デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2006年06月21日

vol/1202

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1202--------- 2006/06/23
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.おいしい!オニオングラタンスープ-新宿
2.熊谷はお田植え体験!
3.木幡マンの単独お散歩
==================================================
★今日はなんの日
1897(明治30)京都帝国大学設立、それまでの帝国大学は
      東京帝国大学に…

★今日の花言葉
がまずみ 「愛は死より強し」

★今日は誰の誕生日
玉袋筋太郎(浅草キッド 1967 B型)
山本周五郎(作家 1903)

レマルク(作家 独 1898)
★今日の名言
「恐れる必要はない。理解する必要があるだけだ」
            ―マリー・キューリー―

---------------------------------------------------

■1.おいしい!オニオングラタンスープ-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● vsタマネギ!

今日のお料理は、オニオングラタンスープ!

調理法は簡単!タマネギをひたすら切って、飴色に
なるまでこれまたひたすら炒める。

タマネギといえば…目にしみる!!
「タマネギだけはいやだー!」
と言っても、タマネギしか切るものはないからね…。

「僕はニンニクを切ります。僕の隣でタマネギ切ら
ないでー!」と、よう君。すごい拒絶反応。

切り終わって、
「…勝った!」目頭を押さえながらシー君、ガッツ
ポーズ。「負けたー!」とは、ともちゃん。
涙がぼろぼろ…。

対戦相手はもちろんタマネギ。

● 味見の楽しみ

塩・こしょうでスープの味を調えていると、
「僕にも味見させて」と、りょうすけ。

「いいよ」と、小皿を手渡すと、
「えーっと、今やなさんが口を付けたところは…」
ニヤニヤしながら、口付けポイントを探している!!

「いやーねぇー!」
「えへへ」

味見の別の楽しみになっていなければよいが…。

● お店の味

スープだけでは足りないので、さらにフルーツサ
ンドウィッチも作りました。オーブンでスープを
熱する間にサンドウィッチも完成!

スープのお味は?
「おいしー!すかいらーくのと同じ味だ!」と、
りょうすけ。「セッティデリッシュッ!」とは、
シー君。

“すかいらーくよりおいしい!”でしょ!!

■2.熊谷はお田植え体験!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日はりょうのおじいさんの田んぼをお借りして、
田植えの経験をさせていただきました。

もちろん初めての子がほとんど。着替えを終えて準
備ができたらいざ田んぼの中へ!
「すごい!気持ちいい!!」
ズポ!と音をたてながら田んぼの中を進む。

一列に並んでの田植えの作業。
「うは!」と、泥をかけてくるのはかい。塗りつけ
られて僕の足は泥だらけ。
「ほら!泥パック!」

おじいさんに教えていただきながらの作業。とっても
楽しかったし、いい経験になりました!!

●お昼をご馳走になりました!

お昼ごはんは、皆さんに用意していただいてしまい
ました。

「すごい!こんなに!!」
と、みんなびっくりの豪華さ!自家製の献立全てに、
「おいしい!!」と、みんな嬉しそう!

おばあさん特製のうどんもとっても美味しくて
「おかわり!」と、みんな。
お母さんのおにぎりも、
「どうしてこんなに美味しいんだろう??」との声。
それはそれは、みんな箸が止まらない!

みんなお腹いっぱいにいただきました!ごちそう様
です!!

●田んぼの生き物!

帰りには田んぼ横のあぜ川にお邪魔して、遊びま
わりました!
「あっ!カエル!!」と、そこらへんで。
「かわいい!!!!」
なんとも愛嬌のある動き!

かいはカブトエビを捕まえてご満悦!
「お!エサ食った!!」
フレネの仲間が増えました!!

「本当に楽しかった!」と、みんなの帰り道。とっ
てもいい経験をさせていただきました。よかった!!

何から何までお世話になりました!本当にありがと
うございます!!

■3.木幡マンの単独お散歩■

一昨日の夜は、最悪だった。残業後、スタ・おきょ
うと新宿で飲み、11:36分発の中央特快に乗って、
はたと気づいたら<猿橋>という駅…、寝過ごして
しまい山梨県…。

終点の大月から自宅のある八王子までタクシーでご
帰還…。

それにもめげず、元気にお仕事!

10:30、合宿で科学実験のワークショップを行って
いただくカソウケン(家庭科学総合研究所=インタ
ーネット上のバーチャル研究所)の内田麻理香さん
と立川駅で待ち合わせ。

「実験は研究室で起きているのではない。家庭で起
きている」をモットーに、育児・家事を科学的に分
析。糸井重里さんの運営する<ほぼ日刊イトイ新聞>
内で「主婦と科学」も連載中!

