デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2006年10月06日

vol/1234

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1234--------- 2006/10/06
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.ぼくらはおまぬけ三人組…
2.昨日の夜、何を食べた?
3.お授業―遺伝って??
==================================================

★今日はなんの日
1891「北の国から」TV放映開始

★今日の花言葉
はしばみ「仲直り」

★今日は誰の誕生日
佐藤允彦(ジャズピアニスト 1941)

★今日の名言
「心は正しい目標を欠くと、偽りの目標にはけ口
を向ける」
          ―モンテニュー「エセー」―


---------------------------------------------------

■1.ぼくらはおまぬけ三人組…■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

午後5時の定時連絡がスタ・おきょうから…、「実は
木幡さん…」

聞くと、男の子三人がビルの非常階段から隣のビル
の屋上に大量の水風船を投げ込んだとか。

「じゃあ、水風船が破れてゴムが飛び散っているの?」
「いや、割れていないんですよ。水の入ったままぶ
よぶよ状態で屋上にあるんです」

思わず笑ってしまった。まあ、ありえることだなあ。
隣のビルに謝りに行ったそうだが、不在。そりゃそ
うだ。隣のビルは、塗装業者の倉庫なんだもの。

そのビルの屋上には、6年前当時中1のOB・けんご
が落とした水鉄砲がまだそのまま残っています。
水風船もゴムが劣化するまでぶよぶよ状態であるん
だろうなあ…。

熊谷でもかいがいい味出しているみたい…。

●かいのお昼

「おれは、今日サラダを食いたい!」と、近くのス
ーパーで、でっかいレタスを買ってくるかい。
「ユータの作るドレッシングで食いたいなぁ。」と、
ブツブツ。残念ながら今日は材料がそろわず…。」

レタスをお昼ごはんに自分で買って食べるのも珍し
い!

ちなみに、先週のスケジュール表には、
「トマトを買って食った。300円して一気に金が
なくなった。こうかい。」
もう、大爆笑です!

■2.昨日の夜、何を食べた?■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

「えーと、昨日はねえ、宅配の四角いピザとアップ
ルジュース」
「えーそれだけ?」
「あと、お母さんのおつまみのイカの…?」
「燻製?」
「そうそう!」

「ぼくは、トン汁と」
スタ・おきょう「私のところも!」

だいたい、ご飯は食べている。日本人の主食は、米だ。
じゃあ、欧米人の主食はなんだろう?

「メインディッシュって言うから、肉や魚じゃないの?」
「いやあ、パンじゃないかなあ?」

『地球の食卓―世界24カ国の家族のごはん』という
本を見てみると、1週間分の家族の食材が写真で載っ
ている。これを見ると欧米人家族は、他に比べて肉
が圧倒的に多い。
「肉が主食なんだあ!」

「どうして主食の違いができてくるのかなあ?世界
地図を描いてみよう」
ところが17歳のゆう君、地図が描けない…。
「ロシアがあって…、中国はこの辺かなあ…」海を
遥か隔てて中国が…。

世界地図を前に気候の違いが衣食住の違いへ、そし
て思想・宗教や政治経済の違いにまで広がることを
みんなで考えました。

地理学習は基本中の基本なんですね。

■3.お授業―遺伝って??■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

「今日は、何の授業がいい??」
「生き物!」とは、かい。
「生き物ねぇ…。」と、言っていると、
「じゃぁ、俺がアルビノの授業を!」と、かい先生!

これがなかなかの説明!しかも何かを見ながらと
いうわけでもなくスラスラ出てくる!これにはびっく
り!!

