デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

バックナンバー

2007年01月18日

vol/1284

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1284--------- 2007/01/19
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.ジャパンフレネ新宿あれこれ
2.漢字で言葉遊び―新宿
3.熊谷のお授業―漢字書く分裂
==================================================

★今日はなんの日
1657 明暦の大火(振袖火事) 死者10万人

★今日の花言葉
万年青(おもと「母の愛」

★今日は誰の誕生日
森山良子(歌手 1948)

★今日の名言
「美しいということは若いときにおいては、DN
Aおよび偶然の複合的帰結にしかすぎない。しか
し、年老いても美しいのは、明らかに獲得したも
のであろう」
―「ろくでなしのバラッド」
       森巣博(小学館文庫P204)より―  

---------------------------------------------------

■1.ジャパンフレネ新宿あれこれ■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● トイレはきれいに!

「うわー!ひどい…」
トイレのドアを開けると、床がおしっこでびしょび
しょ…

「トイレはきれいに使ってよ!男の子でおしっこは
みだしちゃう子は、座ってしてもらうよ」
「それはプライドが…屈辱的」と、じゅんじ。
男としてのプライドが許さないらしい。

失敗してしまうのは仕方ない。練習が必要だものね。

でも失敗したあと、次の人のことを考えてちゃんと
自分で後処理ができるようにしようね!

● 新しい呼び方

「フレネのリーダーは誰?」と、しほ。
「そりゃあ、木幡さんだよ」
「じゃあ、今度からリーダーって呼ぶ!」

木幡マンのことをリーダー、リーダーと呼ぶしほ。
「明日のお散歩は、リーダーの大学の学食でお昼だね」

「じゃあおきょうは何て呼ぶ?」
「副リーダーでしょ」と、これまたしほ。
「きょこすけ、がいい」とは、りょうすけ。

フレネでは、子どもたちはスタッフを「先生」付け
では呼びません。好きなように呼んでね。

とどめはしほ、「リーダーが帰る。リーダー、バイバ
ーァーイ!」

■2.漢字で言葉遊び―新宿■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

まず、古川柳をひとつ紹介。

同じ字を 雨雨雨と 雨て読む

「あめあめあめて…?」
普通に読むと全く意味がわからない。雨の読み方を
例を出して考える。

次はさらなるくせのある文。

日日日日 日日日 日日日

「全然わからない…」
「これって意味あるの?」

そう。読み方さえわかれば、意味のある文章なんで
す。これまた日の読み方を考える。

「春雨は?」
「しぐれ!」と、ちせ。つまり雨には、グレという
読み方もある。
そうやって様々な日の読み方をあてはめていくと…
「へぇ!難しいけど、なるほどねぇ」

漢字の面白さを生かした、日本語ならではの言葉遊
びです。


■3.熊谷のお授業―漢字書く分裂■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日は漢字ゲーム。
シートを配って、みんなに問題。
解きかたは、二文字の漢字でできた単語でしりとり
をしていくようなもの。

最初のスタートは「感」。
この言葉から四方へ広げる!
「んー、感想…。」
「感情とかかな。」
次に繋がりやすい単語を選ばないと途中で大苦戦
することも!

みんなでわいわいあれやこれやと話し合ったり、辞
書を使ってみたり。
「もうー!だめだ!『人々』とかだめ?」
「いいけど、次も『人』だよ…。」
「そうだ!あー!!」
大笑い!!

一通り終わったら、
「『雪』から始めてみる!」などなど。
みんな自分で問題を作ったりと結構盛り上がった!!

-----------

「新年明けましておめでとう!」から早二週間。
日々の学習も軌道に乗ってきました。
新宿は新会員3名、熊谷は新会員1名と活気に満ちた毎
日です。

皆さん、楽しい週末を!では、また、来週!

vol/1283

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1283--------- 2007/01/18
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.みんなで手巻き寿司!-新宿
2.どんな人物?-新宿のアニマシオン
3.今日は何の日?
==================================================

★今日はなんの日

1911 大逆事件で幸徳秋水ら24名に死刑判決

★今日の花言葉

うきつりぼく「憶測」

★今日は誰の誕生日

ビートたけし(1947 O型)

小椋佳(1944)

衣笠祥雄(野球 1947 O型)

ケビン・コスナー(俳優 米 1955)

★今日の名言

「教育者には、教育の精神をもって教える人と、教
育の形式で教える人と二種類ある。」

              ―石川啄木―

---------------------------------------------------

■1.みんなで手巻き寿司!-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日のお料理は手巻き寿司!

