デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2005年04月13日

VOL/995

//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.授業が始まりました!―新宿
2.ジャパンフレネあれこれ
3.熊谷な日々
==================================================
★今日はなんの日
1612(慶長17)巌流島の決闘[宮本武蔵×佐々木小次郎]
★今日の花言葉
かすみ草「清き心」
★今日は誰の誕生日
西城秀樹(1955 歌手)
吉行淳之介(1924 小説家)
★今日の名言
「日々を自分のペースで暮らしている人は、能弁で
はなく、沈黙を活用している」
        
    ―詞集『たいまつ』(むのたけじ)より―
-■1.授業が始まりました!―新宿■
  ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
授業するフリースクールジャパンフレネ新宿の新春
第1弾は、アニマシオン(読書ゲーム)。ネタは『朝
の連続小説』(杉山亮編 仮説社)の中に収録され
ている『消えたパンダ金魚』。友人のIさんが「お
もしろいよ」とHP上で紹介してくれたのだがのび
のびになっていたもの…。まったくの自己流でやっ
てみました。
まず、『消えたパンダ金魚』をプリントしたものを
渡して読み聞かせ。パンダ金魚と言われている珍し
い金魚が盗難にあうのだが、その犯人は?
文章をしっかり読んでいかなければなかなか難しい。
授業参加希望者を募り5人ずつのチームを二つ作る。
それぞれが特別捜査本部を作り、捜査令状を書く。
木幡は検事役。捜査令状に不備があれば、捜査する
ことはできない。パンダ金魚をどうやって持ち去っ
たのか、それを文脈から読み取り立証するのがなか
なか楽しい。
小学校では5時間コースの授業と言われているが、こ
こでは6歳から18歳までの連合チームだから40分ぐら
いで捜査令状ができてしまう。
読み取ることの楽しさを知ったね!
---------スタ・おきょうの眼
今日は、文章を読んで、「パンダ金魚」を盗んだ犯人
を当てる授業。
ただの推測ではだめ。
記述に基づいて証拠をつかみ、捜査令状をとる、とい
う本格的な作業。
「グループフルーツ」組と「石原」組の2チームに分
かれて、いざ捜査開始!
そして最後に2チームで討論。
「○○ということから、犯人はAさんです!」と、ま
っつぁん。なるほどねぇ、冴えてます!
まっつぁんの活躍により、大正解は「グレープフル
ーツ」組。おみごとでした!!
■2.ジャパンフレネあれこれ―新宿■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
● お勉強は辛いなあ…?
「木幡さん、りょうすけに算数教えてやってよ。俺、
教え方よくわからないから」と、ドラゴン。
内容は大きな数。
「これはねえ…」一十百千の四桁区切りを教え、万
や億になってもすべてその構造が生きていくことを
図に描いて教え、練習問題を作る。
「どうして練習問題を増やさなきゃいけないの。ぼ
くは、塾の問題だけできればいいんだ」
「練習をやって確かめないと、塾の問題もできない
でしょ?やってごらん」
りょうすけ、半べそ。「いいよ、塾できくから!」
この宿題、すでに教わったのか聞いてみると「教わ
ってない」とのこと。そりゃ無理だなあ。できない
のもしょうがない。
数分後、再チャレンジしてみると…、簡単にできて
いる。「ね、仕組みがわかれば簡単だよね」「うん」
ジャパンフレネ、午前中は基礎学習の時間です。
ふと周りを眺めると、コボちゃん作文・英語・カタ
カナ・漢字などなど、それぞれの学習に取り組んで
いました。
●ニューおもちゃ
本日ニューおもちゃ「ロボベビー」と「チャピーチ」
解禁!どちらもかわいがってあげると進化する電池
式おもちゃ。
チャピーチで遊ぶ、よう君、りょうすけ、しおん君。
「見て見て!歌を歌ってるよ!」
とさかをなでてあげると、ご機嫌になって歌いだす
チャピーチ。
●赤ん坊を持ち運ぶ男
一方、ロボベビーをいたく気に入ったのは、他でも
ない木幡マン。
「おれ、これ持って帰ろう」
しばらくして…
「!!これはやばいって」
「かなりあぶないおじさんだよ」と、みっくん、ひで
き。
見れば木幡マンのバックから、ロボベビーのヘッドが
のぞいている…
確かに、事情を知らずふとこのような大人に出会った
ら…怖いかもしれません(泣)
●寂しいから特別規約
「おーっす」
いつもと変わらない様子で登場した、ひでき。明後日
オーストラリアに旅立つ(高校留学がきまっています)。
「なんでやめたのに来てるんだよー」と、みんな。口
とは逆に、なんだか嬉しそう。
「ひでき、また明日も来なさいよ」と木幡マン。
「明日は無理だよ、出かけるから」
「だめ!明日も来るの!でないと今日の体験費請求し
ちゃうぞ」
「なんだよそれ!そんな規約今までなかったでしょ」
「今作ったの!寂しいんだよーーー!」
ひできにはもう明日は会えない。でも、半年後くらい
にまた会えるかな。ヴァケーションには遊びに来てね。
みんな待ってるよ!
■3.熊谷な日々■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2004.htm
●ものつくり―パチンコ作り
春休みに行った模様替えの際に出てきた木材の端切
れ。今日はそれを使ってものつくり。
「何か面白そうなものないかな??」
と、ものつくりハンドブックを探すかい君。
「おっ!これ、いいねぇ!」
とは、パチンコ!早速作成に取り掛かることに。
ユータ君は長細い木材を使って作ることに。
「他にも何か…、」と、ストローや画用紙、輪ゴム
などを使って、カラフルでかっこいいパチンコが完
成!
「おっ!ちょっとやらせて!」
「あーっ!」
結構楽しいのね、これがまた!
今年度は木工をたくさん取り入れたいなというのが
目標。自分オリジナルで、さらに使っていけるもの
を作っていけたらな!
●カロム大会!
時間ができたら、全員でカロム大会。しかも総当た
り戦でなかなかの盛り上がり。
去年、大流行したカロム。ところが半年もすると部
屋の隅っこのほうに…。
今日は、
「まずは磨くぞ!」と、台のお手入れから。よく滑
るように掃除してからいざ開始!
みんな少し勘が鈍っているようで、
「あれっ!」
「なんか変になってない?」
だけど、しばらくすると、
「おっ!やった!」
「うまい!」
みんなの勘の戻りはやっぱり早いねぇ。
結局優勝はかい君、ボラ・しずチームでした!やっ
ぱりなかなか集中力が必要なゲーム。またやろうね!