デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2005年06月17日

vol/1035

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1035--------- 2005/06/17
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.流し○○―新宿・熊谷交流会 at 熊谷
2.スポーツ―新宿・熊谷交流会 at 熊谷
3.本日のおすすめ
==================================================

★今日はなんの日

1956 石原裕次郎が映画「太陽の季節」でデビュー
1985 男女雇用機会均等法が成立

★今日の花言葉

チューリップ「愛の表示」

★今日は誰の誕生日

ジェンナー(種痘発明者 英 1749)
ジャン・ギャバン(俳優 仏 1904)

★今日の名言

だれかに あいたくて/なにかに あいたくて/
うまれてきた―/そんな気がするのだけれど/
それが だれなのか なになのか/あえるのは
 いつなのか/おつかいのとちゅうで/迷ってし
まった子どもみたいに/とほうに くれている

 ―くどうなおこ(児童文学作家・詩人)―


---------------------------------------------------

■1.流し○○―新宿・熊谷交流会 at 熊谷■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は新宿のみんなが熊谷に来て、交流会をするこ
とに!朝早く集まった新宿のみんな。熊谷のみんな
も早めに集まって、流しそうめんの準備。

● 流しそうめん

流しそうめんをしきるのは大きい子。
「ちゃんと下で待っている子にも渡してね!」
みんなでまんべんなく食べられるように!

一番下で待ち受けるのはけんご。
「上流のやつら、ちゃんとキャッチしろよー!俺がつ
らいだろ」
取られ損ねたそうめんをほうばる姿は、なんと言うか…
「主みたいだね(笑)」

● こんなものまで?!

流しそうめんも中盤にさしかかると…
「!!これ、中華麺だー!」
「あ!今度はそばだー!」

いえいえ、まだまだ!終いには…
「ゼリー流すよ~」
「次はようかんだよ~」
なんとデザートまで!!よう君・かい君小さい子はお
おはしゃぎ。大満足の流しそうめんでした!


■2.スポーツ―新宿・熊谷交流会 at 熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● バスケットボール

午後は体育館で球技大会!大盛り上がりは、なんと言
ってもバスケットボール。

チーム内でメンバーチェンジをしながら4セットまで
続ける。
「まだ出られるよ!」と、ちせちゃん・もえちゃん・
かなちゃん。女の子大健闘!

「ふがー!前が見えない!!」ゴール直前でずり落ち
る、まっつぁんのハチマキ。

ユータ・けんご・OBしゅう君のディフェンスをかわ
して、最後はドラゴン!終了間際に逆転シュート!お
見事でした。

● だるまさんが転んだ

最後はみんなで、「だるまさんが転んだ」
体育館でさらに大人数でだるまさんが転んだとは、何
ともおかしな光景!

じゅんたつさんは、なぜかスプーンリレーの格好で参
加。体は静止していても、スプーンの中で卓球ボール
がゆらゆら。真顔で、すごいスピードで鬼にせまって
くるから怖い!

朝早くからの交流会もいよいよお終い。
「またみんなで集まれたらいいね!」と、お別れ。

長い一日、でもあっという間の楽しい時間。笑いが絶
えなかったね。また今度、新宿・熊谷のみんなが会う
機会を作ろうね!

■3.本日のおすすめ■

かつて教員をやっていた時、「先生」とは呼ばれた
ことがなかった。
「こはたー!」「こはたまーん!」「木幡さーん!」

授業は、徹底したパフォーマンス、そしていかに楽し
むか…。同時に、これはと思う教材には、かなり思い
入れをこめた。

そして今、かつての教え子と「こんな授業があったね」
「あんな授業もやったね」と飲みながら語り合う。

匂いは同じなんだけれど、方法論が違うこんな教師もい
るんです。

『恩師の条件
 ―あなたは「恩師」と呼ばれる自信がありますか? 』
I
リヨン社;二見書房〔発売〕 黒岩 祐治 \1,575

東大進学者数日本一に導いた灘高校名物教師の物語。
偏差値教育でも受験勉強でもない徹底した“詰め込
み教育”。手づくり教材にかけた執念が問いかける
教育の原点。

第1章 手作り教材にかけたある教師の思い
第2章 自由奔放な授業
第3章 「銀の匙研究ノート」から学んだこと
第4章 驚異の趣味人先生
第5章 橋本流文章鍛錬法
第6章 私の教育改革論