まずはみんなでお買い物。
「何を巻きたい?」
「ホタテ!」
「フグ!」
「はい、卵とキュウリと納豆ね!」即答で却下。

買い物が済んだら、いよいよ調理。厚焼き玉子は、
りょうすけとしゅうたが担当。甘すぎない優しい味。

あとは調理と言っても、具材を切ってごはんの炊き
上がりを待つだけ。

時間が空いたら、お味噌汁作りに挑戦するのは、け
んちゃん。にぼしでだしをとってから。

そしてともちゃんは、タオルのお洗濯までしてくれ
ました!

すしのこのにおいに咽ながら、酢飯を混ぜる・あお
ぐ。そしてみんなそれぞれに、サーモンやかまぼこ
などを巻き巻き。と、思ったら…りょうすけ・しゅ
うたのは握り寿司!

さらに驚いたのはしほの手巻き!
口に入りきらないほど特大でした!


■2.どんな人物?-新宿のアニマシオン■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

先週から読み聞かせを始めた島田洋七さんの「がば
いばあちゃん」。

「すごい、っていう意味でしょ?」
覚えていたね!じゃあ、どんな風にすごいおばあち
ゃんなのか。おばあちゃんのセリフや行動を予想し
ながら、人物像にがばいばあちゃんの人物像に迫り
ます!

予想を発表しながら、お話を読み進める。川に棒切
れを渡して、流れてくるもので生計を立てるおばあ
ちゃん。
「川がスーパーだって言うのはすごいね!」
その考えに自然と共感。

「このおばあちゃんってどういう人だと思う?」
最初は「せこい!」の一言だったけんちゃんも、
「優しい人なのかな。明るいよね」
と。

考え方ひとつで人生の色が変わるような。
そう思えるお話です。

■3.今日は何の日?■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

まずは、80年代のイギリスのロックミュージック
を一曲紹介。

「別に普通の曲だけど…。」と、みんな。
実は、このバンドのドラマーは片腕。紹介した曲を
発表前に交通事故に。彼の片腕は、恋人を守った
代償として無くなったらしい。

そして、もう一度聞いてみると、
「すごい。。これ、本当に一人で?」と、びっくり。

みんなの印象の通りに全くそんなことを感じさせな
い曲に仕上がっている。努力に努力を重ねて、自分
のドラムの位置を維持したとのこと。もちろん周り
の人たちの協力もたくさん。

●今日は何の日??

「話は変わるけど、今日は何の日?」
「ニュースでやってたよ。」と、のんちゃん。

今日は阪神淡路大震災が起きた日。
「知ってる。火事がすごかったんだよね。」
「高速道路が倒れたりとか…。」

あの様な大災害にあったけれど、住んでいた人たち
はいろんな努力を重ねて今日の生活を取り戻してき
ているんだね。

もちろん復興はまだ進行中ということも。完了とは
とてもいえない状況が続いているというお話も。

みんながよくテレビで見るお笑い芸人の中にも被災
者。
「えー!そうなの!!」
その人はそその災害下をくぐり抜けたうえで、ブラ
ウン管に映っているんだね。


また、災害時の人間の心理についてもお話。
関東大震災の時にどの様な流布が流れたのか。ちょ
っと信じられないけれど、非現実的世界に身を置か
ざるを得なくなったときにどうしたらいいのだろう。

「なんか暗くなっちゃうなぁ。」という言葉もあっ
たけれど、知っておかないと繰り返してしまうこと。

これからみんなの未来にも必ず何らかの障害が生ま
れてくるね。その時に、いかに冷静に自分を見直す
ことができるのか。そして、そこからどう行動して
いくのか。休み休みにでも、進んでいけるように。

2007年01月16日

vol/1282

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1282--------- 2007/01/17
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.韓国からのお客様―新宿あれこれ
2.ストリングラフィーから音の学習
3.熊谷のお料理プロデュース第一弾
==================================================