かいの授業の中で、遺伝がキーワードだったので
遺伝のお話を少し。

「例えば、…」と、赤いお花と白いお花を掛け合わ
せた場合、どっちのお花がどれだけの確立で咲く
のかを考える。

「血液型とかもそうでしょ?」
「男の人は、遺伝性でハゲちゃう場合とかも。」
「これは、お母さん方からしか遺伝しないらしい。」

その後は、
「どうして遺伝子を組み合わせながら子孫を残すよ
うになっているのか?」ということについて話し合い
ました。

---------------

デイリーフレネは、月~金の平日刊です。
新宿も熊谷も体育祭の準備に大忙し。
天高く馬肥ゆる秋です。

それでは、楽しい週末を!チャオ!

2006年10月05日

vol/1233

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1233--------- 2006/10/05
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.秋の味覚!さんま定食!
2.お授業―どこの国かな??
3.山梨の中学校に入ってきました
==================================================

★今日はなんの日
1980(昭和57)山口百恵、日本武道館でラストコンサ
ート

★今日の花言葉
しゅろ 「勝利」

★今日は誰の誕生日
橋本聖子 (スケート 1964)
辺見マリ (歌手 1950)

★今日の名言
「少なくとも誰かに勝った時ではない。自分が定め
たものを達成した時に出てくるものです」
                ―イチロー―
※ 年間安打新記録後「自分にとって、満足できる
  ための基準は?」の質問に答えて…

---------------------------------------------------

■1.秋の味覚!さんま定食!■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日はみんなが楽しみにしていたさんまの塩焼き!
ご飯とお味噌汁も作り、定食に。みんなはご飯を炊
いたり、お味噌汁作りを手分けする。

「う!二酸化中毒になりますー!」
「熱い!臭い!」一人また一人と消え、スタおきょ
うとりょうすけがひたすら七輪に向き合う。
「着火剤とチャッカマンが必要だ!」と、二人で買
いだし。

そして強力な炭火であっという間にいい色に焼ける
さんま。油がしたたって炎が出ると、
「うわー!直火焼きだ!危ない!おきょうの髪も燃
えちゃう!」

そして熱いうちにいただきます!
「おいしー!」
「秋はやっぱりさんまだね!」

箸がすすむ・すすむ!ご飯もお味噌汁も完食!
背骨だけ残して、みんなきれいに食べていました。

おいしかった!


■2.お授業―どこの国かな??■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日は去年の万博ガイドブックを使ってお授業。
各国のパビリオンの説明を読みながらどこの国かを
当てるというもの。

自然条件から食事のことなどなど、どんな特徴があ
るかな??

例えば、
「イギリス、フランスの影響を受けた料理もあり…」
「わかった!」
「この前のインディアンの映画で戦争してたねぇ」

中でも大笑いだったのは、いろいろと説明を続けて
いくうちに、
「ヨーグルトジュースを販売…。」の単語で、
「ブルガリア!!!!」と、みんな。

他にも、いろいろな面白エピソードも出て大笑いでした!


■3.山梨の中学校に入ってきました■
   
山梨県身延町の小さな中学校の校内研究会に講師と
して呼ばれた。三年生社会科の授業をみて授業検討
会。各学年1クラスという小規模校なので全生徒の
を全教員が覚えている。いい関係を作っている。

憲法の問題をグループで話し合い、それを発表する
という授業だったけれど、その前に話し合いに耐え
うる教材だったか…。話はやはり教材論に進む。

帰り際、二年生に声をかけられる。この学校の研究
会は三回目で以前二年生対象に社会科の授業をした。
「先生、また授業してよ」
「11月の末に来るから、その時授業するね」
「本当!」
嬉しそうな顔がとても印象的だった。

vol/1232

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1232--------- 2006/10/04
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.懐かしのお授業
2.ジャパンフレネ新宿あれこれ
3.ロールキャベツに挑戦―熊谷
==================================================

★今日はなんの日
1883(明治15)オリエント急行運行開始

★今日の花言葉
西洋からはな草 「無邪気」

★今日は誰の誕生日
福井健一 (ノーベル化学賞受賞 1918)
チャールトン・へストン(俳優 米 1923)
ミレー(画家 フランス 1814)