-----------------

うっと惜しい毎日が続きます。健康に注意し、楽しい夏
を迎えましょう。

デイリーフレネは月から金の平日刊です。また、来週!

vol/1034

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1034--------- 2005/06/16
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.プチ哲学、嬉しい!―ひできから
2.個人学習の様子-新宿
3.熊谷のお散歩―バドミントン
==================================================


★今日はなんの日

1995 オウム真理教の麻原彰晃逮捕

★今日の花言葉

柳たんぽぽ「宣言」

★今日は誰の誕生日

ヘンリー・フォンダ(俳優 米 1905)

★今日の名言

「人は生まれて、勉強して、仕事をして死ぬとい
うのは間違っていると思う。仕事と死の間に隠居
がなければならない」
                ―山口 瞳―

--------------------------------------------------

■1.プチ哲学、嬉しい!―ひできから■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

テーマを決めて、いろいろ話し合う…、これがプチ
哲学。久々に、じゅん君がマンガをテーマにやって
みました。オーストラリアに留学中のひできが考え
出した授業です。

ひできがフレネに残してくれた、大きな宝物。
「俺のあとは、じゅんさんに託したから」と、ひで
き。そのひできの意志を引き継いで、今日からじゅ
ん君によるプチ哲スタート!!

今日のお題は、「マンガとは何か?」です。

● マンガとは何か?

みんなが大好きなマンガ。
「どうしてマンガが好きなの?」
「出てくるキャラクターがいいから」
「描写がわかりやすい。絵の表情とか伝わりやすい
よね」

そこからさらに、
「マンガって本と言えるの?」と、じゅんさん。
「本はやっぱり文字だけで表現するよね。マンガは
絵が中心だから…」
「マンガは本とはいえないのかなぁ」

● マンガとは○○である

そして最後にみんなで一言書き。

・本とは無限の想像力、マンガとは無限の表現力
               (じゅんさん)

・本とは文字、マンガとは絵(もえちゃん)

・本とは読者の想像力をためすもの、マンガとは人
を楽しませる娯楽(ボラふうた君)

久々のプチ哲。いろんな意見が飛び交っていました。

--------ひできからのお便り

こんばんは!

「やはり」と思われるでしょうが、うれしくていて
もたってもいられずメールしました。

「プチ哲学復活」しましたね。
学校で確認したとき「いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁ!」と心の中で、外に漏れ出しそうなぐらい
叫んでいました。だいぶニヤニヤしていたことでし
ょう。

そんなわけで。ジュンさんによろしくおねがいします。
                                        

■2.個人学習の様子-新宿■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

毎日午前中は個人学習の時間。10時を過ぎると、自
然に机に向かう姿が定着しました。

● 皮はいらない

朝の学習の時間、ファイルの中身を整理する、よう君。

「これはいる。これはいらない。これもいらない」
国語の教材のカバーを「いらない」のほうに分類して
いる。

「え?!それ、いるでしょう」(スタおきょう)
「だって皮だけだよ。今はいらないのー!」
皮!!…カバーね。

● 仲良くお勉強

国語のテキストに取り組む、よう君。
「何これ?意味がわからないよー」

すると、横にいたななちゃん、
「どれどれ。これはこういうことだよ」と、やさしく
説明してあげる。

算数の問題を解く、ななちゃん。
「これでいいのかな?」
今度は算数が得意な、よう君が
「これとこれを足せば答えが出るんだよ」と助け舟。

大きい子と小さい子が互いに教えっこしながらの学習
風景。これぞフレネかな。


■3.熊谷のお散歩―バドミントン■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日のお散歩は雨天のために体育館に変更。毎月一
回は行っているバドミントン。みんな本当に上達し
ている!