楽しい、ワークショップになりそうだ。

12:00 新宿に到着。散髪しさっぱり。その足でフ
レネへ。フレネは、「マカロニグラタン」作りの真
っ最中。メールチェック後、お散歩の下見。新橋へ。

13:00 新橋駅近くにある<鉄道歴史展示室=旧新
橋停車場>で開催されている『昭和の鉄道写真100
景』展を見る。

ここは、旧新橋停車場を克明に復元。プラットホー
ムの土台や出土物など展示されている。今回の企画
は、復興から高度成長時代の鉄道写真展。懐かしい
改札風景やプラットホーム風景、車内風景の数々。

授業になりそうなので図録を三点購入。子ども達の
お散歩の授業にどうかと思ってきてみたが、内容が
硬すぎかな…。

14:00 銀座<山野楽器>へ。教材用のCDを物色。
戦争の授業用に高田渡・高石友也のCD購入。ブル
ーノートのベストアルバム6枚組みCDもついでに購
入。

15:00 池袋ジュンク堂書店で内田さんの著書『カ
ソウケンへようこそ』(講談社)購入。

ぐるっと東京一回りの一日でした。

-----------

金曜日は、身延町の中学校で授業を二コマ行う木幡マ
ンです。

皆さん、楽しい週末を!

vol/1201

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1201--------- 2006/06/21
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新宿でもTシャツ作り!
2.ジャパンフレネ熊谷あれこれ
3.ジャパンフレネ新宿あれこれ
==================================================
★今日はなんの日
1635 参勤交代が制度化される

★今日の花言葉
月見草「自由な心」

★今日は誰の誕生日
サガン(作家 仏 1935)
サルトル(哲学者 仏 1905)

★今日の名言
「人生で一番の幸福は仕事と趣味が一致すること。
その仕事に興味が持てなかったら早く足を洗う。」

―井深 大(ソニー)創業者―

---------------------------------------------------

■1.新宿でもTシャツ作り!■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

 今週から新宿でもTシャツ作り!

「コンテスト形式でデザインを決定しようか」
「いいよ!」
ノリノリのよう君、土日をかけてデザイン画を描
いてきてくれました。

「えー!オリジナルのデザインで作りたいよー」
とは、りょうすけ。せっかく描いたデザインが採
用されないと、寂しいのだそうです…。

というわけで、新宿ではみんなそれぞれのデザイ
ンで作成です。

「じゃあ、フレネのロゴは統一しようか」
「うん!」

しほのデザインは派手でステキ!!
「しほのロゴはピンク色を入れてね!」

かわいいTシャツになりそうです。

■2.ジャパンフレネ熊谷あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● 今日のお料理は冷やし中華。
「んじゃ、作るか」という雰囲気でどんどんと進む。

買い物を含めて、準備完了まで30分ほど!時計
を見ると、なんとまだ11時半!
「もう食べる?まだ麺は茹でないほうがいい?」
「ちょっと早いねぇ。」

お昼ごはんの時間に合わせて麺を茹でることに。

麺の上の具はみんな思い思いに。レタスが盛りだ
くさんだったり、トマトだらけだったり。
「こんなに野菜ばっかり!」
ちなみにかいの冷やし中華はオクラだらけ…。
「味、あう??」と、ちょっと興味深々…。

なんともヘルシーなお料理でした!!

● お授業―性教育 第三弾

第一期の間に進めてきた性教育の授業。
導入に『中国での産み分けの話』、
一回目の『体の変化』、
二回目の『赤ちゃんを育てる』
そして、今日は第三回目。

話の中心は性交渉のお話。中学校の教科書を借
りながらのお授業だけれど、教科書の中身は避妊
や性病、エイズの話が主。

「最近は、どうしてエイズとが広がっているんだろ
う??」と、質問を投げかけながら。けれど、みん
な発言しづらい内容なのか、首をかしげるばかり。

性病など、こういう脅しだけの話では意味がない。
今日は、性交渉と『親になる』『子どもを育てる』と
いうことを常にリンクさせながらのお話。

●親になるって?

「親になるために必要なことって何だろう?」
「お金?」
「気持ちも。」
「社会的な立場も?」
「今はとても子どもを育てられないなぁ。」

体の成長だけで親になることが出来ないのが人
間。厳しい言い方だと、子どもが子どもを産ん
ではいけないと思う。だから、子どもができる
ことがリスキーだと思う間・相手との性交渉は
好ましくないというのが僕の考え。もちろん、
あらゆる結果が本望での行為であって欲しい。

最後に、大昔の人間は二人が背中同士でくっつ
いていたという神話を紹介。そして、これを題
材にしたミュージックアニメを鑑賞。

『性』にはいろいろな考え方が存在。今日の僕
の考えはあくまでそのうちの一つ。この先何よ
りも、いろいろな人、いろいろなこと、そして自
分を大事にしていって欲しいな。

■3.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

● 女心…

朝、りょうすけとスタ・おきょうの会話。

「今日の沖縄ミーティングにお母さん来るの?」
「うん。張り切って化粧して来るから」と、りょう
すけ。

思わずみんな大爆笑でした!