★今日の名言
「人間には、運というか、きっかけがあってね。人
生そんなもんやと思います。」
    ―湯川秀樹(ノーベル物理学賞受賞者)―


---------------------------------------------------

■1.懐かしのお授業■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

ゆう君と一緒に『数学入門』(遠山啓)の読書会。
といっても、そのまま読むのではなく、書かれてい
る内容を木幡流にアレンジして授業。今回は幾何の
入門編だ。

幾何の導入では木幡定番のお授業がある。どこに
いっても失敗しないほぼ完成されたお授業。二つ
の導入問題の後、数学的問題へ。

● サル対策

サル山からつり橋を渡り、サルが果樹を狙ってやっ
てくる。なんとか果樹を守るには、どうしたらいい
か?

● 白石問題

袋の中に白い石と黒い石を入れる。その中から白を
選び取れば勝ち。しかし、中に入っているのは黒い
石二つ。さて、どうするか?

二つとも逆転の発想<押してもだめなら引いてみな>
が必要。あえて、解答は書きません。考えてみてね。

そしていよいよ数学的問題。

● 大きな三角形

球面上に描かれている大きな三角形。これを三角
形として認めるかどうか?

もちろん以上三つの問題は、木幡独自のパフォーマ
ンスを持って行われる。球面三角形の問題では、と
てつもなく大きい風船が登場!
「わー!すげえ!触らせて!」
この時だけ参加するけんちゃん。

ぜひ、ホームページ上の映像を見てね。

失敗しない授業なんだけれど、授業者はあんまり面
白くないんだよね。どんどん新しい授業を考えてい
かなきゃ。

■2.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● 体育祭・JFFの準備!

今日の子どもたちは続々とやってくる行事の準備に
励みます!

体育祭のパンフレット担当は、ともちゃんとスタお
きょう。デザインはできているので、あとは印刷し
てカットするだけ。

「完成だ!」満面の笑みのともちゃん。

去年のパンフレットは熊谷のみんなが作ってくれた。
「今年はともちゃんのイラスト付きだね」パンフレ
ットを見て、一緒に喜んでくれるのはしほ!

JFFのパンフレットも作成中。こちらはちせが。

Wordの使い方をざっと説明すると、パソコンに向か
ってちゃちゃっと下書きを終わらせる、ちせ。
飲み込みが早い!!

準備は順調に進んでいるね!頑張ろう!

● またまた、OBけんご登場(襲撃?)

午後の来客。インターをのぞくと…けんごが!
「不審人物、開けません!」と言って開錠すると、
「おきょうに先手を打たれるとは…」
新セキュリティシステムを悔しがるけんご。

「今日はどうしたの?」
「暇だったから来た」

体育祭のパンフレットを見て、
「それにしても“競技あれこれ”って…アバウト
すぎだろ!」と言っていたけんご。

中間試験の真っ只中にもかかわらず、フレネの体育
祭にも参加してくれるそうです!

■3.ロールキャベツに挑戦―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● お料理―ロールキャベツ

今日のメニューはロールキャベツ。
「でもこれだけじゃ…。」と、追加メニューを考える
みんな。ちょっとのメニューじゃ、物足りなくなって
きているねぇ。

そこで、ご飯はピラフか炒飯に!

先週に続いてひき肉を使う。
「なんか、またハンバーグの気分…。」

だけど、なみの味付けによるロールキャベツは、ハ
ンバーグとはまた違った美味しさ!

炒飯は、希望者がそれぞれに自分で作る。
「おれは、ニンニクも!」
「ごま油はない??」
味付けの仕方も手馴れたものだね!

余ったタネは、
「ハンバーグにしよ…。」と、のんちゃんが焼く。

もちろん全て完食!とっても美味しかったね!!


● 熊谷フレネニュース第四号完成!

昨日の続きで、今日は印刷。
分担をしながらどんどん進めていくも、ページ数
は28!