「なんか負けそう!」とは、かなちゃんと練習中の
ユータ君。かなちゃんは本当にすごい上達振り!

それにしても今日は暑かった…。
「汗がぁぁぁ…!」と、みんなの悲鳴!
「ちょっとタンマ…。」と、水分を取りながら。

●フレネのバドミントン帝王

みんなの大きな壁、ボラ・しずちゃん。今日もやっ
てきてくれました。

「今日はどんな手を使ってでも勝つ!」なんて意気込
んだものの撃沈…。

帰り道のユータ君がボソっと一言。
「また負けちゃったね…。」

んー悔しい!!でも勝てる気がしないくらいに強いの
です!

●モテモテかい君??

バトミントンのコートの横では卓球をやっている人
がたくさん。ネットが張ってあるわけではないので、
ピンポン玉がよく飛んでくる。

「どうぞ!」と、拾ってあげるみんな。
「どうも!すいません!」と、卓球をしているご年配
の方々。

今日はかい君のところによくピンポン玉が飛んできた!
そのたびに、
「はいっ!」と、かい君。
「どうも、ありがとう」と、おば様方。

そんなかい君、ぼくの方を見て、
「なんか、おれ、おばちゃんにモテるらしい。」
どことなく照れてて嬉しそう…。

2005年06月14日

vol/1033

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1033--------- 2005/06/15
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.自己紹介ゲームで大爆笑!
2.木幡まんの一夜一冊
3.ジャパンフレネ熊谷あれこれ
==================================================


★今日はなんの日

1896 三陸大津波、死者2万7千人
1960 安保改定阻止で東大生樺美智子死亡

★今日の花言葉

ユリ(ルレーブ)「陽気な人」

★今日は誰の誕生日

????年 ジャイアン(ドラえもん)

★今日の名言

「君、弱い事を云ってはいけない。僕も弱い男だが
弱いなりに死ぬまでやるのである。やりたくなくつ
たつてやらねばならん。君も其通りである」
                 ―夏目漱石―


---------------------------------------------------

■1.自己紹介ゲームで大爆笑!■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

まず、カードをめくる。書いてある質問に一人ずつ
答える。

カードの質問「最近むかついたことはなんですか?」

「コンビニの店員が、いらっしゃいませもありがと
うございましたも言わなかったこと!」
(スタおきょう)

それに対して、現役アルバイトコンビニ店員のじゅ
ん君、「最近むかついたことは、客の態度が悪かっ
たこと!」
(なんだとー!)
「どう悪かったと言うんですか!!(怒)」
もう一組のカードをめくると、「答えた人の右隣二
人」などど、質問する人を指示している。

● 爆笑答えの数々

※ 自慢できることはなんですか?

「おならの十連発で『はとぽっぽ』の演奏ができる
こと」
「えー!臭くないんですか?」
「いいにおいです」

※ 今、一つだけ望みたいことはなんですか?

「巨乳になりたいです」
「は?巨乳?叶姉妹ぐらい?」
「いやそこまでは…。手で持ち上げることができる
くらい」

● おりこうちゃん答え

「最近がんばっていることは、なんですか」
という質問をされた、よう君。
「小説の指輪物語を読むことです!」(おおー!)

普段はわからない、みんなの一面を垣間見ることが
できたひとときでした。


■2.木幡まんの一夜一冊■
   
私の敬愛する松岡正剛さん(編集工学研究所所長)
のオフィシャルサイトに「松岡正剛の千夜千冊」
というコーナーがある。
   ↓
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1000.html

これは松岡さんがかつて読んだ本の感想や内容を独
自の編集理論で圧縮したもので2000.2.23の『雪』
中谷宇吉郎 岩波文庫 1940から始まり、2004.7.
7の『良寛全集』(上・下)東京創元社 1959まで
実に1000冊!今も連載中のものすごいコラムだ。
その博識には脱帽…。来年春には単行本化されるの
だが、価格はなんと75000円也…。

