デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2005年06月22日

vol/1038

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1038--------- 2005/06/22
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.版画に挑戦!―新宿
2.沖縄ランキングクイズ
3.熊谷のお授業―こんにゃくタイヤの実験
==================================================

★今日はなんの日

1897(明治30)京都帝国大学設立、それまでの帝国大学は
      東京帝国大学に…

★今日の花言葉

がまずみ 「愛は死より強し」

★今日は誰の誕生日

玉袋筋太郎(浅草キッド 1967 B型)
山本周五郎(作家 1903)
レマルク(作家 独 1898)

★今日の名言

「先生というのは、出会う以前であれば『偶然』と
思えた出会いが、出会った後になったら『運命的必
然』としか思えなくなるような人のことです」

 ―内田樹「先生はえらい」ちくまプリマー新書より―

---------------------------------------------------

■1.版画に挑戦!―新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

突然ですが、版画です!
今時、版画を彫る人はとても少ない。せいぜい、お
正月の年賀状くらいかな?彫るという作業自体が
「めんどい」って言うだろうな…。

よう君、ななえちゃんがチャレンジ!

まずは、彫る以前の作業。
「版画を彫るとき、板がすべると困るよね。何か、
いい工夫はないかな?」
「吸盤をつければいい」とよう君。

なるほど…。それじゃ、プロから教わってきた方法
を教えようね。少し、大き目の板(ベース)に滑り
止めの四角い棒を表・裏にZ型に貼り付ける。

机の端にかまし、彫る板を乗せる。イメージになり
ますか?ベースの板に貼り付ける棒は、△の切れ目
を入れてあるので、彫る板の角をそこにかませば、
斜め彫りも簡単!

「電動のこぎりで切ってあげるね。」
「自分でやる!」

明日は、トレーシングペーパーに下絵を描き、カー
ボンで板に写す作業。いい作品、できるかな?

■2.沖縄ランキングクイズ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

「飛ぶ教室」in沖縄のための授業、第5弾!
沖縄に関する様々なデータを出し、その理由を考
えていく。

例えば、「100歳以上の人の数、沖縄は全国第何
位?」
1位から47位までの数を当てる。ズバリ、もしくは
それに一番近い数字を出した人が1ポイント。

「80!」と書き込むしほちゃん。
全国にある都道府県は47個だから…80位は低
すぎだね(泣)沖縄の食生活や経済状況などいろ
なことを考慮しながら、予想をたてます。

上記、沖縄は第1位。
「気候がいいからだね」
「食べ物も関係あるんじゃない」
「ゆったり、のんびりしているからじゃない」

傑作は、「沖縄の人が一世帯、年間タクシーに使う
金額は、いくら?」
じゅん君の出した数字は13841円。正解は、13418円!
「おー!数字の並びが違うだけ!」

それぞれの予想をホワイトボードに書き込むみんな。

「熾烈なジャムバトル!!」
正解発表されるたびに、一喜一憂するみんな。
「くそーー!あと3回正解しないと、優勝できない
じゃないかー!」と、まっつぁん。

なぜそんなにマジになっているかというと…、なん
と一位には、木幡マンから石垣島産おいしい・おい
しいパッションフルーツのジャムの景品が!!

なんとここまで同率一位のドラゴン・じゅん君。
最終問題を制し、みごとおいしいジャムを手に入れた
のは、じゅん君でした!!

■3.熊谷のお授業―こんにゃくタイヤの実験■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2005.htm

今日は摩擦の実験。
「大きい消しゴムと小さい消しゴム、同じ力で押す
と、どっちが先に止まるかな?」という質問から。

これには、いろんな理由があるけれど、今日は摩擦
というものに注目。

●こんにゃくタイヤの登場!

溝のあるこんにゃくと、溝のないこんにゃく。この
二つをガラス板の上を滑らせることで、摩擦の実験!

「どっちが先に滑り落ちると思う?」と、予想。

「溝があるほうがひっかかりやすそうだから、溝の
あるほうが滑らない。」

「さっきの消しゴムのときもそうだけど、下につい
ているところ(面積)が大きいほうが滑らないんだ
から、溝のないほうが滑らない。」とはかい君。

と、意見は真っ二つ。いざ実験で確認!この結果は
一目瞭然!!

●雨の日の実験

F1のタイヤは、普段溝がない。だけど、溝がある
タイヤを履くときもある。
「みんなの家の車のタイヤはどんな溝があるかな?」
「ごつごつ!」
「たて。」
「斜めのもあるよ。」

そこで、雨の日を想定して、色水でガラス盤を塗らし
てもう一度こんにゃくを滑らす。

「ガラス板を下から見てみると、どうかな?」
こんにゃくと、ガラスの接面を見て、最後の説明。ガ
ラスとこんにゃくがしっかり接しているのはどっちか
な??

この前、「タイヤの溝ってどうしてあるの?」とまさ
る君が言っていたのがきっかけの実験でした!!