デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2007年06月28日

vol/1370

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1370--------- 2007/06/28
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.どんな一日だったかな?―新宿
2.ジャガイモ掘り―熊谷
3.ジャパンフレネ新宿あれこれ
==================================================

★今日はなんの日

1914 オーストリア皇太子夫妻がボスニアの首都
サラエボで暗殺され、第1次世界大戦勃発
(サラエボ事件)

★今日の花言葉

ゼラニウム(君ありて幸福)

★今日は誰の誕生日

ルーベンス(画家 ベルギー 1577)
ルソー(思想家 仏 1712)

★今日の名言

「人を相手にせず、天を相手にせよ。天を相手にし
て、己を尽くして人をとがめず、我が誠の足らざる
を尋ぬべし。」
    ―西郷隆盛―

---------------------------------------------------

■1.どんな一日だったかな?―新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日は先日行われた『映画鑑賞会&劇発表会』の反
省ミーティングです。

いつものように良かったところと改善するところを、
みんなで考えます。

<よかったところ>

・りょうすけが復活してよかった。
・劇がうまくいった!
・カメ役ユジェの演技が上手だった!

「木幡マンの…表情がよかった」とは、ひろ。いつ
の話かわからなかったけれど、一緒に劇ができて嬉
しかったのかな?

<改善するところ>

・準備は早くから余裕を持ってやろう。
・お芝居中、なるべくなら観客席にお尻を向けない
 ように。

今回はよかった点についての発表が多かったね!
「こういう企画をまたやりたい人は?」
「はい!はい!はい!」
みんな手を挙げていたのが何よりよかった結果だね!


■2.ジャガイモ掘り―熊谷■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

毎年お世話になっている、OBはる君のおうちの畑。
今年もご招待いただきました。

到着したらまずはお昼ご飯。お弁当まで準備してい
ただいて、みんな満腹!お腹をいっぱいにしたら、
畑へ向かいます。

●暑い!暑い!!

畑に着いたら早速ジャガイモ掘り。
「おぉ!大きい!!」
去年よりもかなり大きいジャガイモが次から次へと
出てきます!

「お宝だぁ!」なんて言葉が出てくるくらいに立派
なジャガイモも!

それにしても今日は暑かった。
「熱中症にならないように…、」と、こまめに水分
を取るものの、
「あ。また休んでる…。」なんて。
顔が真っ赤になっているみんな。

ひたすら掘りまくるのはユータ。
「よし!やるか!!」と働きます

とりあえず一段落したら、みんなダウン…。
「うぅ、腰が…。」なんていうのはスタ・テッシー。

暑かったけれど、時折吹いてくる風はとっても気持
ちよかったね!

帰り際には、取れたてのジャガイモをふかしていた
だきました。
「ん!美味しい!!」
「これが最高なんだよ!」と、お父さん。他にも大
きなキュウリにインゲンと取れたて野菜にアイスまで。

本当にありがとうございました!
来週のお料理はジャガイモ料理です!


■3.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

● マンガもいいね!

けいすけママ、「木幡さん、これ知ってます?」と
、見せてくれたのは週刊モーニングで隔週連載の
『ピアノの森』というマンガ。

ピアノに情熱をかける少年のちょっといいお話。
しかし、最近は展開が遅い。

「ぼくは、毎週『モーニング』を読んでるから、知
ってますよ。確か、フレネに第8巻まで置いてある
はずだけれど…」

実はスタおきょうに新刊が出るたびに貸してあげる
のだとか…。

● すごいもの見つけた!

「木幡マン!ほら!ヘビの抜け殻!」
山形にさくらんぼ狩りに行って見つけたんだって!

「これでイボをなでるとイボが消えるんだよ」
木幡の子ども時代の体験を話す。医学的根拠あるの
かね?

一日中、「ほら、ヘビの抜け殻!」という声が響い
ているフレネでした。

※ おいしいサクランボもいただきました。大人気!
  ありがとうございます。

● 四色問題

例えばアフリカの地図など、隣り合ったところは同
じ色で塗らない条件で、たった四色で塗り分けられ
る。そんな四色問題の色塗りを楽しむ。

これは数学史上長年数式化できていなかったが、20年
ほど前ようやく理論的に解決した。

「へー!そうなんだ!彼にやらせよう」と、ボラな
6:23 2007/06/28っちゃん。システムエンジニアをやっているそうです。