これは一仕事!
「お料理の片付けが終わりそうになったら、役割
分担しよう!」
みんなすすんで、先へ。頼もしいねぇ。

「あっ!間違えた!!」
なんていいながらも、何とか完成!!
「みんな、おうちに持って帰って親御さんに見せ
てね!」

普段のフレネから、みんなの好きなことまで、いろ
んなことが載っている新聞です!

2006年10月03日

vol/1231

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1231--------- 2006/10/03
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.レモンをお金に換えるには?―新宿
2.熊フレニュース第四号
3.木幡マンの一夜一冊(33)
==================================================

★今日はなんの日
1961 大鵬・柏戸同時に横綱昇進

★今日の花言葉
あんず「乙女のはにかみ」

★今日は誰の誕生日
スティング(ミュージシャン 英 1951)

★今日の名言
「誰かをあんまり崇拝しすぎると、本当の自由は得
られないんだよ」
     ―トーベ・ヤンソン(ムーミン作者)―

---------------------------------------------------

■1.レモンをお金に換えるには?―新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日のお授業は、経済の仕組みについての簡単な読
み聞かせ。

「レモンが原料、レモネードが50円だとしたらそれ
は価格」
当たり前のように生活の中にあることだけれど、経
済学の世界では、こう呼ばれているんだね。聞き慣
れない単語に、みんな真剣な面もち…。

「他の店が30円だとしたら、どうする?」
「自分の店ではもっと安くする!」
そう、それが価格競争。

「でも安くし続けちゃっていいの?資金で材料を買
わなきゃいけないんだよ」
「これだと、10個売ったら2000円も赤字になるー!」
と、シー君。

そうそう!いくつぐらい売れそうか、いくらで売れ
ばいいかいろいろ考えなくてはいけないんだね。

JFFで出店を出す場合もそう。
決して営利は目的ではないけれど、資本金・収益など
を考えながら準備をしていくのも勉強かもしれないね!

■2.熊フレニュース第四号■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

いよいよ熊フレニュース第四号が完成間近。

今日は原稿を揃えるところから。みんなそれぞれお
うちで書いてきたりと、だいたいが完成!
あとは足りないところを書き足すことに!

「金魚の紹介も書こう!」ということで、担当のかい。
「名前、なんだっけ?」
「とも子と、さち子と…。せつ子は死んじゃったし…。」
「もう一匹は?」
「まだ名前がなかった!」

急遽命名式。
「くみ子」「ゆき子」「じゅん子」「ひろ子」と続いてくると、
やっぱり、「うんこ」「こむぎこ」…。

結局「じゅん子」に決定!
「長渕剛になっちゃうよ!」とは、最年少かいでした。


今日は原本の仕上げまで完成!あとは印刷を残す
のみです。
ちなみに、各行事の報告と、お授業、お料理などの
報告、それと個人ページやボラページ、スタッフペー
ジと、今回も28ページと盛りだくさん!

いいものが出来上がりそう!

■3.木幡マンの一夜一冊(33)■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

●「地球の食卓」―世界24か国の家族のごはん
ピーター・メンツェル+フェイス・ダルージオ
(TOTO出版 2800円)

地球家族シリーズの第3弾。第1弾「地球家族」では
世界30カ国の平均的家族の家の中のもの全部を外に
出して写真を撮った。

今回は、1週間分の食材すべてを公開。穀物や乳製
品などの値段と1週間分の食費、そして家族のお料
理レシピつきの写真集。

これを読むと文化や経済状況が良くわかる。日本の
食材は、出来合いのものが多い。チャドの難民キャ
ンプ5人家族の1週間分の食費は、143円!ブータン
では赤唐辛子は、香辛料ではない。毎日食べる野菜だ。

人の生活の基本は、衣食住だと考えさせられる。

vol/1230

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1230--------- 2006/10/02
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.サンシャイン水族館へ!―新宿
2.お授業―どんな印象かな??―熊谷
3.10月のジャパンフレネ
==================================================

