デイリーフレネ

日々の状況や教育エッセイをJF代表・木幡が執筆。メールマガジンでもお届けしています。登録はこちらから

2007年07月05日

vol/1375

============= ◆   日刊通信   ◆ =============
============= ◆ デイリー・フレネ ◆ =============
-------------------- VOL/1375--------- 2007/07/05
//////// CONTENTS //////////////////////////////
1.西新宿の平和祈念資料館へ!―新宿
2.熊谷はサッカー教室!
3.ジャパンフレネ新宿あれこれ
==================================================

★今日はなんの日
1946 世界で最初のビキニスタイルの水着がフランスで
   発表される

★今日の花言葉
ラベンダー「豊香」

★今日は誰の誕生日
ジャン・コクトー(映画監督・作家 仏 1889)

★今日の名言
「どこかにたどり着きたいと欲するならば、今いるところ
には留まらないことを決心しなければならない。」
         ―J.P.モルガン(モルガン創始者)―

---------------------------------------------------

■1.西新宿の平和祈念資料館へ!―新宿■

http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

● まずは東京都庁へ

今日は急遽、みんなで外へ出かけました。目的は西
新宿の平和祈念資料館。西新宿まで歩くのはなかな
かいい運動!都庁の社員食堂におじゃまして、まず
は昼食です。

気になる「都庁弁当」やらは残念ながら売り切れ…。

都庁を出る途中に目に留まった、七夕の笹。
「願い事書いていこうか!」

内容を頑なに見せようとしない、ひろ。何を書いた
のか…。けいちゃんの短冊には、
「プロゴルファー」と書いてありました。

● 戦争の傷跡

お散歩でこの資料館を訪れたのは2回目。
「沖縄へ行く前に戦争のことを知っておこうね」
もちろん沖縄へ行かない子も、資料を見てまわり
ます。

「これ知ってる!パールハーバー!」
映像を観て、けいちゃん!
そう!どんなに悲惨なことがおきたのか、記録を目
で見て覚え
ておくことは必要だね。

シベリア抑留の強制労働者の服なども試着できます。
「これじゃ重くて動けないよね…」
当時の労苦も肌で実感しました。

そして51階の展望台へ。あいにくの雨空で、フレ
ネを望むことはできませんでした…。天気がよけれ
ばねぇ。


■2.熊谷はサッカー教室!■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

今日はボラ・わっきー&けんちゃんプロデュースに
よるサッカー教室!場所はなんとくまがやドーム!

中に入ると、
「おぉ!広い!」
「ちょっとこれはテンションあがるなぁ!」
普段とは違う設備の中で、みんなも興奮気味!今
日は雨だったけれど、もちろん屋根があるので大丈
夫!!

まずは準備運動から始まって、
「しっぽとり!」と、さらに汗を流すことに!!

その後は、シュートやパスの練習。
「だんだんと遠くしていったりして…。」
二人の進め方もとっても楽しい!みんなも思ってい
た以上に真剣。。。

「じゃぁ、二つに分かれて試合!」
これが中々競った試合になって盛り上がった!!

最後に、ワッキー&けんちゃんコンビ対他のみんな。
二人ともとってもうまい!!
「これは、勝てないよぉ。」なんていっていたけれど、
見事に同点でおしまいでした!

場所の段取りから、用具、練習の内容まで全て、二
人のボランティアの方が行ってくれました!本当に
ありがとうございました!!

「また教えてね!!」
みんなも大満足の、第一期最後のお散歩でした!

■3.ジャパンフレネ新宿あれこれ■
   ↓
http://www.jfreinet.com/report/index2007.htm

● 遠い?

「沖縄に行く前に事前学習として西新宿住友ビル32
階にある平和祈念資料館に行くのはどう?」

木幡マンの提案が満場一致で可決されたのは、いい
が…、
「えっ、歩いていくの?遠くない?いつも、タクシ
ーで行くよ」
「は?」
地下鉄で三駅、そんなに遠くないと思うけれど…。

● How much?

「うちの子、お散歩の交通費が1400円って言い張る
んですよ。私も行ったことがあって、交通費の金額
わかっているのに…」

小学校の高学年以上になると交通費をごまかして、
お小遣いにするのは常套手段。
春のハイキングの時、キセルをした子にきつーいお
達しがあったが…。

じっくり、話し合ってください。