松岡さんまでとは行かないにしても、ぼくが読んだ
本をきちんとまじめに記録しておかなきゃいけない
なあと一念発起した。

そこで、前発表!来週から、今まで読んだきた本の
内容や感想を毎週月曜日に「木幡まんの一夜一冊」
として紹介します。断言して仕事に追い込みます。

そこで過去の記憶を紐解いてみると、結構、読書に
関する記憶が…。

高校2年夏休みの世界史の課題…、世界の名作を読
みレポートする。と言われても、何を読んでいいの
かわからない。そこで当時購読していた月刊「高二
コース」(学研)の読書欄を見て『クォ・ヴァディ
ス』(上・中・下) ヘンリク・シェンキェヴィチ 
岩波文庫を読むことにした。

本屋に行ったら、北海道の片隅の悲しさ…、当然の
ごとく売っていないので取り寄せ…。しかし、待て
ど暮らせど本は届かず、とうとう夏休みは終わって
しまった。

始業式の前日、アンドレ・ジイドの『狭き門』を斜
め読みし、泥縄でレポートを書き、それがまた誉め
られてしまい、自己嫌悪…。

そのままになっていた本はすでに絶版…。北海道の
古本屋でようやく探し当てて、昨日手元に届きました。
苦節40年、思い入れの強い一冊です。

いずれ紹介したいと思います。乞う!ご期待!

※ 当時としては実に珍しい課題を出したその時の世
  界史の教師、その後、高教組委員長から国会議員
  になりました。


■3.ジャパンフレネ熊谷あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

●お授業―ゼネコン遊び

今日は仮説実験授業のゼネコン。みんなで予想をた
てながら進んでいく。
※ゼネコンとは、手回し式の発電機のようなもの。

「電気を起こす方法ってどんなのがある?」という質
問から授業開始!
「あれ、あれ、炎!」と、かい君。
「原子力。」というかなちゃんの意見からは発電のお
話。

みんながあげた中で、「自転車のライト」というのに近
いのがゼネコン。

●みんなの予想は??

ゼネコンをまわして豆電球をつけたりと実験は進んで
いくのだけれど、毎実験ごとに一人一人が実験。ゼネ
コンを回す感触で、
「おっ!合ってた!」と、予想の答えがわかる仕組み。

例えば、ただゼネコンを回す場合と、豆電球をつなげ
て回す場合とどう違うのかという予想。

「そりゃ、豆電球つけるだけ大変でしょ!」
「あんま変わらないんじゃない??」
と、みんなで予想と、その理由を出し合って、実際に
実験してみるという段取り。

何よりも実際に目に見てわかる結果がとっても楽しい!

「おぉ!」
と、びっくり顔もたくさんでした!

●えび釣り用の餌は…

「今日はテナガエビを捕まえるんだ!」と、朝から張り
切っているかい君。

お昼近く、何やらごそごそしていると思ったら、
「餌作った!」とのこと。
なんと、小麦粉にコンソメの素、そして、
「魚のにおいを付けるために…」と、ナンプラーまで…。
なんとも言えないニオイが袋の中に充満…。

「これで捕まえられるの??」と、半信半疑だったけれ
ど、川から帰ってくるや否や、
「もう、二匹引っかかってたよ!」とのこと!

なーー!すごい!天晴れ!!

VOL/1032

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1032--------- 2005/06/14
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.Tシャツつくり-新宿
2.フレネいろいろ
3.熊谷でのお授業―自己紹介ゲーム
==================================================


★今日はなんの日
1777 星条旗がアメリカの国旗と制定される
★今日の花言葉
るりはこべ「追想」
★今日は誰の誕生日
椎名誠(作家 1944)
★今日の名言
「したくないことはしない一生であれ」
              ―山田風太郎(作家)―


---------------------------------------------------

■1.Tシャツつくり-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

先週、みんなが絵付けをしたTシャツ。しっかり乾い
たので、今日は仕上げにアイロンがけをしました。

● M、Nの謎

先週からずっと気になっていた事。それは、ともちゃ
んがTシャツにデザインしたMの文字。

「それは何のMなの?」
「あ、これ?ともみのMだよ」
「じゃあ、肩に描いてあるNは?」
「たなかのNだよ」

んー、わかったような、わからないような。でも、謎
は解けました。

● いつ着るの?