● TVはどう見る??

今度はともちゃんとスタ・おきょうで英語のお勉強。

「“見る”と言ってもいろいろあるんだよ」
目に入ってくる、注意をして見る、視線を向けるな
ど、見方にもいろいろある。seeやlook、watchの違
いを説明すると、真剣に聞く、ともちゃん。

「じゃあ問題!“TVを見る”の“見る”はどの単語を
使うかな?
TVはどうやって見る?」
「んー…。離れて見る」

なんと!!一枚上手なともちゃんでした。

● 消臭点??

午前中はみんなしっかりお勉強に取り組んでいる今日。

「算数のプリント、追加してー」と、よう君。

「次は分数と図形のところからかな?」と、言うと
「うん。しょーしゅーてんまでは終わった」と、よう君。

「小数点、ね」
「うん。しょーしゅーてん」

内容は理解しても、発音は難しいのでした。

vol/1200

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1200--------- 2006/06/20
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.沖縄の準備-新宿
2.ものつくり―熊谷親睦会準備
3.『ヒロシマ、ナガサキへの旅』、予定完成!
==================================================
★今日はなんの日
1590 活版印刷機が初めて日本に輸入される

★今日の花言葉
とらのお「達成」

★今日は誰の誕生日
石坂浩二(1941 O型)

★今日の名言

「祖母は博多に大歌舞伎が来るとなると、ぼくに
『学校は毎日あるから行くことなか。千両役者は
もう見れんばい』と、学校を休ませて連れていっ
てくれた」
           ―米倉斉加年(俳優)―

---------------------------------------------------

■1.沖縄の準備-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今週から飛ぶ教室in沖縄の参加者は、ミーティン
グや自由時間の予定立てを始めます。

初参加の子もいるので、今日は沖縄についてのお
話と、スタ・おきょうのプランの紹介をしました。

「私は泡盛に興味があるので、泡盛館へ行きます!」
と言うと、「のんべー!のんべー!」コール…。
「いいんだよ!興味のあることを見て、調べてくる
んだから!!」

沖縄の工芸品についても少しお話を。

「このガラスのコップと琉球グラス、どこが違う?」
「琉球グラスはブツブツしてる!ヒビみたいなのも
入ってる!」

と、りょうすけ。
「どうしてだと思う?原材料は何なんだろうね」

琉球グラスからも戦争の歴史が記されている。

地図を見ながらさっそく、
「“壕”って何?戦争の跡?見に行きたい」と、
じゅんじ。

沖縄がどういう歴史や文化を持った土地なのか、調
べていこうね!

■2.ものつくり―熊谷親睦会準備■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日のものつくりは、親睦会へむけてひたすら裁縫。

個人勉強が一段落して、
「そろそろやるか!」と始めたのが、2時頃。

そこからひたすら針を走らせる。

この単純かつ細かい作業をひたすら続けていくと、
「ふわぁ。もうだめぇ。」
みんな少しずつ壊れていく…。

なんだかよくわからない歌を歌っていたり、意味の分
からない言葉を発していたり…。

「もう、JFFより大変だ!今までで一番だよ!」
そう言いながらも、ひたすら針を走らせる…。

気がついたら時計の針は4時過ぎ…。みんな集中し
てやっているのであっという間。
今日は、三つ完成!焦らずゆっくり、この調子でやっ
ていこうね!!

■3.『ヒロシマ、ナガサキへの旅』、予定完成!■

この夏休みに、有志にて企画している『ヒロシマ、
ナガサキへの旅』。臨時列車の時刻も発表になり、
予定が何とか完成。

「ほら、こんな予定だよ。」と、参加者・かいに見
せると、「えっ!!こんなに電車乗るの??」
格安で済ますためJRの青春18切符を使用。なの
で、在来線しか乗れないのです…。

ちなみに、簡単な予定は…、

8/4 9:21東京発  4回の乗り換え
   18:13大阪着  大阪にて夕食
   22:07大阪発  夜行快速(なんと500円!)
           にて博多へ

8/5 7:54博多着  3回の乗り換え
   12:08長崎着  長崎原爆資料館へ
   19:40博多着  中州で食事の後、博多泊

8/6 7:08博多発  3回の乗り換え
   13:18広島着  広島平和記念資料館へ 広島泊

8/7 9:23広島発  2回の乗り換え
   15:13京都着  京都散策、京都泊

8/810:00京都発  5回の乗り換え
   19:30熊谷着  解散…

と、かなりの強行日程…。ちなみに宿は3000円
以内で検索中…。総額、3万強が目標の極貧旅行で
す。なかなかできない思い出が作れると思います!