★今日はなんの日
1893 カメハメハ王朝倒れ、ハワイ王制廃止

★今日の花言葉
すいば 「親愛の情」

★今日は誰の誕生日
ベンジャミン・フランクリン(政治家・科学者 米 1706)
坂本龍一(1952 B型)

★今日の名言
「『知は知からなり』。とんでもない、きわめて多くの
知識を身につけていても、少しも力を持っていない人も
あるし、、逆に、なけなしの知識しかなくても、最高の
威力を揮う人もある」
      ―「知性について」ショーペンハウエル―

---------------------------------------------------

■1.韓国からのお客様―新宿あれこれ■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● なんと20名!―韓国からのお客様

先週のこと、ジャパンフレネを見学したいという国
際電話が韓国からかかってきた。20名近くでの訪問
とのことで、人数を7名までということでお引き受け
することにした。大勢の人数を引き受けるほどフレ
ネのスペースは、大きくないのだ。

さて、約束の火曜日、ぼくが授業していると…、続
々現れる韓国からのお客様。ざっと数えて20名。椅
子が足りなく立ち見での授業参観。

その後のフレネの説明や質問コーナー。

「どうしてジャパンフレネを作ったのですか?」
「フレネの方法でどのような学習を?」
「学校との連携は?」
「教材は、どのようにして作るのですか?」

韓国のフリースクールの皆さんでオールタナティブ教
育に関心を持っているとのこと。土曜日にもお会いす
ることになりました。

とにかく、皆さん、熱心です!

● びっくり!

「おはよう!」
朝のフレネ…、なんと全員が席につき学習…。

「どうしたの?」
「今朝は中学生モードですね」と、スタおきょう。

いやあ、びっくりした。全員が席についているの、
フレネオープン以来初めて!

■2.ストリングラフィーから音の学習■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

箱の中から取り出したるは、一本のタコ糸がついた、
紙コップ。

「これはなーんだ?」
いつものYES、NOの質問形式で!
「指ではじいて使うものですか?」
するどい質問は、シー君。

これはストリングラフィーという楽器。糸に松脂を
塗り、擦る。微妙な音が…。

続いて取り出したのは、紙コップにバネがついてい
る…、バネ電話。これで糸電話のようにお話しする
と…。なんと!エコーが聞こえる。
「この音、インベーダーみたい!」

次々と登場する、道具。いろんな形状でいろんな音
が出る。太鼓の皮部分にバネをつけ振り回せば、雷
と暴風雨の音。

気づけば、子どもたちの周りに20人近いオブザー
バーが!いらしたのは、なんと韓国からのお客様。
韓国のフリースクールの先生方です。

そして、音の仕組みについて。
「空気の振動でしょ」
みごと説明できたのは、けんちゃん!

さらに音にあわせて、オリジナルダンスまで披露し
てくれました!これには韓国の先生方も大笑い。場
の空気が柔らかくなります。

授業を見学された先生方の感想は…
「意見をどんどん言う子たちなんですねぇ」
「楽しんで授業に参加してますね」

子どもたちも先生方に興味深々。
最後には握手までして、「さようなら」の韓国語を
教えていただきました。

「韓国行きたいなぁ!」の声も。
子ども同士でいつか異文化交流できたら…と思った
一日。子どもたちにとってもとても貴重な経験でした。


■3.熊谷のお料理プロデュース第一弾■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今年のお料理の新しい企画がお料理プロデュース。
担当のプロデューサーが前日までに献立やレシピ
などの下調べをしておき、当日発表、進行していくと
いうもの。

初回の今日はりょうとのんちゃんコンビ。
昨日の時点で、予定を二人で話し合い。
「レシピ、調べておいたよ!」と、準備万端!

そして、今日、献立発表!
のんちゃんがホワイトボードに、麻婆豆腐にポテト
サラダ、野菜スープ!

二人で調べたレシピを見ながらみんなで調理!
「じゃぁ、これは?」
「これ、切って!!」
大人はもうほとんどノータッチ!

あっという間の調理完成。
味はもちろん大成功!どれもとっても美味しかった!
買い物は3000円以内という決まりも見事にこなし
たね!

