”フレネ一のプレイボーイ”りょうすけの遠吠
えが響き渡る昼下がりのフレネでした。


● 群読はつらい・・・―熊谷

先週の金曜日に木幡マンに「この郡読、宿題だか
ら練習してね。」と言われた熊谷。
さっそく午後は練習。初めてやる子もいたので
わかってる人で見本・・・のつもりが、見本になら
ず。

「これじゃやばい!」と全員思ったはず。パート
も割り振って、何度も間違えるたびに始めからやり
直し。「TAKE SEVEN」と英語でのぞく君。
出だしからメインの掛け声の祭りの男、かい。
「疲れちまったよ。辛い。」と言い出したので、
張り切っているのぞみ君と交代。

何度も何度も練習。少しづつ進みます。ゆうた君
が「大丈夫!毎回良くなってるから!」と言い、
「じゃあ、今日は次でラスト!」気合の入る子ども達。
なんと初めて最後まで掛け声が出来ました!!

この調子で行くととてもいい形になります!!
期待してください!