2006年06月18日

vol/1199

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1199--------- 2006/06/19
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.名画『男はつらいよ!』の里へ-新宿
2.熊谷のお授業―敬語って??
3.親睦会準備!―悪戦苦闘の裁縫
==================================================
★今日はなんの日
1945 沖縄の日本軍が玉砕する

★今日の花言葉
ばら「愛」

★今日は誰の誕生日
パスカル(哲学者 仏 1623)

★今日の名言
「私は未来のことは考えない。どうせすぐにやって
くるのだから」
       ―アインシュタイン―

---------------------------------------------------

■1.名画『男はつらいよ!』の里へ-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm


今日のお散歩は柴又にある寅さん記念館へ!

「僕が案内するよ!みんな着いてきて!」と、大の
寅さんファンりょうすけ。

寅さんの歌を口ずさみながら出発!!

● 寅さん記念館

館内には柴又の商店街の模型が。
「よくできてるねぇ」
「これは何屋さん?」
今ではなかなか目にすることができないお店がいっ
ぱい。

『男はつらいよ』の名場面も観ることができます。
みんな大笑い!

寅さんの所持品も展示されていました。鞄ひとつで
日本全国を放浪する寅さん。その鞄には、龍角散や
トイレットペーパーが入っています。

レターセットも入っていました。遠く離れても、家
族を思う寅さんの一面が表れているね!

● 江戸川の土手にて

天気がよければ、荒川の土手でお弁当!
と予定していたけれど、生憎の雨…。

長靴をはいてきた、りょうすけとシー君は無敵!と
ても生き生きしている!
「う~みは、広い~な♪」と歌いながら、水溜り
に入る。

さらに、
「よし、来い!!」
「行くぞー!どりゃー!」
泥の蹴り合い…。りょうすけもシー君も、白いTシ
ャツがぶちぶち模様に。

「あれで電車に乗れるの!?」と、しゅうた君。
「連れて歩きたくないねぇ…」スタ・おきょう。

● おみくじ

帝釈天でお参りを済ませたら、おみくじをひく!獅
子舞がくじを選んで持ってきてくれます。

<願い事。周囲の人の協力もあって、叶う>と、よ
う君のおみくじ。いーなー!

「<…時には気を抜かないと、周りが窮屈な思いを
し敬遠されてしまうので…>だって。あ!あんまり
叱りすぎたらいけないよ~」スタ・おきょうのおみ
くじを分析する、シー君。

…肝に銘じておきます。

最後に商店街で記念撮影をし、今日一日、東京の下
町を満喫しました。


■2.熊谷のお授業―敬語って??■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は、敬語のお授業。まずは、電話のお話から。
「電話したとき、どんな言葉で相手の人を呼んでも
らうかな?」
「『~さん、いますか?』でしょ?」
「んー、他の言い方は?」

そして、尊敬語、謙譲語、丁寧語などについて簡単
に説明。
「へ?そんなに??メンドクサ!」
「でも、できないと困ってしまうんだねぇ。急にや
れって言われてできるもんでもないし。」
僕も、大学時代、接客業のアルバイトをしていた時
には、なんとか言葉を選びながら…。
やっぱり最低限のマナーとして使えるようになって
おいたほうがいいね。

その後は、いろいろな例題をみんなで考える。

例えば、
「ケーキをいただいてください。」
「先生がそう申された。」
「お母さんは、今家におりません。」などなど、お
かしなところを直していく。

フレネの中は基本的にタメ口。僕に対して敬語を使
うようにと言う気はあまりない。
それゆえに普段はあまり気にしないことかもしれな
いけれど、何かのきっかけに!!

■3.親睦会準備!―悪戦苦闘の裁縫■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は、ランチョンマット作り!

これが予想以上に大変…。二枚の布を重ねて、さらに
見返しをつけて縫っていく。

「これ!つらい!」と、言いつつも2時間近く黙々と
作業。

「あー、これって誰が使うの?」と、かい。
「みんなそれぞれのおうちの方だよ。普段のお礼なん
だから。」
「えっ!!まじ??」
「普段、お弁当作ってもらったりしてるんだから!」
みんなさらに集中度がアップ!

これだけ一生懸命だからね!いいものを贈ることがで
きそうです!!