初回の二人、お疲れ様でした!!

vol/1281

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1281--------- 2007/01/16
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.どんな表現が出てくるかな?-新宿
2.新宿あれこれ
3.熊谷のお散歩―体育館
==================================================

★今日はなんの日
1920 アメリカで禁酒法の実施

★今日の花言葉
ヒヤシンス(黄色)「勝負」

★今日は誰の誕生日
藤田藤八(映画監督 1932)
堀内恒夫(野球 1948)

★今日の名言
「金銭は肥料のようなものであって、ばら蒔かなけ
れば役にはたたない」
              ―ベーコン随想集―

---------------------------------------------------

■1.どんな表現が出てくるかな?-新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日の木幡マンのお授業は、ドルードル!
いくつかの記号的な絵をみて、思い思いになにを表
現しているか、文章にします。

「けっこう難しいなぁ」
「貧相な想像しか出てこない…」
と悩む大人に比べて、子どもたちはスラスラ書き出
している!

あっという間に書いたのは、新会員のユウト君。

文章が書けたら、みんなで順番に発表!

イモムシのような、途中から体が切れているような
不思議な絵。みんなの想像力によると、こんな文章
が付きました。

※ おーい、仲間たち 上段左の図

・ハイヒールから抜け出したミミズ。(ユウト君)
・ヘビが四角でできている。(ともちゃん)
・イモムシが動いてとなりに階段がある。(しほ)
・カミソリを渡って切断されていくヘビ…スローモ
 ーション。(木幡マン)
・イモムシ形をした滑り台。(おきょう)

あ、なるほどね!と思うもの、時間差でわかってく
るもの、いろんな観点の発見です。


■2.新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● インベーダー以外…

「木幡さん、私も映画好きなんです」と、新会
員のももちゃん。
「脚本、書ける?」
「書けますよ」
「じゃあ、やってよ」
「私の趣味が出ちゃうからなあ」

さてさて、どんな趣味かな?

● 深刻な話ではなかった

「木幡さん、ひできがオーストラリアに戻る前、
一度会いたいって言ってましたよ」
何だろう?深刻な話かなあ?

「いやあ、勉強する場所がないんですよ。予備
校だと落ち着かないし、家だとやらないし。夕
方以降、フレネのスペース借りられないかなあ
と思って…」

お安いご用!そういうわけでひできの論文練習
のために、夜10時ころまでスペース使用を許可
しました。

帰国子女枠でR大学を狙っています。
フレーフレー!ひでき!

■3.熊谷のお散歩―体育館■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日は久しぶりの体育館。
「体がなまってるから。」
まずは入念な準備体操。
「おふ!腰が鳴った…。」と、情けない声は大人。
いかんせんこの寒さ。みんな怪我のないように!

今日はバドミントンが主。
「じゃぁ、勝ち抜き戦!」
と、開始!連勝に次ぐ連勝はユータ。
なみが後一歩まで追い詰めるも、惜敗。
「あー!悔しい!!」
気がついたら一回り負けてしまっているでは…。も
ちろん大人も惨敗…。

「よし!スマッシュのやり方がわかった!」とは、の
んちゃん。ビシバシと!
りょうもすごい上達ぶりだったね!
「おー!すごい!!」という返しがたくさんでした!


最後はみんなでドッヂボール。久しぶりだと、球が
恐い…。
「よけろーー!!」
なんとも、ひ弱な対決。しかも、
「うー、腕がぁ…。」なんて…。

帰り際にはみんなぐったり。
「今日はまだ月曜日なんだよね…。」
みんなはまだ若い!大丈夫!!

2007年01月15日

vol/1280

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1280--------- 2007/01/15
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.都電めぐり-新宿のお散歩
2.お授業―短歌に触れてみよう
3.合唱・合奏を一斉録音!―熊谷
==================================================

★今日はなんの日

1939 双葉山69連勝で連勝記録ストップ

★今日の花言葉

とげ 「厳格」

★今日は誰の誕生日

落合恵子(作家 1945)

★今日の名言

「多くの青年はおとなの悪口を言い、多くのおとな
は自分が前に悪口を言ったとおりのことをやっている」

      ―むのたけじ 詞集「たいまつ」―

---------------------------------------------------

■1.都電めぐり-新宿のお散歩■

http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

● 早稲田大学へ!