やった!ついにオリジナルTシャツ完成!!

「みんな、このTシャツいつ着るの?」と、スタおき
ょうからの質問。
「沖縄で着る!」(ななちゃん)
「あさって熊谷に着ていく!」(ともちゃん)
「着ない。家に放置」(よう君)

■2.フレネいろいろ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● 変なおじさん登場

「おはよー」
鼻メガネにおもちゃをくわえて登場したりょうすけ!
来る途中に100円均一で買ったとか。

「それ着けて歩いて来たの?恥ずかしくないの?」
「全然」…不思議な子。

● なぜなかなか帰らない?

5時を過ぎても、なんだかんだ理由をつけて帰ろうと
しないりょうすけ。スタおきょう、あきれてりょうす
けにかまわず仕事を続ける。

すると、りょうすけ
「ねぇ、言ってよ。“良い旅を!”って言ってよぉ」
「あ!そうか、明日から北海道へ行くんだったね」

しばらくフレネをお休みするのが寂しくて、なかなか
帰らなかったんだね。
「行ってらっしゃい、りょうすけ。良い旅を!」
「うん!“白恋”買ってくるね!」

お土産は白い恋人だそうです。


■3.熊谷でのお授業―自己紹介ゲーム■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

熊谷でのお授業―自己紹介ゲーム

今日は木幡さんのお授業。準備されたカードにはい
くつかの質問。(例えば、「さいきんがんばってい
ることは?」などなど

この質問を答えた後に、指定された人からの質問に
さらに答えるというゲーム!なかなかのおもしろ回
答が続出!

●「どこに住んでみたいですか?」―まさる編

「どこに住んでみたいですか?」の質問。
「中国!」とは、まさる君。

質問者になったボラ・みやちゃんがまさる君に、
「どうして中国がいいんですか?」
「何でも食べるから!」

たくましい言葉!!

●「どこに住んでみたいですか?」―りょう編

「どこに住んでみたいですか?」
「雲の上。」とはりょう君。

「雲の上で何をするんですか?」
「昼寝!」と、りょう君。

とっても気持ちよさそう!

●「おとなになったらやってみたいことは?」
                  ―かい編

「おとなになったらやってみたいことは?」と質問。
「家をジャングルみたいにしてワニを飼う!」
と、かい君。

「散歩させるんですか?」
「もちろん!服着せてね!」

●木幡さんの行ってみたいところは??

「ぼくは来年サハリンに行きます!」と、木幡さん。

「えっ?サファリパーク??」とは、動物大好きかい君
でした。

●沖縄の準備にて

沖縄の準備も本格的に。ガイドブックを準備して行き
たいところを探す。

そんな中、話題に上がったのは洗濯のこと。沖縄にい
る間は自分のものは自分で洗濯しなくてはならない。

「今年はちゃんと洗濯しなよねぇ。去年、熊谷の男の
子の部屋がくさかったよ!」と、言うと、
「ホントにくさいんだよ!しかも5分くらいすると
ニオイに慣れちゃうからイヤなんだよ!」と、かい君。

今年は綺麗に過ごしてこられるかな??

--------------------------------------------------

2005年06月13日

VOL/1031

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.ジャパンフレネあれこれ
2..オリジナルTシャツを作ろう!~その2~
3.熊谷のお授業―嫌いなもの弁護士
==================================================

★今日はなんの日

1948 太宰治が愛人と玉川上水で入水自殺

★今日の花言葉

ジギタリス「胸の思い」

★今日は誰の誕生日

シジマール(サッカー ブラジル 1962)

★今日の名言
「人は悲しい時は存分に泣くのがいい。苦しい日に
は『苦しい』とさけべばよい。そうして、その辺の
石に手をついて起き上がるのだ。そこから歩く。泣
きながらでも歩いていく。それしかない」

    ―時実新子(川柳作家・エッセイスト)―

---------------------------------------------------

■1.ジャパンフレネあれこれ■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

金曜日のお散歩は、本来ならば昭和記念公園に行く
ところでしたが…台風接近により、雨降り(泣)

急遽フレネの中で一日を過ごすことになりました。
あぁ、憂鬱な梅雨入りです。それでもフレネでは、
そんな気分をおもしろいことがいっぱいでした。

● 何の話??

