デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2005年02月21日

VOL/974

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.新宿のお散歩―池袋防災館
2.熊谷でのお授業―世界のはたらく子どもたち
3.知らない街を歩いてみたい
==================================================
★今日はなんの日
1965 黒人指導者マルコムXが暗殺される
★今日の花言葉
ネモフィラ「愛国心」
★今日は誰の誕生日
前田吟(俳優 1944 A型)
★今日の名言
「演劇の真髄は人間の描写である」―六代目 菊五郎―
戦後の混乱期、歌舞伎を死守せんとする気迫のこもった
名言。敗戦わずか2ヶ月後の1945年10月3日、帝国劇場で
歌舞伎を上演。
-■1.新宿のお散歩―池袋防災館■
       ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
災害はいつ起こるかわからない。先日も大きな地震
があったことだし、今日は防災の知識を確認!
●「生きてますかぁー!」
ドラゴン・まっつぁん・スタおきょうは心肺蘇生法
の練習。肺に入れる息の量や、心臓マッサージの力
加減がむずかしい。
「ベコッ!」力を入れすぎたまっつぁん。
「あ~あ。今ので死んじゃったぁ」
絶対気になっているだろうな、と思ったら案の定。
「で、この人女?男?」
ドラゴン・まっつぁん、最後に人形の胸を指で押す。
それは、蘇生には必要ないよね…
●「火事だぁー!」
次はみんなで消化訓練。炎上する画像に向かって放水
!!消火器の使い方を体得。
今度は煙の中で、出口を見つける訓練。
「このドア開かない!あっちだ!」
けっこうみんな悪戦苦闘。
●震度6、そのときみんなは…
最後に地震(震度6)を体験。みんな急いで机の下
に逃げ込む!
途中、地震で部屋の電気が消えると
「ぎゃーーー!」りょうすけの悲鳴が聞こえる。
頭は隠れているものの、机からおしりがはみ出てる
子もいる。…やれやれ。
室内の様子はビデオ録画されていて、もう一度みる
ことができる。
ドラゴンが腹筋していたり、まっつぁんがいすに座
ったまま片手でコンロを消していたり、よう君がき
ょろきょろしていたり。
みんなの様子が一目瞭然!
本当に災害にあってしまったとき、今日の経験が生
かせるかな?
■2.熊谷でのお授業―世界のはたらく子どもたち■
 ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
今日は木幡さんのお授業。一枚の写真をみんなに見
せて「この子達は何をしているのかな?」という質
問から。
「なんか背負ってる!」
「何か運んでるんでしょ?」
「裸足だな…」とは、まさる君。
自分の体よりも大きい荷物を裸足で背負って歩いて
いる子ども二人。ページをめくっていくと、中南米
を中心にはたらいている子ども達が紹介されている。
「なんで働いているのかな?」
「学校がないから?」と、しぃちゃん。
「いや、学校はあるんだよ。」
「お金がないからかぁ。」
そうなんだね。家計を助けるために働いている子ど
も達がたくさんいるんだね。
今の日本で暮らしているみんなとは、かけ離れた生
活、と言ってもいいね。決して比べることのできな
い世界だけれど、この写真の中の子ども達の表情は、
どことなく引き締まって見えたような気がするな。
■3.知らない街を歩いてみたい■
   
来週の火曜日の授業に予定しているのが、「鈍行列
車でどこまでいけるかな?」というもの。目的地を
決めて、そこまでの段取りを、自分達で考えてみよ
うと言うもの。
そのために準備したのが鉄道時刻表。これを眺めて
いたら、
「これ、どうやって見るの?」というユータ君。簡
単な説明をすると、
「これ、おもしろい!」と、熱中!どこを目的地に
するかということから、ダイヤを調べる。
昨日の帰りには、
「今日、借りてもいい??」という言葉まで!広島
までの行き方を考えてくると宣言。
そして、今日、
「夜11時過ぎに広島に着くよ!」と、報告!
今日も時間を見つけては、
「じゃぁ、四国一周できるか…、」と、時刻表とに
らめっこ。調べ終わると、旅行のイメージやいろん
な想像が広がっていいんだよねぇ。
新幹線や飛行機でビューっと行ってしまうのも便利
だけど、こうやって苦労を重ねて旅行に行くのは若
いうちの特権!上手に予定が立てられたら、実行し
たいね!