★今日はなんの日
1948 警視庁 110番設置

★今日の花言葉
菊(紅)「愛」

★今日は誰の誕生日
ジュリー・アンドリュース(女優 英 1935)

★今日の名言
「多数に追随すれば必ず自分を見失う。孤独を恐れ
ず、したいことを続けるしかない。」
            ―安藤忠雄(建築家)―

---------------------------------------------------

■1.サンシャイン水族館へ!―新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● 立教大学学食

今日のお散歩は池袋へ。

まず最初に立教大学の学食を目指します。
「僕、立教の学食初めてだから楽しみ~」シー君。
「きれいな大学だね!」と、しほ。

お昼ご飯を食べたら、「どうしても行きたい!」と
いう公園へ!アスレチックやこおり鬼を満喫!

満喫しすぎて、
「もう水族館行こうよ…」ごっそりするともちゃん。

● ショーも満喫!

池袋の西口から東口へ移動。そしてサンシャインの
水族館へ。着いたらちょうどアシカショーが始まる
ところでした。ちょっとおとぼけな「ハッチ」ちゃ
ん。かわいかったねぇ!

そして館内へ。
「この魚、沖縄で見た!」と、じゅんじ。
懐かしい沖縄の海が再現されています。

みんなに大人気だったのは、ハコフグ。
「変な形―」と言いながらも、思わず写真を撮って
しまう。

館外に出ると、今度はペリカンの行進が!
「タイミングがいいねぇ!」
パオパオ!とラッパの音に合わせて歩くペリカンたち。
「あー!!」
ペリカンの落としたうんちに大興奮のみんなでした。

■2.お授業―どんな印象かな??―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

先日、新宿のちせから宿題。
「この歌詞を読んでイメージしたメロディーをつ
けて!」

もちろん知らない歌。今日はみんなでどんな曲
になるかを、歌詞から想像してみる。
「詩」の力ってどんなかな??

「暗い歌かな?」
「んー、明るくはないな…。」
「速さは?」
「ゆっくりでおとなしい感じ…。」
「アニメソングっぽい。」

字が並んでいるだけに見えるけれど、実はすご
い表情を発しているんだね。うまく表現できない
感じ。だから、メロディーをつけたりしてイメージ
に近づけていくんだね。

さてさて、みんなの印象をまとめて曲にしてみる
と…。難しい!これには時間がかかりそう!
けれど、JFFまでに仕上げるからね!!

●運動会の準備

時間ができたら、運動会の準備をちゃくちゃくと。

キャタピラは本日3個目が完成!これで全て完了!
「うん!これなら壊れないはず!」
手の込んだものが完成!

なみはプログラムの手直し。こちらもイラストを入れ
たりと、とってもいい!
けど、
「描くものがなくなった…。豆腐、描いとこ…。」
ユーモラスなプログラム!

一番苦労しているのは玉入れのかご作り。今日は
かごに棒をつけて固定するのに試行錯誤。

口の広がっているかご(段ボール箱)に、頭と手を
つっこんでは、
「ハク!死なないで!!」と、かい。
何のモノマネかわかるとみんな大爆笑!!
「愛だなぁ、愛。」ってお返事でした。


■3.10月のジャパンフレネ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

10月のジャパンフレネのと木幡の動きです。10月
中旬、講談社より、新書を出します。
乞う、ご期待!
------------

4日(水)
木幡、山梨・身延町の中学校校内研に共同研究者と
して参加。

7日(土)
木幡、新宿算数教室。

14日(土)
木幡、午前中湘南教育研究集会(鎌倉)に共同研
究者として参加。
午後、ジャパンフレネ体育祭(熊谷)。
    
19日(木)~21日(土)
木幡、文章を書くための調査で北海道へ。
     
27日(金)新宿保護者会。

28日(土)~29日(日)
木幡、山梨県教研(富士吉田)に共同研究者として
参加。29日夜は、授業作りの会「山梨ベーシック」
に参加。