フレネの奥のスペースでなにやら遊んでいる、りょ
うすけ・ななちゃん・よう君。

「よう君、これ○○してよ」りょうすけがよう君に
何かをお願いしている。すると
「無理だよ。だって僕、2回も刑務所入っているん
だもん」と、よう君。
「あ、そうかそうか。刑務所だったね」と、りょう
すけとななちゃん。

なんという会話!!あとでりょうすけに話を聞いて
みたら「ああ、あれね!あれモノポリーやっていた
んだよ」

そうだったのかぁ(笑)これで納得。

● R14

「今日は大雨で外出できないから、室内で映画鑑賞
しようか」
スタおきょうの提案で、「エヴァンゲリオン」のビ
デオを持参してきたまっつぁん。これは、一昔前
一世を風靡した戦闘系のアニメ。一見、ガンダムな
どと同じジャンルに思えるが、まっつぁん曰く「ち
ょっと恐いシーンもある」とのこと。

アニメということで、興味深々の小さい子たち。
「これ以上は観ないほうがいいよ、夜眠れなくなっ
ちゃうから。R14なんだよ」と、小さい子をたし
なめるまっつぁん。

よく考えてみれば、R14なんてあるのかな?
「それって自分が観たいから、自分の年齢を含めて
ない?」(スタおきょう)
「そうだよ(笑)」と、まっつぁん。

やっぱり!もっともらしいけど、ばれてしまったま
っつぁんの下心。


■2.「オリジナルTシャツを作ろう!~その2~」■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

前回のTシャツは、シャツにじかに布絵の具を使っ
て絵を描くというやり方でした。今回はパソコンか
らプリントアウトしたデザイン画を転写紙にカラー
コピーして、アイロンをあてます。

りょうすけ・しー君・よう君を引き連れて、コピー
屋さんまでひとっ走り!

転写紙をシャツの上にのせて、アイロンをかける。
特別時間も力もいるアイロンがけ。

少し冷ましたら、シールをはがす。そして完成!!
得意顔のりょうすけ。大成功!


■3熊谷のお授業―嫌いなもの弁護士■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm


今日は裁判形式のお授業。まずは、みんなに質問。
「じゃぁ、みんなの嫌いなものを一つ挙げて。」

りょう―納豆
ユータ―暇
かい―勉強
まさる―おたく
ボラ・いいちゃん―徒歩

「今日は自分の嫌いなものを弁護するゲーム!」
「えー!嫌いなものなのに!」
これは、予想以上に結構難しい!

●かい弁護士、奮闘!

かい君の嫌いものは、「勉強」。
「じゃぁ、勉強のいいところを発表して。」

「勉強しないと、生きていけないよ!勉強しながら
ペンを持っている姿はかっこいいし!耳にペンを挟
んでいるのもかっこいいです!」と、かい君。

ここから、みんなの意見。

※みんなは「勉強」について反対意見をムリヤリ言
う。ルールはテーマに対する反対意見だけのみを発
表するということ。弁護士を非難するような発言は
NG。

「勉強するよりも、遊んでいるほうがいいと思います!」
と言うと、
「勉強したら金儲けできるんだよ!お金ないと生きて
いけないでしょ!」と、かい君の弁護。

「ペンを持ってると、だんだん疲れてきます。」
「だから、耳に挟むんでしょ!」
こんな調子で、嫌いなものを必死に弁護するかい君。
なかなか様になっていたね!


今日のお授業の目的は、いつもは「嫌い」と思ってい
る自分視点から、一度離れてみる作業。いろいろな角
度から物事を見ることができたら、どんどん世界が広
がるね!