今日のお散歩は、都電荒川線の旅。まずは、その出
発点である早稲田でお昼ご飯。

早稲田大学の学食を目指します。

いろんな大学の学食を制覇してきたみんなだけれど、
ここ早稲田大学は初めて。構内の広さにびっくりし
いました。(というかげっそりしてい
ました)

味はなかなか(?)

何年ぶりに訪れたことか…懐かしいなぁ。
「写真撮りたいなぁ」スタ・おきょう。
「なんでこんなおばさんと…」と嬉しそうなけんち
ゃんと、大隈像の前で記念撮影!

● 一日乗り降り

お昼ごはんの後は、都電早稲田駅へ。

一日乗車券を購入して、好きなところで降りるとい
う、気ままな小旅行。

まず最初に王子駅で降りるも、ショッピングモール
にはまってしまい…すぐさま脱出。

とりあえず終点まで行きたいということで、三ノ輪
橋まで一気に向かう。

「それにしても…何もない町だね」
「何もないですよ。いい思い出もない」と、ボラひ
ろきさん。以前仕事で来たことがあるとか。

さらに車庫前で降りて、いろんな車両を見に行きま
した。
「思ったより少ないね…」
これまた地味な見学。

「また乗るの?」「また降りるの?」を繰り返し、
最後に梶原で下車。「こんなに乗っても200円だ
もんね!」

「都電最中のお店、案内するよ」と、りょうすけ。
みんなをお店まで先導してくれました。

いくつかずつ最中を購入するみんな。
「おいしい!」有名なお店らしく、味も絶品だとか。

みんなで、のんびりふらふら。たまにはこんな旅も
いいもんだ

■2.お授業―短歌に触れてみよう■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日は短歌の紹介。まずは与謝野晶子の短歌をみん
なで鑑賞。

「なにとなく君に待たるるここちして
 出でし花野の夕月夜かな」

「どんなことを詠っているのかな?」
みんなで意見を出し合ってみる。
「『なにとなく』って何となくってこと??」
「『花野』ってなんだろう??」
「花の野原じゃない??」

「じゃぁ、この短歌の主人公と『君』っていうのは
どういう関係なのかな?」
「ちょっと恋人っぽいね。」

さらに情景はどうだろう?と、続く。

他にもいくつかを紹介。昔の日本人は和歌を詠むこ
とでどのような気持ちを表現していたのかを考えて
みました。

「それにしても、本当に日本って感じがするなぁ。」
と、ユータ。
そう!外国ではないのがこういう文化。母国語を受
け継ぐっていうことの意味が感じられるね。

■3.合唱・合奏を一斉録音!―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2006.htm

今日のミーティングで決まったことの一つが、歌を
録音すること。

この2年半でみんなが文化祭などで発表した曲は
じつは結構たくさん。中にはもちろんりょう作詞の
オリジナルソングも。

「みんなで揃っている間に一度録音しよう!」
ということで、曲をリストアップ。
熊谷オリジナルが4曲に、新宿オリジナルが1曲。
さらには、発表経験がある歌に加えて「悲しくてや
りきれない」や「あの素晴らしい愛をもう一度」な
どなど、全部で10曲以上!

「公開っていうのは嫌??」
「なにそれ?」
「みんなのおうちの人とかを招待して発表しながら
録音するの。」
「それは…。」

公開かどうかは未定だけれど、録音は決定!
早速みんなで曲の復習でした!

--------------------------------------------------
////////// このメールマガジンについて //////////
★ 無断転載禁止です。転載希望の場合は、事前にジャ
  パンフレネのメールアドレス sinjuku@jfreinet.com
  までご連絡ください。
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/ を利用して配信
  されています。登録・解除とも『まぐまぐ』の他に
  ジャパンフレネのホームページからもできます。
 (マガジンID:0000017401)
★ 記事内容についてのご意見、ご感想、ご質問等は
  mailto --------> sinjuku@jfreinet.com まで。
**************************************************
          フリースクール ジャパンフレネ
e-mail : sinjuku@jfreinet.com
URL : http://www.jfreinet.com
**************************************************
(C) free school JAPAN FREINET_Hiroshi Kohata 1999.